卒業アルバムの写真撮影がありました【6年生】

画像1 画像1
6年生が卒業アルバムの写真撮影をしました。
アルバムの写真撮影が始まると、いよいよ卒業だという気分が高まっていきます。
卒業に向けて、たくさんの想い出をつくっていってほしいと思います。

はたらく車【1年生】

画像1 画像1
いろいろな作業車の特徴を読み取っていきます。
接続詞に気をつけながら読んでいくとよいことをワークシートで視覚的に確認しながら考えていきました。

仮名遣いのきまり【5年生】

画像1 画像1
「ズ」と「ヅ」「ジ」と「ヂ」など標記の違いを考えました。
鼻血は、「ハナジ」ではなく「ハナヂ」
「血」というもとの文字を使って考えるということなどを、例をもとに考えました。

マット運動【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業でマット運動に取り組んでいます。
前転、後転、側方倒立回転他いろいろな技に取り組んでいました。
マットに傾斜をつけて工夫して練習するグループもありました。

【11/15】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、とうがん入り麻婆豆腐、ほうれんそうのナムルです。
麻婆豆腐は、とうがんに味がしっかり染みて柔らかくなっていました。豆腐と枝豆の食感の違いがよかったです。
ほうれんそうのナムルは、ほうれんそうやキャベツにごま油がなじんで、野菜がおいしくなっていました。

【11/14】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン・ソフトチーズ、牛乳、和風きのこスパゲッティ、キャベツとブロッコリーのサラダです。
和風きのこスパゲッティは、しいたけ、しめじにほうれん草が入ってしょうゆベースの味つけがよく合っていました。
キャベツとブロッコリーのサラダは、野菜がパリッ、アーモンドのカリッとした食感がよかったです。
ソフトチーズは塩加減もよくコッペパンによく合っていておいしくいただきました。

調理実習【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
調理実習でジャーマンポテトをつくりました。
ジャガイモの皮むき、薄切りと手際よく調理を進めていきました。
校長室にもおすそ分けが届きました。
味つけも上手にできていて、おいしくいただきました。

紙版画に挑戦【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画用紙で作った紙版画の台紙。
いよいよインクをつけて刷りました。
まだインクが乾いていないので乾燥中です。
みんなの版画が教室に飾られるのが楽しみです。

行ってみたい国を紹介しよう【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
What country do you want to visit?
英語で行ってみたい国を紹介します。
その国に行って、やってみたいこと、見たいもの、食べたいもの等を調べてカードに書いていきます。
ベルギー、シンガポール、ペルー等、タブレットで自分が行きたい国について調べてから発表です。
みんな楽しそうに、あれが見たい、これが食べたいと話しながら調べていました。 

【11/13】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、こぎつね中華丼、牛乳、中華ごぼうサラダです。
子ぎつね中華丼は、タケノコがコリコリ、中華丼の餡に油揚げの食感と味わい出ていて、珍しさもありましたが、ご飯によく合っておいしくいただきました。
中華ごぼうサラダは、ごまドレッシングにごま油としょうがでさっぱりした味付け、ごぼうのシャキシャキ感によく合った味付けでした。

小数と分数の混じった計算【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
小数や分数を使った計算も応用に入ってきました。
4/5+0.2なら、小数に直しても、分数に直しても計算できます。
2/3+0.2はどうでしょう。
2/3は0.66…と割り切れないため、小数に直して計算できません。
0.2を2/10として計算します。
子どもたちも練習問題を解きながら小数で揃えるか。分数で揃えるかよく考えて計算していました。

【11/10】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、きのこうどん、牛乳、大豆のかき揚げ、チキン和えです。
きのこうどんは、しいたけ、しめじ、えのきのうま味と玉ねぎ、ニンジンの野菜の甘みだよく出ていておいしくいただきました。
かき揚げは衣の中に大豆の食感が加わりました。
チキン和えは、キャベツや小松菜のシャキシャキ感とコーンの甘みにしょうがのぴりっとした味わいが合ってあっていました。
寒い日にうれしい献立でした。

帯分数のたし算【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
帯分数はどのようにして計算すればいいか考えました。
少人数クラスでは、教育実習生が教えていました。
・帯分数のまま、通分する。
・帯分数を仮分数に直して計算する。
問題に合わせて、やり方を考えて計算しました。
約分できるときは約分することも忘れずに計算していました。

はかりを使いました【3年生】

画像1 画像1
重さの学習で、はかりの使い方を勉強しています。
自分の持ち物をはかりにのせて、重さを図りました。
筆箱、ハサミ、のり…このくらいかな?と予想しながらいろいろなものを次々に量っていきました。
線引き5g?軽いものにも重さがあることに驚く子もいました。

連合音楽祭に参加しました【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
高崎市音楽センターで開催された連合音楽祭に5年生が参加しました。
合唱曲「ARUKI☆DASOU」「生命がはばたくとき」を全員が気持ちを込めて美しい歌声で歌うことができました。
よりよい合唱を目指して「60回練習する」ことを目標に子どもたちが進んで休み時間などを使って練習してきました。
練習の成果が発揮され、感動的な合唱になりました。

【11/9】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、ほっけの一夜干し、黄金煮、キャベツときゅうりの浅漬けです。
ほっけの一夜干しは、身がふわっとしていて塩加減がよかったです。黄金煮は、大きめに切ったジャガイモがほくほくしていて、肉じゃがのような甘めの味付けでとても食べやすかったです。厚揚げも入っていました。浅漬けは、キャベツときゅうりがシャキシャキしていておいしかったです。

校外学習に行きました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
歴史博物館の見学の後は、楽しみにしていたお昼ご飯でした。
おうちの人の作ってくれたお弁当を友達とおいしそうに食べていました。
食べ終わった後は元気に遊具で遊んだり、追いかけっこをしたりして元気に過ごしました。

校外学習に行きました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が県立歴史博物館に校外学習に行きました。
3つのグループに分かれて、明かりの学習、昔の道具体験、日本の歴史について順番に見学や体験をしていきました。
実物を見たり、触ったりしてとても良い勉強になりました。
今後の学習に活かしてほしいと思います。

【11/8】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、チキンカレー、こんにゃくサラダです。
チキンカレーは、じゃがいも、にんじん、たまねぎがごろごろ入っていて、野菜の甘みがあり、辛さも辛すぎずちょうどよかったです。
こんにゃくサラダは、こんにゃくがつるっとしていてのど越しがよく、さっぱりしたドレッシングでおいしかったです。

教育実習生の研究授業がありました【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習生が体育で研究授業を行いました。
幅跳びの学習で「リズミカルな助走」のコツを考えながら練習しました。
ハードルを使ったジャンプやマーカーを使ったギャロップ走の練習を生かして、「タ・タ・ターン」のリズムで踏み切る助走に挑戦しました。
始めはぎこちなかった動きも練習を繰り返すうちに上手になっていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 Aタイム5時間 大掃除 児童集会
3/18 集団下校
3/19 体育集会
3/20 春分の日