4年生

画像1 画像1
5年生になるための準備の学期です。
4年生の底力を見せてください。
一人一人の頑張りを期待しています。
画像2 画像2

4年生

画像1 画像1
4年生の目標が達成できるように頑張ろう!!
画像2 画像2

3年生

画像1 画像1
3年生の3学期は、4年生に向かう0学期です。
学習のまとめの学期です。
次の授業が受けられる準備をしっかりとしましょう!!
画像2 画像2

3年生

3年生の目標をタッ(辰)成できるようにがんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

いよいよ3学期です。
2年生のまとめと3年生になる準備の学期です。
みんなで力を合わせ一緒に頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

1月は「いく」
2月は「にげる」
3月は「さる」
あっという間に過ぎてしまう3学期です。
でもやることはたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

冬休みは楽しく過ごせましたか?
3学期もたくさん学び、たくさん遊び、たくさんお話ししましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 3学期スタート

冬休みも終わり、今日から3学期がスタートしました!!
画像1 画像1

3学期の準備…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
床暖房のスイッチを入れ
ENGLISH BOARD は1月バージョンに
6年生は早くも卒業式に向けて…

1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【「おはなしどうぶつえん」をつくって、本をしょうかいしよう】
動物の出てくる本を読んで、紹介カードを書きました。
動物ごとに貼り、「おはなしどうぶつえん」を作りました。

教室も…

3学期始業式は1月9日(火)です。
生活のリズムは取り戻せていますか?
体調はいかがですか?
子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/4 新年を迎えて…

新年を迎え、今日が仕事始めです。
先生方も3学期に向け始動を開始しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学童の子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷たい風が吹く中、元気に校庭で遊んでいます。

季節はずれの‥

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
敷地内の中庭や西側の花壇には季節はずれの草花が咲いていました。

ひまわり畑

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大根、ほうれん草、ブロッコリーを育てています。

2年生 絵画作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
群馬サファリパークで出会った動物と‥

下校の様子

友達と名残惜しそうに話している姿もありました。
明日から冬休み!!
みんな元気でね。
思い切り楽しんで。
お手伝いも忘れずに…
1月9日(火)3学期始業式に元気な姿で登校してください。

〜よいお年をお迎えください〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1・5の2 クラスレク

画像1 画像1
通知表が手渡された残りの時間を使ってクラスレクをして過ごしました。
画像2 画像2

20分休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭に出て遊ぶ子
教室内で過ごす子
友達と一緒に2学期最後の休み時間を楽しんでいました。

6年生 通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の冬休みをどう過ごすか?
2学期に頑張ったところ、成長したところをはじめ、3学期(卒業)に向けての心構えなど担任が一人一人に声をかけていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表