卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張の卒業式の練習が続きます
今日は歌練習も行いました

そして卒業証書を受け取る練習
上手になったよ
さらに堂々としてきました

明日は予行練習です
体調管理をしっかり行った、本番に備えましょう

朝の登校の様子 3/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北風が強く吹き付ける寒い朝となりました。
交通当番の保護者のみなさま、いつもありがとうございます。
顔が痛くなるような冷たい風の中の交通当番、ありがとうございます。

今朝は、八幡第三方面からの登校の様子。
集合場所で記念撮影をしている班を見かけました。
今週は卒業式ですので、一年間共に通学してきた班での登校も、残りわずかとなるのですね。

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習も大詰めです。
みんな上手になったよ。
堂々としていて、とても立派です。
練習を始めた頃よりも、卒業生が大きく見えます。

卒業式当日は、みなさんが証書を受け取る姿を、保護者や地域の来賓のみなさんが見守ってくれます。

大掃除  3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除です
一年間お世話になった教室や、お道具箱をきれいに掃除します
そして床のワックス塗りを行いました

一年お世話になった教室、どうもありがとう
友だちと協力してお掃除できましたね


朝の登校の様子 3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八幡神社方面からの登校の様子
交通当番の保護者のみなさま、いつもありがとうございます

けさも冷え込みましたが、昼間は気温が上がる予報です
寒暖の差が大きい一日になりそうです

感染症の流行が収まらないです
学級閉鎖のクラスもまだでています
基本的な感染症予防のための対策を行いましょう


朝の登校の様子 3/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
藤塚方面、群馬車体近くの登校の様子です。
交通当番の保護者のみなさま、いつもありがとうございます。

晴天の朝です。今朝は冷え込みました。
しかし、日中は気温が上昇する予報です。
桜のつぼみもさらに膨らんでくることでしょう。


英語 いろいろな国のあいさつを復習しよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
世界じゅうの国のあいさつの言葉を学習してきました
今日は、挨拶の言葉の復習ですね

知らない挨拶の言葉がたくさんありました
日本以外の国々の人と挨拶する機会が、きっとあるよ

書写 毛筆 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、初めて毛筆を勉強する学年でした。
書道も少しずつ慣れてきましたね。

最後の毛筆は、光かな

姿勢よくしっかり書けていました。

道徳ローテーション授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳ローテーション授業も最後の取組です
2年生の担任の先生が交替しながら、各教室で道徳の授業をしてきました
学年配属の先生が、学年の子ども達全員と勉強する時間です

朝の登校の様子 3/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八幡第三方面からの登校の様子
低気圧が抜けたことで、晴天ですが北寄りの強い風が吹く朝となりました。
寒い中、交通当番の保護者の皆様、いつもありがとうございます。

「きょうも卒業式の練習は一時間目だね」
卒業生が班長として登校班を先導するのも、あとわずかとなります。
卒業式後は、5年生以下の班員が登校班をしばらく先導します。
そして、あと3週間後には、新入生が登校班に加わります。
新たなスタートの4月が近づいています。

マナーの悪い車も少なくありません。すべての車が停まってくれるとは限りません。
事故は一瞬にして人の命を奪います。
交通事故に遭わないように、先に車をやり過ごすくらいの気持ちで登下校時は注意していこう。

愛校活動 卒業生による奉仕作業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生が、お世話になった八幡小の校舎の清掃作業を奉仕作業として行ってくれました。
普段行き届かない箇所を、念入りに清掃、そして整理・整頓してくれました。

卒業生のみなさん、どうもありがとう。
小学校生活も、残りわずかです。
いよいよカウントダウンです。


朝の会の様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式カウントダウンカレンダーが8日をさしています。
6年生にとって、小学校の朝の会は、残り8回です。

卒業式で歌う式歌を、朝の会で練習します。
パートに分かれて、式歌を歌います。

卒業式が楽しみですね。


生活単元学習 ゆうあい畑で野菜を育てよう ゆうあい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みの時間を使って、収穫した野菜を販売しました。
お客さんは、先生たちです。次々に買い物にやってきます。


お金のやり取りをしっかり確認して、計算を正しく行います。
売り上げで、何を購入するのかしら。
きっと、春に植える予定の野菜苗を購入するのかしら。

卒業式練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の卒業式練習が始まりました。
今日は、卒業証書を受け取る流れを確認し、練習しました。

最初はうまくはいきません。
歩くのだって、緊張してぎこちなくなるのは当然です。

でも君たちなら大丈夫です。
小学校の教育課程を修了した証である卒業証書を堂々と受け取ることができるように、短い練習期間ですが、しっかり練習しよう。

生活単元学習 ゆうあい畑で野菜を育てよう ゆうあい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆうあいの畑で育ててきた野菜を収穫しました。
あんな小さかった種からこんなに大きく育ちました。
立派な大根が育ちました。

「おでんにする」
「大根の葉っぱも食べられるよ」
今夜の夕ご飯には、みんなで育てた大根が食卓に並びますね。

朝の登校の様子 3/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八幡神社方面からの登校尾様子です。
今日は午後から雨が降り出す予報です。
傘を手に持って登校するが多いです。

最低気温こそ、昨日よりは高めですが、ひんやりとする曇りの登校時間です。
毎朝の交通当番の保護者の皆様、寒い中いつもありがとうございます。

3月は、一雨ごとに気温が高くなるのでしょう。
真冬の寒さとは異なり、少しずつ春に近づいています。

しかしながら、市内では、インフルエンザの流行が収まりません。
学級閉鎖になる学校が続いています。
これまで通り、換気、手洗い、うがいなどの基本的な感染症対策を続けましょう。

朝の登校の様子 3/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
藤塚、長寿センター方面からの登校の様子
頬がピリピリするほどの冷たい朝です

しかし、今週は暖かくなりそうな予報です
まだまだ朝は寒い日が続きますが、確実に春に近づいています
校庭の桜のつぼみも膨らみ始めました

交通当番の保護者の皆様、寒い中いつもありがとうございます


保健体育 育ちゆく体とわたし 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室では、養護教諭の先生と担任の先生のTTの授業で、保健体育の学習を行いました。

思春期になると、私たちの体に変化が起こります。それは、私たちの体が大人の体に近づき、新しい命を生み出す準備がはじまったのです。

養護教諭の先生からは、医学で使う言葉について、知識として説明してもらいました。
「この言葉は、みなさんが、もしお医者さんにかかったときに、自分の身体のことを正しい言葉で説明できるためなのですよ」と説明してくれました。
正しい言葉の知識もしっかり学びましたね。


思春期は、体の変化だけでなく、心の変化もあります。
異性と話したいけど恥ずかしい
からかわれて異性に冷たくしてしまう
女子と男子で意見が合わない

いずれも、多くの人が思春期で経験することなのかもしれません。
「大切なことは、個人差があるっていうことだよね」
4年生は、今日学んだことについて、ぜひ、お家の人に話してほしい。



社会 環境を守る私たち 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちのくらしの中の環境問題について学びます。
5年生の社会科も、抽象的な学習が続きます。
最高学年の6年生の社会科では、政治・経済の内容から始まるのでしょうか。
更に歴史学習も始まります。
抽象度が高い学習になりますが、しっかり頑張りましょう。


国語 こんなことができるようになったよ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メモの順序に沿って、文章を書き、読み返そう。
メモを手がかりに、そしてメモの順序に沿って文章を書いてきました。
そして、書きあがった文章を読み返します。

「できるようになったこと」がたくさんありそうだね
できあがったら、読ませてくださいね

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書

年間行事予定表