音楽委員会

音楽委員会の児童がディズニー音楽のメドレーを演奏し、それを録音したものを放送で流しました。
教室では「あ、これ知ってる!」「ディズニーの曲だ!!」とつぶやいたり、曲に合わせて体を揺らしたりしながら放送を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)

・ツナライス
・牛乳
・ひじきサラダ
・豚肉と大根のスープ

写真中(6の2)
写真下(ひまわり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3・4の4 算数

正三角形を横に1枚、2枚・・・とつなげていった時のまわりの長さ…
正方形を1段、2段…と積み重ねていった時のまわりの長さ…
対応して変化する2つの数量関係を表に表したり、□や〇を使った式に表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 4時間目

外国語活動でも、生活科でも…
クリスマスに関係する内容の授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3 音楽

♪茶色の小びん♪
リコーダーで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3・5の4 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
底辺の長さ(または高さ)が一定の三角形の高さ(または底辺の長さ)と面積の変わり方を調べました。

5の2 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【物のとけ方】
水に溶けた食塩やミョウバンを取り出す実験をしました。

5の1 国語

【「図書すいせん会」をしよう】
印象に残った図書の本を取り上げ、どのように伝えるか?どのような表現を使うか?などを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の2 体育

画像1 画像1
ドッジボールの様子
画像2 画像2

12/15 体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪やってみよう♪の曲に合わせた「リズムなわとび」に取り組んでいます。

クラブ活動5

バスケットボールクラブ  バドミントンクラブ  工作クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動4

卓球クラブ  サッカークラブ  屋外活動クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3

手芸クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

イラストクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

囲碁将棋クラブ  理科クラブ  タブレットクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クラブ見学

3年生は2回目のクラブ見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)

画像1 画像1
・丸パン
・牛乳
・コロッケ
 …図書コラボ給食 絵本「11ぴきのねことあほうどり」より
・マカロニサラダ
・白菜のトマトスープ
 …群馬地区連携献立(群馬中央中学校の人気メニュー)

写真下(6の1)
画像2 画像2

2の5 図書

画像1 画像1
絵本【100円たんけん」の読み聞かせ
画像2 画像2

4年生 図工

【おもしろ だんボール ボックス】
箱のまわりに飾りをつけたり、貼ったり…
みんな楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3・3の4 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1より大きい分数の表し方を考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表