ようこそ金古南小学校へ!

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、体育館で5・6年生合同で練習をしました。歌と門出の言葉、記念品授与の練習をしました。1週間後の本番に向けて頑張っています。

4年生の学習の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、4年生が3年生に総合で学習した内容を発表しました。4年生は頑張って発表して、3年生はしっかり聞いていました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、4年生が3年生に総合で学習した内容を発表しました。4年生は頑張って発表して、3年生はしっかり聞いていました。

6年生の給食の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業1週間前の6年2組の給食の様子です。

6年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業1週間前の6年1組の給食の様子です。

3月15日の給食(6年生の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、麦ごはん、肉団子、春雨サラダ、カルビスープ、牛乳でした。カルビスープは、具もスープもおいしかったです。ごちそうさまでした。6年生の給食の様子です。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は3校時、2組は4校時に、理科室で「水でさく花」作りをしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、ひまわり2組の教室では書写の学習をしました。あさがお2組の教室では国語の学習をしました。4校時、あさがお1組の教室では算数と生活科の学習をしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、3組は体育「なわとびあそび」でした。短縄跳びの練習をしました。4校時、1組と2組は音楽でした。1組は「こいぬのマーチ」をメロディオンで練習しました。2組は「ラデツキー行進曲」鑑賞をして感想を発表しました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組は社会「ニュース番組を作ろう」でした。動画を撮影して、編集しました。2組は国語でした。卒業式で歌う「大切なもの」の歌詞を書きました。3組は音楽でした。卒業式で歌う歌の練習をしました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、1組は国語「こんなことができるようになったよ」でした。作文ノートに清書を書きました。2組は図工「パタパタストロー」でした。ストローの動きに合わせた作品作りをしました。3組は生活科「明日へジャンプ」でした。手形を付けて、仕上げをしました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は家庭科「2年間のまとめ」でした。プリントを使いながら2年間の家庭科の学習を振り返りました。2組は図工でした。作品バッグに絵や文字を入れました。

3月14日の給食(3年生の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、こめっこぱん、焼きそば、フルーツ杏仁、牛乳でした。焼きそばは、肉や野菜が刻まれていてたくさん入っていて栄養満点でおいしかったです。ごちそうさまでした。3年生も焼きそばをたくさん食べていました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は算数「クイズ・パズルコース」でした。グループで相談しながら、問題を解きました。4校時、2組は音楽でした。卒業式で歌う歌の練習をしました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、2組は総合「世界へ飛び出せ」の発表会でした。自分の行ってみたい国について一人ずつプレゼンテーションしました。3組は国語でした。卒業式で歌う「大切なもの」の歌詞を書いて意味を考えました。4校時、1組は体育「サッカー」でした。男女それぞれ3チームに分かれて、試合をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、ひまわり2組とあさがお1組の教室では算数の学習をしました。4校時、天気が良かったので知果ちゃんは教室の外に出て、いろいろな音を聞きました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、1組は音楽でした。2年生で学習した歌を振り付けを付けて元気に歌い、1年間の振り返りをしました。3校時、2組は算数でした。プリントで1年間の学習の復習をしました。4校時、3組は作品バッグ作りをしました。絵や文字をかいて作品バッグを完成させました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、3組は国語「いろはうた」でした。張りのある元気な声で音読をしました。2校時、2組は体育「ぼーるけりあそび」でした。たまごわりサッカーをして、蹴る練習をしました。3校時、1組は国語「おてがみ」でした。音読練習をしました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、算数「ぼうグラフと表」でした。各教室の進度に合わせて学習を進めました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、算数「箱の形の特ちょうを調べよう」でした。たしかめ問題やプリントをして、学習の復習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 心の点検日
3/20 春分の日
3/21 卒業式準備

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ