対面式 1
全員が集まって行う対面式は何年ぶりでしょうか。 新1年生の入場を、2・3年生が拍手で迎えました。 入学式 5
中学生としての第一歩を歩み出す1年生へ向けて2・3年生を代表してメッセージを伝えてくれました。新1年生代表からも、誓いの言葉がありました。 入学式 4
呼名をされると大きな声で返事をして、あらたな豊岡中学校の仲間入りです。 入学式 3
新1年生を生徒会の生徒が席に案内をしてくれました。優しく声をかけられ、1年生の緊張も少しほぐれたでしょうか。 1年生学活の様子
各クラスで様々な活動を行っていました。 生活班の確認をしたり、タブレットの確認をしたり、グループ内で自己紹介をしたり。 早く中学校での生活に慣れてほしいと思います。 3年生学年集会
3年生として、学校の顔として、受検に向けてなどそれぞれの先生から話がありました。 2年生学年集会
武道場で行いました。新しいクラスでの整列を確認し、2年担当の先生方が自己紹介を行いました。 2年生としてどう成長していってほしいかなど、それぞれの先生が期待を込めて話をしていました。 入学式後の学級活動
新しい教科書も中身を確認しながら、最初の学活を行いました。 登校の様子
1年生も、新しい制服で元気に登校していました。交通事故に気をつけて今後も元気に登校してほしいと思います。 入学式 2
生徒会が配布したクラス名簿を確認しています。 バックパネルの前で記念写真を撮影するなどしながら、会場へ向かっていました。 女子ソフトテニス部
新3年生を中心に、様々な課題解決に向けた練習を行っていました。中体連に向けて頑張っています。 1学期始業式
校長先生から担任発表がされ、モニターで写真が映し出されると歓声が教室から聞こえてきました。 新年度の登校
同じクラス、別のクラス様々ですが、1年のスタートを笑顔で迎えていました。 入学式
新入生は立派な態度で式に臨むことができました。 新1年生の教室
何組になるか入学式でのお楽しみですが、各教室とも新入生の登校に向けて準備できています。それぞれの色は、クラスカラーになっています。 始業式の朝
教室の準備も整い、新2・3年生の登校を待っています。 入学式準備
新3年生が、教室や体育館をきれいに掃除し準備を整えました。 新入生は、12時50分から体育館にて受付を行います。 入学式は13時30分開式となります。お待ちしております。 吹奏楽部
パート毎に教室で練習に取り組んでいました。リーダーが中心となって活動に取り組んでいます。 陸上部
全員でリレーを行いながら走り込んでいました。 全体でまとまって走る姿は、かっこよく感じます 男子ソフトテニス部
それぞれが真剣にボールを打ち込んでいます。力強さを感じました。 |
|