城南小学校の毎日

9月19日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、菜飯、牛乳、いり鶏、かき玉汁でした。菜飯の塩味が今日のような暑い日にはとてもおいしいですね。
 おいしい給食をありがとうございます。

9月19日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月19日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ココアパン、牛乳、ソース焼きそば、豚と大根のスープでした。豚と大根のスープは、まろやかで、さっぱりした味でした。焼きそばと対照的で、とてもおいしかったです。
 毎日おいしい給食をありがとうございます。

9月15日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月15日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月14日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、麦ご飯、牛乳、チキンカレー、にんじんドレッシングのサラダでした。サラダは、キュウリもキャベツも色がとても綺麗で、新鮮さを感じさせられるサラダでした。おいしかったです。

9月14日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月14日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

3年生がスパーマーケットに行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日(木)、10時10分に学校を出て、ジョイフーズに行って勉強をしてきました。店内を見たり、店長さんに質問したりしました。最後に300円以内でお母さんと相談してものを買いました。有意義な学習ができました。

9月13日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ツイストロールパン、牛乳、ペペロンチーノ、ツナサラダでした。ペペロンチーノは、赤と黄色のパプリカと緑のピーマンがとても綺麗でした。麺の硬さも丁度良く、味は抜群でした。
 おいしい給食をありがとうございます。

高崎市平和美術展へ行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 平和美術展に行ってきました。例年よりしっかりした絵が多かったように思えます。日時は、8日から本日(13日)16時までです。場所はシティギャラリーです。

体育集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月13日(水)、朝の活動の時間に体育集会を行いました。体操の1つ1つをみんなで確かめながらラジオ体操をしました。1回目より2回目、どんどん上手になりますね。

9月12日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、わかめご飯、牛乳、鶏肉と根菜の甘辛煮、アセロラポンチでした。今日も気温は高く、塩分のあるわかめご飯はとてもおいしかったです。ご飯もキラキラと輝いていました。
 おいしい給食をありがとうございます。

9月12日授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月12日授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月11日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ご飯、銀ダラの西京焼き、切り干し大根の煮付け、豚汁、牛乳でした。銀ダラの西京焼きは、甘くてとてもおいしかったです。純和風の給食もいいですね。
 おいしい給食をありがとうございます。

9月11日給食の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月11日給食の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月8日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、まるパン、牛乳、洋風ハンバーグ、マカロニサラダ、チンゲンサイと卵のスープでした。マカロニサラダは赤、黄、緑ととても綺麗な色合いでした。マカロニも輝いていました。まるパンにマカロニサラダとハンバーグを挟んで食べました。
 おいしい給食をありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 C校時 特別清掃(1〜3年14:20下校、4〜6年15:00下校)
3/15 PTA会計監査5:30
3/19 縦割り清掃

学校だより

各種お知らせ

保健だより

献立表

給食室