小学部2年 サツマイモ植えと水やり
野菜の収穫を行いました。 子どもたちは、サツマイモの苗を一人ずつ丁寧に 植えていました。 その後、野菜の収穫をしたり、水やりをしたりし て楽しい時間を過ごしました。 体育参観(小3)
体育参観(中学部2年)
5月25日、予定通り体育参観が実施されました。保護者の皆様はお忙しい中お越しくださりありがとうございました。幸い天候にも恵まれ、生徒は日頃の練習の成果を発揮することができたと思います。頑張った一人一人の生徒に改めてエールを送りたいと思います。
体育参観(小学部5・6年生)
小学部5・6年生の『体育参観』は、
「ラジオ体操」「時間走」「リレ−」「パラバルーン」 を実施しました。 子どもたちは、 練習の成果を発揮し、 とても良く頑張りました。 保護者の皆様、 子どもたちへの温かい応援を ありがとうございました。
体育参観(中学部1年)
5月25日に中学部で体育参観が行われました。1年生は初めての中学部での体育参観でした。徒競走、台風の目、玉入れ、高特ソーランを家の方に見ていただけてよかったです。体育の時間に一つ一つの競技の練習をしてきました。高特ソーランは汗を流しながら練習しました。練習の成果が出せて、生徒達も満足そうでした。
体育参観(小学部1年)
本番に向けて練習を重ねてきた子どもたち。元気いっぱい活動することができました。 たくさんの保護者の方々に応援していただき、子どもたちもとても嬉しそうでした。 お忙しい中、参観ありがとうございました。 体育参観 お世話になりました(小学部4年)
体育参観頑張りました!(小学部2年)
練習とは違う状況の中でしたが、子どもたちは一生懸命頑張ることができました。 司会も子どもたちで行ったり、活動の完成度も上がったり、子どもたちの成長を感じられる体育参観になりました。 体育参観練習2(小学部5年生)
『体育参観』練習が終わりました。
いよいよ当日を迎えます。
体育参観の練習
中3 体育参観もうすぐです。
来週の体育参観の発表に向けて木曜日は30度を越える炎天下の中、小まめな水分補給を行いながらソーランの練習を頑張りました。
お借りした法被を着用しての踊りは大変でしたが、みんな一生懸命に踊ることができました。本番が楽しみです。
【小1】新入生歓迎会がありました。
中学部1年生 体育参観の練習に取り組んでいます!
【児童生徒会】新入生歓迎会を行いました!
1年生も一人一人が立派に返事をすることができました。集会の最後には小学部のみんなでジャンボリミッキーを踊りました。たかとくの仲間として、みんなで仲良く過ごせるといいです♪ 野菜とへちまが楽しみです(小学部4年)
体育参観の練習(小3)
体育参観の練習を頑張っています!
小学部3年生は、 かけっこの走る距離が伸び、 コーナーをまわって ゴールできるように 頑張っています。
小学部3年 やさいをそだてよう(1)
野菜を育てよう(小学部1年)
先日植えた野菜の苗が、元気に大きく育っています。成長の様子を観察しながら、みんなで水やりを頑張っています。実がなるのが楽しみです。
砂で遊ぼう(小学部1年)
中3 体育参観リハーサル
中学3年生になり1ヶ月が過ぎました。
新しい環境にも慣れ、落ち着いた学校生活を送れています。 現在は体育参観へ向けた練習に励んでいます。 たくましい姿に成長した3年生の勇姿を保護者の皆様にご覧いただきたいと思います。
|
|