3/11(月) 朝一番なのにいい声が! 〜卒業式練習〜朝一番の寒い体育館でしたが、だんだんと大きな声ができるようになりました。 それぞれの担当もしっかりと覚えつつあるようです。(校長) 3/11(月) さあ、今週も元気に!2 〜朝の交通指導〜ありがとうございました。 おかげさまで、子どもたちがここまで安全に登校できています。(校長) 3/11(月) さあ、今週も元気に!1 〜朝の交通指導〜気持ちのよい朝です。 今週も元気に頑張りましょう。(校長) 3/8(金)【今日の給食】チャーハン ほか「チャーハン・韓国風チゲ・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日は韓国風チゲについてです。 チゲは、キムチや肉、魚介類、豆腐などで出汁で煮込んだ朝鮮半島の鍋料理の1つです。 日本では、朝鮮半島風の鍋料理をチゲ鍋と表現することがありますが、朝鮮語のチゲには、鍋料理の意味をすでに含んでいるため、言葉が重なってしまい、不適切な表現になります。 今日のチゲには白菜、大根などの季節の野菜、キムチ、トックなどを入れています。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■チャーハンは、かむほどにお米や具材の旨みが感じられ、とても美味しかったです。チゲも、今ではすっかりお馴染みの献立になりましたね。野菜もたくさん摂れていいですね。ご馳走様でした。(校長) 3/8(金) プログラマーのたまご 〜3年生【総合】〜キャラクターや背景などを決めた後に、動かし方や順番を設定しながら動きを確認している様子を見ていると、今の子はすごいなあと思いました。子どもたちの順応性の速さにはかないませんね。 私も少し遊ばせてもらいました。(校長) 3/8(金) 物語文の要約に挑戦! 〜2年生【国語】〜初めは難しく感じるかもしれませんが、とても力が付く学習です。 2年生、頑張れ!(校長) 3/8(金) 定規が上手に使えます 〜1年生【算数】〜定規を使って、上から下へ、左から右へ(右利きの子は)まっすぐな線が引けています。 どんどん使って、慣れていってくださいね。(校長) 3/8(金) 6年生へ心をこめて! 〜卒業式練習〜お世話になった6年生へ感謝の気持ちを込めて呼びかけをしたり、歌が歌えたりするといいですね。(校長) 3/8(金) 雪にならずにひと安心 〜朝の交通指導〜ひと雨ごとに春を感じるこの頃ですね。 今日は、月に2回(原則10日と20日)安全協力委員さんにも交通指導をお世話になる日です。 4名の方々にご挨拶ができました。 今週も子どもたちが無事に登校できました。 ありがとうございました。(校長) 3/7(木) またまた可愛い子たち 〜愛育幼稚園の皆さんより〜卒業祝い用の手作りのお花と、先日もいただいたお守りの追加分です。 ありがたいですね。 お花は、卒業式の会場に飾らせていただきます。 先日いただいたお守りは、早速ランドセルに付けている子もいまして、その写真をお渡ししました。(校長) 3/7(木) 子どもたちは元気一杯 〜わいわいタイム〜今日のメニューは、「バナナ鬼」でした。 ルールの説明があったのですが、聞き逃しました…。 子どもたちは元気一杯に校庭を駆け回っていました。 いいですね〜。(校長) 3/7(木)【今日の給食】クリームサンド ほか「クリームサンド・大根サラダ・キャベツスープ・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日はスープに入っているキャベツについてです。 キャベツは季節に合わせていろいろな種類のものが作られ、1年中出回っていますが、春キャベツは葉がやわらかくてみずみずしく、中まで緑色を帯びていて、この時期だけ出回るこの時期の味覚です。 出回る時期は、だいたい3月頃からで多く出回るのが4月〜6月です。 秋冬に出回る冬キャベツは葉が固く巻いているので、炒め物や煮物などの料理に向きますが、春キャベツは葉の巻きがゆるくやわらかいのでサラダなどの料理に向いています。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■スープのキャベツやサラダの大根もとても瑞々しく、美味しかったです。歯ごたえもよかったです。ツナと大根はよく合いますね。クリームサンドはご褒美のような感じでしたね。子どもたちも喜んだことでしょう。ご馳走様でした。(校長) 3/7(木) 声をかけ合いながら! 〜4年生【体育】〜4年生は、日頃からクラス会議等で自分の考えをどんどん口にする経験を重ねてきているので、よく声が出ています。 大事ですね。(校長) 3/7(木) できなかったところを 〜5年生【国語】〜「勉強ができるようになる」とは「できなかったところができるようになる」ことですね。 着実に力を付けている5年生です。(校長) 3/7(木) 見る比べる気づく話す 〜4年生【算数】〜教室を歩き回って友達の机上を見比べながら、自分と同じ仲間かそうでないかを確かめていました。 その気づきを立派に説明することもできました。 いやあ、頼もしい姿です。(校長) 3/7(木) 気持ちのいい朝ですね! 〜朝の交通指導〜雨上がりの後の潤いもあり、気持ちのいい朝ですね! 今朝は4名の方々にご挨拶ができました。 いつもいつもありがとうございます。(校長) 3/6(水)【今日の給食】ホルモン揚げ ほか「わかめごはん・ホルモン揚げ・こしね汁・牛乳」でした。 【給食室一口メモ】より 今日は富岡市のB級グルメホルモン揚げについてです。 富岡市は富岡製糸場が世界遺産に登録され、観光客にも人気です。 ホルモンという名前ですが、内臓系のホルモンとは無関係でちくわに小麦粉、パン粉をまぶして油で揚げて、ソースにまぶしたものです。 富岡市民には、とても昔からなじみ深い親しみのあるご当地メニューだそうです。 今日もよく噛んで食べましょう。 ■ホルモン揚げ、久し振りに食べました。変わらぬ美味しさでした。以前に製糸場見学に出かけたときに、通りの道で食べたのが最初でした。ごはんのおかずにもぴったりです。ご馳走様でした。(校長) 3/6(水) 新1年生が喜びますね! 〜1年生【生活】〜きっと喜んでくれることでしょう。 頑張って楽しそうな絵をお願いしますね。(校長) 3/6(水) 準備は万全のようです! 〜6年生【理科】〜先生からタブレットに送られた問題を、一生懸命ノートに解いていました。 その様子を見ていると、準備は万全のようです。 頼もしいですね。(校長) 3/6(水) 手で触って確かめながら 〜4年生【算数】〜今日は、それぞれ持参した箱の面を紙に写し取っていました。 箱を構成する面の形を調べながら、直方体や立方体の学習へとつながっていきます。 どんな気づきがあったでしょうか。 大人になると、いろいろな立体を360度頭の中に描けるようになりますが、このような学習や経験を重ねてきているからなのですね。(校長) |
|