地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。

【5年】家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の家庭科は調理実習です。
献立はごはんとみそ汁です。

コメをといでガスで炊くと中のコメの動きが良くわかります。
みそ汁は煮干しでだしを取ったり、
大根、ねぎ、油揚げを切ります。

包丁の使い方、火の扱い、気をつけることはたくさんあります。

出来上がりはごはんが少し焦げたところがあったようですが
おいしく食べられ喜んでいました。

【6年】英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6年生の英語では
メールの返事を受け取りました。

秋に、ALTの先生のご縁でアメリカの小学生へ手紙送っていました。
その返事を受け取ったのです。

子どもたちからは歓声が上がっていました。
・書いたことが通じた。
・聞いたことへの反応があった。
・また書きたい。
・会って直接話してみたい。

英語でコミュニケーションをとることを喜んでいました。

12月19日

画像1 画像1
<献立>

コッペパン  ブルーベリージャム  味噌ラーメン  じゃこサラダ  牛乳

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は読み聞かせボランティアの方が来校されました。

子どもたちは読み聞かせをしていただくのが大好き
自分で読むときと違う味わいがあります。
温かくうれしい気持ちで聞きました。
2年生はALTによる英語の絵本です。
一緒に英語で答えながら聞きました。

12月18日

画像1 画像1
<献立> かんのんランチ (乗附小、片岡小、片岡中3校共通メニュー)

鉄骨ご飯  サバの南部焼  カブの味噌汁  牛乳

仲よく遊んで楽しんデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は仲よく遊んで楽しんデーです。
代表委員が呼び掛けて昼休みに全校で遊びました。

今日はけいドロです。
校庭を楽しく走り回っています。

12月15日

画像1 画像1
<献立>

じゃこチャーハン  しゅうまい  チゲ汁  牛乳

募金

画像1 画像1
JRC委員が呼びかけて赤い羽根共同募金を行いました。
集計をしてJRC委員が報告をしました。
ご協力ありがとうございました。

英語ボード

画像1 画像1
英語ボードが12月にかわりました。
クリスマスの習慣やごちそうの説明があります。
ALTへの質問ボックスに入っていたことへの返事もあります。

フエルトで作ったサンタさんを子どもたちは喜んで作っています。

12月14日

画像1 画像1
<献立>

パーカーハウス  白身魚のパン粉焼き  米粉スープ  チーズサラダ  牛乳

12月13日

画像1 画像1
<献立>

ごはん  豆と生揚げのいろどり煮  かきたま汁  牛乳

【2年】動物ふれあい教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
獣医の先生をお招きし動物ふれあい教室を実施しました。

乗附小のウサギと他からお借りしたウサギを
抱いたり、心音を聴いたりしました。

いつもウサギ小屋で見ていたウサギたちも
実際に触れると温かさや柔らかさを感じるとともに
命の重さも実感しました。

12月12日

画像1 画像1
<献立>

黒パン  ソフトチーズ  ほうれん草のスープスパゲティ  チキンサラダ  牛乳

12月11日

画像1 画像1
<献立>

ごはん  サバの味噌煮  塩昆布和え  けんちん汁  牛乳

12月8日

画像1 画像1
<献立> 乗附小カミングデイ

ごはん  アジのネギみそ焼き  五目豆  すまし汁

朝礼

画像1 画像1
今日の朝礼では人権学習のまとめとして
代表の人に感想文を読んでもらいました。

いじめをしない
なかよくする
差別や偏見をなくしたい

それぞれが考えたことを今後も実行していきましょう

12月7日

画像1 画像1
<献立>

コッペパン  あんずジャム  白菜のクリーム煮  海藻ときのこのサラダ  牛乳

12月6日

画像1 画像1
<献立>

たかさき丼  サンラータン  ヨーグルト  牛乳

【2年】音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「音を合わせる」をテーマにいろいろな楽器で演奏しました。
「ジングルベル」をCDで流しながら選んだ楽器で音を出してみました。

トライアングルやカスタネット、スズやウッドブロックなど。
初めて触る楽器に挑戦する人もいました。
楽しそうに音を出したり、強弱をつけたりしていました。

なかよしプレイタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は全校でなかよしプレイタイムを行いました。
縦割り班で考えておいた遊びをします。
増えおに、けいどろ、ドッヂボールなど
汗をかくほど全力で遊びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

こんだて表

週予定

学年だより

保健だより

給食だより