音楽集会

「生活や学習の中で聞こえてくる音」や「ある時間になると放送で聞こえてくる音」
の音あてクイズをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書き初め

画像1 画像1
「伝統を守る」
…桜山小学校の伝統を守ってきた6年生をお手本にし、ともに活動に取り組んできた5年生にバトンを渡す準備が始まっています。
画像2 画像2

6年生 書き初め

画像1 画像1
小学校生活最後の書き初めでした。
画像2 画像2

1/25 寒い朝…

寒い日が続いています。
外水道の一か所の蛇口が少し不具合を起こしていた完全に閉められず、ぽたぽた落ちています。
今朝は、その水道の蛇口の下に氷柱ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の4 私らしい一文字の漢字

画像1 画像1
卒業制作で額を作っています。
その額に飾る自分らしさを表している「一文字」を考えました。
なぜその漢字を選んだのか…
名前の由来や、習い事、思いや願いなど…一文字に込められた意味をしっかり書き込んでいました。
この後、色紙に習字で書いていきます。
失敗は許されない…
そのために練習もします。
画像2 画像2

4の4 学級会

画像1 画像1
2月の節分を前に、「福は内」…クラスに取り入れたいこと(がんばりたいこと)、「鬼は外」…クラスで追い出したいことを考え、みんなの意見をまとめました。
5年生に向けてどんなクラスにまとまっていくのか楽しみですね。
画像2 画像2

3の2 音楽

♪ゆかいなまきば♪
指使いや吹き方の強さなどを意識し、リコーダーで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3 図工

彫刻刀の使い方
板の置き方、彫刻刀の種類、彫刻刀の持ち方、手の添え方、扱い方…など丁寧に指導し、実際に掘ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 体育

長縄跳び
連続して何回跳べるかなぁ…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の1・6の2 体育

開脚跳びの練習
友達の跳び方を見てアドバイスをする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水)

〜しっかり食べよう週間(桜山小給食週間)〜
〔SDGs 目標14〕海の豊かさを守ろう!!
海にはたくさんの魚が泳いでいて、私たちはその魚の命をいただいています。
また、海のごみ問題や環境問題も深刻になってきています。
海から遠く離れた私たちが道路に捨てたごみ…風に吹かれ、川に落ち、川に流されて海まで流れ着くこともあります。
ごみを道路に捨てないことも海の豊かさを守る方法の一つです。

・麦ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・切り干し大根の煮物
・田舎汁

写真中(4の2)
写真下(4の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の5 体育

長縄跳びの入り方、跳び方、出方がだんだん上手になってきています。
連続して跳べるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3 国語

6年生を送る会の出し物の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の4 音楽

6年生を送る会で歌う「さようなら」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の2 音楽

♪しろくまのジェンカ♪
曲に合わせてジェンカを踊り、「ストップ」がかかったところで友達とじゃんけん。
負けた人は勝った人の肩につかまり、ジェンカを踊り…を繰り返し、最後には長い1本の列ができました。
最後1列になった先頭の子に校長先生がじゃんけんを挑みました。
結果は、子どもが勝ちました!!
やはり先頭の子は強かった!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 なかよしタイムの準備

2月16日(金)のなかよしタイムでやることの準備が始まりました。
6年生を中心にタイムの活動を進めていましたが次回は6年生抜きでの活動になります。
5年生がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生を送る会の練習

5年生の出し物が決まり、グループに分かれて練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の3 算数

タブレットの中に入っているアプリを活用して、算数の問題に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2 体育

かかえこみ跳びと台上前転の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の2 算数

大きな数のまとめのプリントに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表