地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後のボランティアさんによる読み聞かせがありました。

6年生へ読んでいただきました。
「戦争をやめた人たち」「ぼくがラーメンたべてるとき」
どちらのクラスも戦争について考える本でした。
読んでいただくのを聞くのは、自分で読むのとはちがい
またよく考える機会にもなったのではないでしょうか。

今年度も子どもたちにいろいろな本を読んでいただきありがとうございました。

グローブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週までの全員で楽しむ2週間が終わり
今週からはクラスでの使用が始まりました。
まずは6年1組が”大谷ゾーン”でキャッチボールです。

どちらの手にグローブをつけるか、
グローブのどこに指を入れるか、
わからない子もいましたが、まずはやってみよう
ボールをキャッチしてみよう



【5年】学活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の会でアドジャンをしました。
5年2組では2学期後半から良い人間関係作りのために
会話を大切にすることに取り組んでいます。

アドジャンで和やかに話をしています。
 

1月22日

画像1 画像1
<献立> タイムスリップ給食  明治22年の給食

ごはん  サケの塩焼き  はりはり漬け和え  こしね汁  牛乳

【2年】英語

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の英語は体の部分の名前を英語で覚えます。
音楽に合わせて踊りながら、楽しく勉強しています。

縄跳びジャンプ台

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間の過ごし方で縄跳びをする子が増えました。
ジャンプ台を使って高くジャンプしながら難しい技に挑戦しています。
二重跳び、後ろ二重跳び、はやぶさ、三重跳びのはやぶさ
楽しみながらできる技が増えています。

1月19日

画像1 画像1
<献立> かんのんランチ(片岡小 片岡中 乗附小3校共通メニュー)

カルちゃん丼  わかめと卵のスープ  ヨーグルト  牛乳

1月18日

画像1 画像1
<献立>

ごはん  サバの味噌煮  切り干し大根のピリ辛和え  むらくも汁  牛乳

1月17日

画像1 画像1
<献立>

せわりコッペパン  フランクフルト  チップスサラダ  米粉スープ  牛乳

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の体育集会は縄跳びです。
音楽に合わせて準備体操をしてから跳びました。
いろいろな跳び方に挑戦する人もいます。
最後は時間跳び、1分間跳びました。
さすが高学年は1分間跳び続けられた人が何人もいました。

1月16日

画像1 画像1
<献立>

中華風混ぜご飯  餃子  中華けんちん汁  牛乳

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は少し雪が舞いました。
登校してくる子どもたちは寒くても楽しそうです。

寒い朝ですがボランティアの皆さんが来校し、
読み聞かせをしてくださいました。

初めての本も、読んだことのある本も
読んでいただくのは温かくうれしい気持ちになります。
ありがとうございます。


1月15日

画像1 画像1
<献立> コッペパン いちごジャム ペンネのクリーム煮 枝豆とチーズのサラダ 牛乳

【4年】書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の書き初めは「美しい空」です。
漢字とひらがなの組み合わせは大きさのバランスが難しいです。
真剣に集中して書きました。

【5年】書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の書き初めは「世界の国」です。
「一画一画に思いをこめて集中して作品を仕上げよう」という目標で全員が集中して取り組んでいました。

1月12日

画像1 画像1
<献立>

コッペパン  マーシャルビーンズ  ペペロンチーノ  イタリアンスープ  牛乳

【2年】音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本の歌を学習しています。
わらべ歌では、歌いながら遊ぶのが楽しそうです。

3算day

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も頑張っています。
3算dayでの計算がスムーズになっているので
計算が早くなってきています。

1月11日

画像1 画像1
<献立>

ごはん  イワシのしょうが煮  茎わかめのきんぴら  大根の味噌汁  牛乳

【6年】書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生も今日は書き初め大会を行いました。
ボランティアの方にアドバイスをいただきながら書いていました。
「伝統を守る」という字はまさに6年生にふさわしい言葉です。
集中して丁寧に書きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

こんだて表

週予定

学年だより

保健だより

給食だより