今日の給食献立:丸パン横切り 牛乳 ハンバーグデミソース コーンサラダ サーモンシチュー 今日のシチューには、鮭を加えました。シチューの仕上げにスチームコンベクションオーブンで白ワインをふりかけた鮭の角切りを蒸し焼きにしてから加えました。煮崩れるのを防ぐために、一手間かけました。 今日の給食献立:発芽玄米ごはん 牛乳 チキンカレー フレンチサラダ ぽんかん 今日のくだものは、ぽんかんです。みかんより実がしっかりしています。この時季に出回る柑橘類の一つです。 今日の給食献立:揚げパン 牛乳 ミネストローネ 春雨サラダ 今日の揚げパンは、きなこ揚げパンです。きな粉とさとうを同量で使っています。さとうは、三温糖です。 高学年 授業参観
2月8日(木)の5校時に、高学年の授業参観が開催されました。各クラスごとに、多くの保護者の皆様が参観してくださっていました。
この写真は、上から順番に、4年生、5年生、6年生のクラスの様子です。 学校運営協議会・地域運営協議会(2月)
2月8日(木)に、今年度最後の学校運営協議会・地域運営協議会が開催されました。
まず初めに、高学年の授業参観の様子を見ていただいたり、校内の様子を見ていただいたりしました。 次に、今年度の学校経営の報告やカワセミの会の運営についての学校からの話をお聞きいただいた後に、次年度に向けての協議をしました。学校運営に関わる意見交換では、活発な意見が出され、みんなでよりよい学校づくりや地域づくりにむけて話し合うことができました。 参加された委員の皆様、ありがとうございました。 今日の給食献立:ごはん 牛乳 いわしのオレンジ煮 五目豆 豚汁 今日は、節分献立で「いわし」です。オレンジがほのかに香る煮魚です。 今日の給食献立:チャーハン 牛乳 焼売 ナムル わかめの辛味スープ スープの辛味には、豆板醤を使っています。 3年生 PTA親子行事
2月7日(水)の3年生のPTA親子行事の内容は、「親子でエクササイズ」でした。
準備体操をした後に、親子で協力しながら、様々なエクササイズを行っていました。全部すると、かなりハードな運動になりそうでしたが、楽しそうに活動していました。 授業参観(1年生、2年生の様子)上の写真は1年生、下の写真は2年生の様子です。 授業参観(児童玄関で)
2月7日(水)の低学年の授業参観の日に、児童玄関の所に大谷選手寄贈のグローブを皆さんに見ていただけるように準備しました。
「このグローブ見たかったんですよ。」と嬉しそうにお話してくださる保護者の方もいました。 高学年の授業参観日にも、見られるように準備したいと思います。 1年PTA親子行事(給食試食会)1年PTA親子行事(昔の遊び)
2月7日(水)の3校時、1年生はPTA親子行事で、昔の遊びをしました。駒回しやお手玉、おはじき、あやとりなどの遊びを親子で楽しみました。
雪が氷に
2月7日(水)の朝の風景です。
昨日積もった雪が残っている所や、雪が解けて朝の冷え込みから凍っているか場所がたくさんありました。 登校して来た子たちは、「すごい、凍ってる」と足で確認している子もいました。朝の準備を終え、氷を探しに校庭に出てきた子もいました。「雪の玉が氷になっています。」と教えてくれた子もいます。 雪遊び
2月6日(水)の3校時、3年生が校庭で楽しそうに雪遊びをしていました。雪でかわいい雪だるまを作ったり、雪玉を作って投げたり、嬉しそうでした。また、4校時には、6年生が元気に校庭に出てきて、楽しそうに大きな雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりしていました。
雪の朝の登校
2月6日(水)の朝、2時間遅れで登校して来た子どもたちが校庭を見て、「うわー真っ白だ。」とびっくりしていました。「雪で遊んでもいいですか」と、かわいい質問もありました。
雪の朝
2月6日(水)、大雪の心配から、朝は2時間遅れの登校になりました。
職員はいつも通り出勤し、子どもたちが来る前に、校庭や駐車場、歩道などの雪かきをしました。公民館や歩道などは、地域の方や市役所職員の方々と一緒に雪かきをしました。 雪が降る中での下校
2月5日(火)のお昼頃から降り始めた雪が校庭を白くしていきました。子どもたちは、雪が降る中、家に帰っていきました。
「どれくらい積もるかな 」「明日は雪だるまが作れるかな。」などと、嬉しそうに友達と話す声も聞こえました。雪は子どもの心をワクワクさせるようです。 2年生 授業参観に向けて
2月5日(月)の1校時、2年生が授業参観に向けて、できるようになったことについての発表練習や準備をしていました。
校庭では、今年度できるようになったというサッカーや野球の練習をしていました。サッカーでは、ゴールキーパーのいるゴールに向かってキックの練習をしていました。野球のキャッチボールでは、大谷選手寄贈のグローブを使用し、練習を頑張っていました。 そして、その様子を、担任の先生が動画撮影していました。授業参観で、撮影した動画が見られるそうです。 6年生 理科(実験)
6年生が理科室で、「水溶液の性質とはたらき」の学習をしていました。水溶液を蒸発させて何が残るか調べる実験でした。それぞれのグループで、安全に気を付けて、協力しながら実験を行っていました。実験を終えたグループは、タブレットを使って実験結果のまとめなどをしていました。
入学説明会 NO.2
入学説明会の後に、PTA会長さんからPTA等についての説明がありました。その後、1年生のPTA役員決めがありました。やりたい方がたくさんいました。皆様のおかげで、役員さんがすんなり決まりました。ありがとうございました。
|
|