3月11日(月)あの日から13年今朝は、冷え込みましたが次第に気温が上がり、校庭では子供たちが気持ちよさそうにサッカーをしていました。 3月11日(月)の給食牛乳 きょうちゃんスープ 京小ポテト 今日はみんな大好き京小献立です。その中でも京小ポテトは6年生のリクエストメニューでも1番多く票があがったでしょうか。6年間親しんできた京小献立は、京ケ島小のオリジナルメニューなので、きっと中学校では食べられないと思います。6年生には最後の京小献立を悔いのないように食べてもらえるよう、給食室も一生懸命作り、たくさん入れたので、おいしく食べおさめてもらえるとうれしいです。 3月8日(木)の給食牛乳 チキンわかめサラダ 肉入りワンタンスープ いちご パンに生クリームをはさんだクリームサンドの登場です。今日は、いちごをつけたので、いちごを自分でクリームにのせ、彩りやおいしさをアップさせて食べてもおいしいと思います。自由に楽しく食べてください。 しょうゆドレッシングでさっぱりと食べられるサラダやお肉がつまったワンタンがおいしいスープも野菜たっぷりで栄養満点なので、これらも残さずに食べましょう。 防火ポスターコンクール高崎市長賞に輝いた6年生高橋さんの作品です。 3月7日(木)5時間目の授業風景4年3組に行くと、図工「ドリームカー」の鑑賞会をしていました。個性いっぱいの車に、かわいいで賞・かっこいいで賞・速そうで賞・丈夫そうで賞・・・・などの賞をつけていました。 校庭では、3年1組がチームに分かれてサッカーをしていました。ボールの扱いが上手になってきました。ゲームも盛り上がっていました。 今週から来週にかけて、まとめのテストが続きます。「テストばかりでつまらない」という声がきこえてきますが、一年間の学びがどのくらい身についているかを知るためです。自分のために頑張ってほしいと思います。 3月7日(木)4年生外国語活動午前と午後の何時に何をしているかを発表します。 起きる、歯を磨く、朝ご飯を食べる、学校へ行く、給食を食べる、宿題をする、夕飯を食べる、お風呂に入る、寝る・・・などから選んで発表します。 時間と生活の動詞を学習して使えるようになりました。 3月7日(木)今日は外で遊べるね20分休みの全校ドロケイには、学年を超えて多くの子供たちが参加していました。 寒い朝に凛としたたたずまいの日本すいせん。美しいです。 3月7日の給食牛乳 たまごいり中華スープ おさつチップス 6年生のリクエストメニューで多く票があがったおさつチップスの登場です。パリパリとした食感とさつまいも本来のほんのりとした甘みがおいしいですね。前回給食でおさつチップスを出した後に、このレシピを聞きに来てくれた人もいて、また作りたいと思っていました。パリパリにするために、一定の温度でじっくりと揚げます。今日もみなさんにおいしく食べてもらえるよう給食技士さんが一生懸命作ってくれたので、残さずに食べてほしいです。定番メニューの中華菜飯やスープもしっかりと食べましょう。 3月6日(水)版画って楽しい 1年自分の顔の特徴をよくとらえていたので、感心しました。満足する作品ができたようです。 3月6日(水)版画って楽しい 2年3月6日(水)冬に逆戻り3月6日(水)の給食牛乳 きやきうどん 大豆とツナのサラダ デコポン 今日は、リクエストメニューのこめっこぱんやすきやきうどん取り入れた献立です。すきやきうどんは、11月のすきやきの日のときに出しましたが、今日はそのときよりも牛肉を多く使ったので、より牛肉のうま味がつまった豪華な1杯になっていると思います。選んでくれた6年生にはもちろん、みなさんにもおいしく食べてもらえるとうれしいです。果物には、旬の「デコポン」というかんきつ類を出しました。頭のところがポコっとしていて、甘みが強いのが特徴です。この時期にしか出回らない果物なので、旬のおいしさを味わって食べましょう。 3月5日(火)校長室表彰3月5日(火)5年生授業風景3組は、国語で百人一首に取り組んでいました。 3月5日(火)1年生授業風景3月5日(火)卒業式練習3月5日(火)の給食かしわ丼 牛乳 どさんこ汁 ヨーグルト かしわ丼の「かしわ」とは、鶏肉という意味です。関東ではあまり馴染みがないですが、関西では、鶏肉を「かしわ」と日常的に呼んでいる地域もあるようです。角切りのゴロゴロとした鶏肉をたまねぎやにんじんなどの野菜と炒めて調味料でよく煮て作りました。それぞれのうま味がつまった煮汁もたっぷりでつゆだくなので、それもごはんにかけておいしく食べましょう。具だくさんのどさんこ汁やヨーグルトも栄養満点なメニューなので、しっかりと食べてほしいと思います。 3月5日(火)今日は啓蟄(けいちつ)さくらやチューリップも咲き始めます。寒い冬に蓄えたエネルギーを爆発させます。子どもたちにも、のこりの3週間をパワー全開で総まとめや総仕上げに取り組んでほしいと思います。このようなことを今日の朝礼で話しました。 今日は、朝礼のほかに、保健委員会からも1年間のまとめの発表がありました。自分の健康に関心をもち、自ら進んで健康な体を作る力を身に付けてほしいと思います。 3月4日(月)新班長のもと登校4月からはピカピカの1年生が仲間入りです。よろしくたのみますよ。 3月4日(月)の給食牛乳 大根とツナのごまマヨあえ 若竹汁 ひなまつりデザート 今日は、ちらしずしやデザートを取り入れた「ひなまつり献立」としました。ひなまつりは、「桃の節句」とも呼ばれ、女の子の成長を願う行事です。ちらしずしは、腰が曲がるまで長生きするという意味の「えび」や穴から先が見通せるようにという「れんこん」といった縁起の良い食材や、彩り豊かな食材を取り入れ、華やかな見た目になるところからひなまつりに食べられるようになりました。給食でも、えびや錦糸玉子で彩ったちらしずしをおいしく食べてほしいと思います。名前の通りわかめとたけのこを入れたすまし汁は、だしの風味をよく味わって食べましょう。一口サイズの3色だんごは、パッケージもかわいいひなまつりデザートです。それぞれ中に入っているあんこの味も違うので、どれから食べようかなど、楽しく・おいしく食べてください。 |
|