6月は生徒総会、体育大会、期末テストがあります

6月13日

画像1 画像1
今日のメニューは、麦ご飯、味付けのり、牛乳、黄金煮、味噌汁、ワインゼリーです。

iPhoneから送信

あじさい祭り2

美術部生徒の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日

画像1 画像1
今日のメニューは、カレーピラフ、海の幸のクリームソース添え、牛乳、チーズサラダ、甘夏です。ドリア風にしました。

iPhoneから送信

春季県大会結果

男子ソフトテニス 団体 準優勝
新体操 団体 第3位 個人 第5位
おめでとうございます

梅雨空の元

梅雨空の元ですが、昼休みは元気に走り回っています。昨日の疲れはないのでしょうか…
校舎内に目を向けると「あじさい祭り」の歌が掲示されています。
この「あじさい祭り」は清水寺のあじさいが咲き誇る季節に合わせて、片岡小、乗附小、片岡中の3校合同であじさいにちなんだ俳句や絵画を展示するものです。
ちなみに、清水寺のあじさいは片岡中同窓会の皆様が丁寧に管理しているものです。「あじさい祭り」も同窓会主催で実施されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日

画像1 画像1
今日のメニューは、菜飯、牛乳、あじフライ、豚汁、芋けんぴ&小魚です。

iPhoneから送信

表彰式

どのクラスも全力で戦いました。
結果は…夕食の時にでもお子さんに聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全員リレー

3年生の全員リレーは大盛り上がりでした。
その後、先生方VS3年選抜リレーチームとの戦いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の種目

最後の種目である全員リレーが始まりました。
校庭の盛り上がりは最高レベルです。
これで、クラス順位が決定します。
画像1 画像1

午後の部開始です

どのクラスに栄冠が輝くのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもなく

午後の部が始まります。
昼食後は、どのクラスも校庭で長縄の最終練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

リレー

午前最後の種目、リレーです。
校庭はかなりヒートアップしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

記録・集計

記録集計係も頑張って、テキパキと仕事をこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

順調に

競技は順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

競技開始

定刻通りに競技が開始されました。
今日一日頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

始まりました

開会式が終了し、いよいよ競技が開始されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざ校庭へ

間もなく始まります。
画像1 画像1

予定通り実施します

本日の対区大会は予定通り実施します。
保護者の方は、バックストレート側(校庭東)でご観覧くださりますようご協力をお願いします。
画像1 画像1

体育大会準備

いよいよ体育大会が明日に迫ってきました。
午後、体育委員を中心に準備をしました。
明日の天気予報は曇りのようです。外での活動は炎天下の元で実施するよりは良さそうですが、体調を整えて明日に臨んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日

画像1 画像1
今日のメニューは、ロールパン、マーシャルビーンズ、牛乳、スパゲッティナポリタン、アーモンドサラダです。

iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式
3/14 1・2学年PTA
再募集出願
3/15 市PTA連合会臨時総会

治癒証明書

学校だより

給食室より

各種お知らせ

その他

片岡中学校からのお知らせ

いじめ防止

GIGAスクール関係

教育相談関係