ようこそ金古南小学校へ!

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1組は家庭科でした。担当の地区のおやつを発表して、5年1組のおやつの日本地図づくりをしました。2組は社会でした。自分たちの班で作成した番組の発表会をしました。3組は図工でした。作品バッグに絵や文字を書きました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は国語でした。「木竜うるし」の音読発表会でした。5校時、2組は道徳でした。1年間の道徳を振り返り、今後どのようなことに気を付けて行動していくのか考えました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1組は算数で「計算ピラミッド」の確認をしました。2組は、クラスの友達にメッセージを書きました。3組は、探検バッグの整理をしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1組は授業の後半で算数と国語のプリントをしました。2組は作品の整理をして作品バッグに入れました。3組はジャンケンをして掲示物をもらいながら教室の片付けをしました。

5年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の給食の様子です。しっかり食べています。

3月19日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ゆめロール、クリームシチュー、もやしサラダ、牛乳でした。クリームシチューは、濃厚で肉や野菜もたっぷり入っていて、栄養満点でおいしかったです。ごちそうさまでした。

卒業式の練習その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5・6年生で予行練習をしました。入場から退場まで通し練習をしました。退場の様子です。

卒業式の練習その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5・6年生で予行練習をしました。入場から退場まで通し練習をしました。5年生のお別れの言葉と歌の様子です。

卒業式の練習その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5・6年生で予行練習をしました。入場から退場まで通し練習をしました。門出の言葉の中で「いのちの歌」」を歌っている様子です。

卒業式練習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5・6年生で予行練習をしました。入場から退場まで通し練習をしました。門出の言葉の様子です。6年生は、ステージ前に移動して行います。

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5・6年生で予行練習をしました。入場から退場まで通し練習をしました。入場と歌の様子です。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は図工「ふきあがる風に乗せて」でした。浮きやすさを確かめながら作品作りをしました。2組は総合「友達になるために」でした。言葉を手話ではどう表すのかをタブレットで調べました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、ひまわり2組の教室では、国語の学習をしました。あさがお1組の教室では国語と算数の学習をしました。あさがお2組の教室では、作文メモを書きました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組はタブレットを使って、委員会の引き継ぎ書を作成しました。2組は、掲示物を誰がもらうかジャンケンをして決めながら、教室の片付けをしました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は4校時、1組は6校時に、作品バッグ作りをしました。絵の具やサインペンで絵を描いたり、言葉を書いたりしました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、3組は家庭科でした。自分の担当の都道府県のおやつを発表して、5年3組のおやつ日本地図を作りました。4校時、1組は音楽でした。卒業式で歌う歌の練習をしました。5校時、2組は図工でした。タブレットを使って「ほり進めて刷り重ねて」の鑑賞をしました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、2組は体育館でドッジボールをしました。5校時、1組は理科で、水の中のシャボン玉作りに挑戦しました。

2年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。明るく元気に食べています。

3月18日の給食

画像1 画像1
本日は、小学6年生の「卒業祝い」献立でした。メニューは、赤飯、ごま塩、白身魚のねぎソースかけ、おかか和え、田舎汁、牛乳でした。卒業を感じることができる給食でした。ごちそうさまでした。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2校時、2組は音楽でした。3年生で学習した曲を歌って、学習の振り返りをしました。4校時、1組は体育「保健」でした。健康に良い換気について学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式準備
3/22 第44回卒業式

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ