ないた赤おに【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で学習した「ないた赤おに」のペープサート劇をしました。
かわいいペープサートが舞台に登場しました。
みんなの前で緊張気味でしたが、一生懸命発表しました。

ピアサポートがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会に向けて、班ごとに6年生への贈り物を作っています。
今回からは5年生がリーダーとなって活動しています。
6年生が作ってきた伝統をしっかり受け継ぎ、頑張ってほしいと思います。

読み聞かせがありました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。
2年生では、「はんぶんたぬき」、おでんのお話など、楽しい絵本を読んでいただきました。
読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。

【2/13】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ゆめロール、牛乳、チキンナゲット、キャベツサラダ、ミルクスープです。
ゆめロールは、小麦の味が感じられ、噛むほどに口の中に甘みが広がりました。
チキンナゲットは、後から効いてくるスパイスでお肉がおいしくなりました。
キャベツサラダは、野菜がシャキッとしていてキャベツが食べやすい幅に切ってありました。
ミルクスープは、野菜が柔らかく、いろいろな具材のうま味がよく出ていました。ミルクとベーコンの組み合わせがよかったです。

桐生織について調べています【4年生】

画像1 画像1
織物業が盛んな桐生について調べています。
絹織物の生産量が減ってきている中、桐生では桐生織の伝統を絶やさないためにどんな取り組みをしているか調べました。

図を使って考えました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
12mのリボンから、5m使ったときの残りの長さを求める問題に取り組んでいました。
計算を考えるときに、図をヒントにして式や答えを考えました。

地球に生きる【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の「地球に生きる」という単元の学習で、環境などについて勉強しています。
今日は、タブレットを使って調べていました。
自分の考えをまとめてから、タブレットの機能を使って他の友達の考えを共有しました。

大きなかぶの英語劇に挑戦【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
大きなかぶのお話を英語で紹介します。
それぞれの登場人物になりきって、かぶを引っ張る動きをしながら、英語でセリフを言いました。
元気のいい声が教室に響いていました。

体育集会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちのいい青空の下、体育集会がありました。
今回も2学年ずつのグループに分かれて長縄跳びをしました。
朝からみんな元気いっぱい長縄を跳んでいました。

ハードル走【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
3台のハードルを跳んでいました。
跳び終わると、先生から跳ぶときのポイントについてアドバイスがありました。
アドバイスに気を付けながら、次はもっと上手に跳べるよう練習していました。

【2/9】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン・りんごジャム、牛乳、スパゲッティナポリタン、ブロッコリーのサラダです。
スパゲッティナポリタンは、ケチャップがさらっとして食べやすく、玉ねぎの甘みが感じられました。
ブロッコリーのサラダは、野菜がシャキッとしてさっぱりした味付けがスパゲッティと合っていました。
甘いりんごジャムはコッペパンにぴったりでした。

6年生を送る会の練習【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会の練習をしています。
パートごとの練習の後、みんなで合わせて演奏しました。
ダンスのパフォーマンスをするグループもあります。
曲目は、本番まで秘密だそうです。

水の温度に変化【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
水の温度を下げていったときの水の状態の変化の実験をグラフにしました。
水の温度が徐々に下がっていき、0度になると氷になることをがわかりました。

1年間を振り返ろう【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科で、1年間の生活を振り返りをしています。
今年1年の行事を振り返り、自分の思い出を作文にしています。
書き方を先生や友達に聞きながら、文章にまとめていました。

体の名称【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動でhand、mouth、eyeなど体のいろいろな場所の名称の英語を習っています。
この時間は、ビンゴをしながら勉強していました。
自分の書いた名称が読み上げられ、そろった時には元気に「BINGO」の声が上がりました。

バランスよく食べよう【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
給食センターの栄養教諭の先生が元気な体をつくるための食べ方について教えてくれました。
赤(体をつくる)黄(エネルギーになる)緑(体の調子を整える)の3つの食品をバランスよく食べることが大切だということがわかりました。
今日の給食にも3つの食品が含まれていて、その中で緑の食品が今日の給食には多く入っているということもわかりました。
バランスよく食べて元気な体をつくりましょう。

ギコギコトントンクリエーター【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
のこぎりと金づちを使って作品を作ります。
考えたアイデアを作品に仕上げるために、どんなふうに木材を切っていけばよいか、切る場所に印をつけていきました。

クマのあたりまえ【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳で「クマのあたりまえ」というお話を読みました。
子グマが森の中を歩いていると死んだオスグマに出会います。 子グマは初めて「死」というものを目の当たりにし、死なないものになりたいと強く思うようになります。そんな中、死なないもの(石)に出会い、真似をして過ごしているうちに「死んでいるみたいに生きるんだったら、意味がない」ということに気付くというお話です。
子どもたちは、クマの方がいいってわかったときの子グマの気持ちを考えました。
石だったら、自分のしたいことが何もできないということから、命の大切さについて考えていきました。

将来の夢を尋ね合おう【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
What do you want to be in the future?
I want to be a soccer player.
英語で友達の将来の夢を聞いていきました。
自分の将来の夢は英語で書いて友達に伝えました。

卒業制作【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で、小学校の最後の作品として、オルゴールを作っています。
自分の思い出になるようなデザインを彫刻刀で板に彫っていきます。
卒業してからも小学校時代の思い出ととして大切にしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 読み聞かせ  中学校卒業式
3/15 Aタイム5時間 大掃除 児童集会
3/18 集団下校
3/19 体育集会