2月7日(水)

・麦ごはん
・牛乳
・チキンと豆のカレー
・コーンサラダ
・ヨーグルト

写真中(5の4)
写真下(5の3)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪解けの校庭

画像1 画像1
雪の塊がまだ残る校庭
残った雪も解けて、校庭はぬかるんでいます。
残念ながら、20分休みは校庭で遊ぶことができませんでした。
画像2 画像2

安全委員会の発表

全員が体育館に避難した後、安全委員会の児童による不審者対応の寸劇が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(不審者対応)

「不審者が侵入した」「避難しましょう」ということを意味する桜山小独自の秘密の言葉を放送で聞き、速やかに体育館に避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(不審者対応)

不審者対応の避難訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3・1の4 生活科

まだ雪が残る中庭にでました。
空き容器に入れた水が凍ったよ!と報告に来てくれる子
積もった雪を踏みしめるとどんな音がするのか、耳を澄ませて雪を踏む子
霜柱を見つけ手に取って観察する子
いろいろなことに気づき、感じることのできた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を送る会の実行委員の朝練習の様子

2/7__厳しい朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、楽しんだ雪遊び。
今朝の校庭には雪の塊が残っています。
大変危険なので、雪の塊は投げないように児童します。

昼休みは高学年が‥

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

昼休みは高学年が‥

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

2月6日(火)

・ぶどうパン
・牛乳
・ミートボール
・アーモンドサラダ
・コンソメスープ

写真中(6の2)
写真下(6の1)

(お願いと協力)
2・3月分の給食費口座振替日は2月29日(木)です。
2か月分まとめて【9,260円】の引き落としとなります。
残高の確認をお願いします。
4月〜1月分が未納の方は、振込用紙での支払いを2月末までにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪あそび終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 

雪あそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

雪あそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

雪あそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

雪かき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

雪かき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

2/6 校庭は一面の銀世界

画像1 画像1
 

下校の様子

明日は、高崎市内小中学校が2時間遅れの始業となりました。
登校時、路面の凍結の恐れもあります。
路面の状況、路肩の雪など足元に十分注意をして登校してきてください。
あわてて急いだり、走ったりしないように気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表