11月24日の給食もぐもぐだより バナナには、栄養バランスがよく含まれています。糖質を含んでいるため自然の甘みが美味しく感じられるのです。栄養バランスが良(よ)く、忙しい日の朝食にも手軽に食べられてエネルギー補給になります。寝ぼけた頭にも素早(すばや)くエネルギーを送って、頭を働かせることができます。午後も勉強がんばってください。 11月22日の給食もぐもぐだより 昔は、「おでん」というのは、豆腐やこんにゃくを串にさして、味噌をつけて焼いたものでした。味噌で煮込んだものも「おでん」と言っていましたが、関東地方では、味噌ではなく、醤油で煮込んだもののほうが流行ったので、醤油味を「かんとうに」とか「かんとうだき」と区別していました。今では、醤油味も「おでん」と呼ばれ、「かんとうに」と言う呼び方はあまりされなくなりました。だんだん寒くなってくると、おでんを食べたくなりますね。おいしくいただきましょう。 消防署見学・書き初め講習会午前中は、消防署見学に行きました。 実際の消防車や救急車を見ることができ、みんな真剣に話を聞いていました。 消防士さんがどのような仕事をしているか、しっかり学習できました。 午後は、書き初め講習会でした。 初めての書き初めでしたが、先生のお手本をよーく見て、ポイントを学びました。 大きく、力強い字を書くことができました。 来年の書き初め大会に向けて、冬休み中はお家で練習をがんばってほしいと思います。 3年生消防署見学11月21日の給食もぐもぐだより 鶏肉を醤油や酒と一緒にマスタードを入れたタレに漬けて、給食室で焼きました。今日の料理や、ウインナーや、サンドイッチに使うマスタードと、おでんなどに使う日本の「からし」とは違ってます。辛味は少なく、砂糖やお酢などがはいっているのでマイルドな味です。ですから、名前だけで辛いと思わないで食べてみてくださいね。 11月20日の給食もぐもぐだより 今日は、ほたてのだしをいかしたスープです。うま味成分であるアミノ酸やグルタミン酸、タウリンなどが豊富に含まれているので、ワンランク上の味に仕上がります。春雨にもしみこんでよりおいしく食べられるスープになります。おいしくいただきましょう。 11月20日の給食もぐもぐだより 今日は、図書とコラボ給食です。「パンダのパンポン」という本から、フルーツポンチを給食に出します。世界一料理が上手なコックさん、食べるのも好きな食いしん坊のポンポンが主人公です。どんな料理がででくるのか読んでみてくださいね。 11月16日の給食もぐもぐだより ひじきは、低カロリーで食物繊維が多く、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。肥満の防止、生活習慣病の予防などにうってつけの食材ですが、栄養バランスに優れ、海草類のなかでも料理に使いやすい素材です。ひじきには、成長期の皆さんに必要な栄養素が多く含まれていて、特にカルシウムと鉄です。苦手でも一口は食べましょう。 避難訓練・引き渡し訓練保護者の皆様には、学校公開日・持久走大会・引き渡し訓練とご協力いただき、大変ありがとうございました。 持久走大会2持久走大会111月15日の給食もぐもぐだより ちょっと早めのみかんです。冬の代表的な果物のみかんでしたが、今では、一年中出回っています。夏場は、ハウス栽培されたものです。今の時期のみかんは、皮がみどりで、甘味もありますが、ちょっとすっぱさもあります。その分、ビタミンCがたくさん含まれています。皮の白い部分や袋には、食物繊維がたくさんあるので、あまりきれいにむいてしまわない方がいいかもしれません。これからが旬のみかんです。味わっていただきましょう。 11月14日の給食もぐもぐだより 煮豆は、乾燥している金時豆を一晩水にひたして戻します。そして、朝からコトコトと豆が柔らかくなるまで煮ます。それから、お砂糖を数回に分けて入れます。最後にほんの少しの塩を入れて仕上げます。とても時間のかかる料理です。食わず嫌いせず食べてみましょう。 11月13日の給食もぐもぐだより 塩こうじは、米麹と塩で作られる調味料です。これを、肉や魚を漬け込むと柔らかくなったり、旨みを引き出してくれます。今日は、鯖に塩こうじ焼きです。塩こうじの効果で、鯖の臭みもとれたり、やわらかくしっとり仕上げてくれます。今日もおいしくいただきましょう。 2年生町たんけん赤い羽根集会また、集会後には、八幡中学校からやるベンチャーとして西部小学校に来ていた2名の中学生のあいさつも行いました。 11月10日の給食もぐもぐだより 今日は手作りのスイートポテトです。旬のさつまいもを蒸して柔らかくします。それからつぶして、バター、砂糖、生クリームを混(ま)ぜて、鉄板に並べてスチームコンベクションで焼きました。レシピは給食だよりにのせていますので、家庭でも簡単にできると思いますので、作ってみてください。 学校・図書館連携授業11月9日の給食もぐもぐだより 最近は、普通の食パンだけでなく、食パンは高級食パンなどいろいろで売られていす。食パンは、トーストして食べたり、いろんなものをはさんで食べたりできます。今日は、ハンバーグやごぼうサラダをはさんで食べてもおいしいと思います。今日もおいしくいただきましょう。 11月8日の給食今月のクラス訪問は、「丈夫な骨や歯を作ろう」という内容でお話しました。 もぐもぐだより オータムポエムは、別名「アスパラ菜」とも呼ばれ、その名前のとおり、茎の部分はアスパラガスのような食感がします。栄養面でも鉄分やビタミンAやCなどを多く含む緑黄色野菜です。今日の給食では、サラダにしましたが、甘みもあり、クセがないので、お浸しやパスタ、炒め物などにしてもおいしいです。今日はいい歯の日です。頭から食べられるししゃもは、カルシウムたっぷりです。よくかんで食べましょう。 |
|