第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

10月12日(木)

麦ごはん 鶏肉とさつまいもの黒酢がらめ なめこ汁 牛乳
テスト明けの給食は、いつも以上においしく感じましたね。
画像1 画像1

10.11中間テスト実施

本日は、1時間目理科、2時間目英語が実施されました。明日は、社会、数学、理科です。がんばれ一中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.11駅伝大会の記録6

6区は3km植原くんが力走しました。試合終了後は、リラックスして充実した表情が印象的です。全員、とても暑い夏も走り抜き、自分の力を出し切った表情ですね。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.11駅伝大会の記録5

3区は3km池田くん、4区は3km岡本くん、5区は3km金井くんが力走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.11駅伝大会の記録4

男子1区は3.3km笠間くん、2区は3km浜崎くんが力走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.11駅伝大会の記録3

3区は2km布川さん、4区は2km渡辺さん、5区は3km柳澤さんが力走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.11駅伝大会の記録2

1区は悴田さん、2区は澁谷さんが力走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.11駅伝大会の記録1

10月7日(土)に実施された駅伝の記録です。女子1区は悴田さんが走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.10いちい学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後学習に、積極的に参加。


iPhoneから送信

10月10日(火)

画像1 画像1
キャロットピラフ、ブロッコリー入りポトフ、ブルーベリー入りフルーツヨーグルト、牛乳

10.10歌声あふれる一中

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も、3年生の歌声が、さわやかに、あふれています。


iPhoneから送信

10.7高崎市駅伝大会

画像1 画像1
試合後の笑顔が充実した大会を証明してます。男子女子ともに、自分たちの走りができ、3年生は次の1年生2年生に襷を託しました。おつかれさまでした。

iPhoneから送信

10.7高崎市駅伝大会2

画像1 画像1
男子レースが始まりました。がんばれ、一中生

iPhoneから送信

10.7高崎市駅伝大会

画像1 画像1
晴天の中、駅伝大会に男女出場。素晴らしい、走りでした。

iPhoneから送信

10月6日(金)

ツイストロール、ミートソーススパゲティ、アーモンドサラダ
画像1 画像1

10.6駅伝大会壮行会2

ともに練習した仲間も、みんな大きな拍手で応援ができました。明日の大会期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6駅伝大会壮行会1

校長からは、チーム戦であること、学校対抗戦であること、自分の貴重な経験であることを伝えました。全員で応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6歌声あふれる一中4

全校で歌声があふれるといいですね。3年生の歌声が、校舎内で、とても響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6駅伝練習最終調整3

明日の大会では、一中生の頑張りに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6歌声あふれる一中3

3年生は、クラスで朝の読書の時間前に合唱練習に自主的に取り組んでいます。素晴らしい歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 再募集 検査
3/20 春分の日
3/21 集会・特別清掃
3/22 小学校卒業式

学校だより

各種お知らせ

給食