令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

4年生の様子です。

4年生の算数の授業お様子です。見積もりをしながら計算をする学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の様子です。

5年生の様子です。音楽では南陽台コンサートに向けた練習をしました。国語では、なかよし2組でクイズを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の様子です。

6年生の様子です。国語では自分の考えを伝え合う活動をしました。英語では行きたい国を紹介する活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子です。

1年生の国語の授業の様子です。音読の発表会がありました。とても上手に読めていました。みんな素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の様子です。

2年生の音楽の授業の様子です。「ドレミの歌」を演奏していました。
画像1 画像1

3年生の様子です。

3年生の図画工作の授業の様子です。丁寧に塗りをしていました。細かい作業を集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の様子です。

4年生の音楽の授業の様子です。「南陽台コンサート」に向けて練習を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の様子です。

5年生の理科の授業の様子です。わたしたちのくらしと災害について勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の様子です。

6年生の様子です。漢字テストで高得点だった人が、漢字博士の表彰を受けていました。
画像1 画像1

1年生の様子です。

1年生の図画工作の授業の様子です。「大きな木」を描いています。一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の様子です。

2年生の算数の授業の様子です。ひき算のひっ算を工夫する学習をしています。
画像1 画像1

3年生の様子です。

3年生の外国語活動の授業の様子です。アルファベットの大文字を習っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の様子です。

4年生の算数の授業の様子です。がい数の使い方と表し方を勉強していました。
画像1 画像1

5年生の様子です。

5年生の国語の授業の様子です。タブレットを使って調べたことをまとめています。男子のグループはみんな真剣な表情で打ち込んでいて、どこかの事務所で働いている人たちのような雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の様子です。

6年生の英語の授業の様子です。行きたい国を調べて発表する準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会がありました。

9/30(土)に運動会がありました。
多くの方々見守られながら、子供たちが練習の成果を発揮できました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子です。

1年生の算数の授業の様子です。時計を使った学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子です。

2年生の国語の授業の様子です。登場人物の気持ちを考えながら考えを発表できていました。
画像1 画像1

3年生の様子です。

3年生の算数の授業の様子です。みんな真剣な表情で勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の様子です。

4年生の道徳の授業の様子です。4年生は意見がたくさん出ていて活気があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止基本方針

いじめゼロ宣言

南陽台小のよい子(健全な学校生活を過ごすために)