熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

総合

画像1 画像1
総合の学習では26日の校外学習に向けての調べ学習を行っています。今日はしおりの内容の最終確認を行いました。

19日が集金日となります。
お釣りのないように持ってくるようお願いします。

1年美術

1年生の美術では、「文字を表現する」ということで、漢字一文字をレタリングし、その中の一部分を絵に変えて表現する学習をしていました。

どの漢字を使って、どの部分を絵に変えるか、というところがオリジナリティーを発揮できる部分ですね。

どのように出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会本部役員立候補者

次期生徒会本部役員の立候補受付が締め切られ、立候補者が決定しました。

そして、いよいよ選挙運動期間が始まりました。
立候補者は、これから自らの公約等を訴えてアピールしていくことになります。
まずは登校時に、顔と名前を覚えてもらえるよう大きな声であいさつをしていました。

良い寺尾中を作れるよう頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年実力テスト

本日は3年生が実力テストを受験しました。
夏休みが明けて、今現在の自分自身の成果と課題を把握するための大事なテストです。

皆さん、真剣な表情で受けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

まだまだ暑い日が続いていますが、生徒の皆さんは元気です。
昼休み時間になると、中庭や校庭で思い思いに体を動かしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年国語

2年生の国語では、「話し言葉と書き言葉」の違いについて学習していました。
この二つはどのように区別できるのか、また、同じ部分もあるのかなどについて、資料を見ながら各自がタブレット上に考えを書き込んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業

本日は、台風に関係する雨が降っている中でしたが、各学年とも授業は予定通り進められています。
ただし、帰りの時刻等については携帯メール連絡を参照してください。

写真は、1年生の音楽、2年生の理科の様子です。
それぞれ落ち着いて取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

移動音楽教室

本日は、音楽センターにおいて移動音楽教室がおこなわれました。
他の中学校とも一緒でしたが、群馬交響楽団の本物の演奏を聴くことができて、とても貴重な機会となりました。

これをきっかけにクラシック音楽や楽器に興味を持ってくれる人が出たら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

荷物を受け取り解散してます

画像1 画像1
 

解散式

画像1 画像1
高崎駅に着きました。
解散式をしています。
この後、荷物を受け取っておしまいとなります。
いろいろとお世話になりました。

高崎駅で解散式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

まもなく高崎

画像1 画像1
 

東京駅出発

3年生は、上越新幹線に乗り換えて東京駅を出発しました。
予定通りです。

東京到着。乗り換えです

画像1 画像1 画像2 画像2
 

新幹線の中の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

帰りの新幹線。まだまだ元気。

画像1 画像1
 

京都駅出発

京都での全ての活動が終了し、先ほど京都駅を出発しました。
ここまで体調不良者もなく順調です。

これがら京都を出発します

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

2日目のちょっと寄り道

画像1 画像1
 

昼食2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより