11/27 月と太陽

画像1 画像1 画像2 画像2
昨晩、満月を見た人もいたことでしょう。
今朝、東の空から朝日が顔を出す頃、西の空には満月を見ることができました。

校内研修2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5つの班に分かれ、ワークショップ型の授業研究会を行いました。
授業を参観しながらタブレットの「付箋」に気づいたことを書きとめ、課題や成果、改善策などを話し合いました。

校内研修1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2名の指導主事の方をお迎えして、5時間目の授業検討会を行いました。

3年生 さくらベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子

4年生 さくらベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子

5の4 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

5の4 体育

【要請訪問】
全職員が高跳びの授業を参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)

・ツナライス
・牛乳
・ひじきサラダ
・豚肉と大根のスープ

・写真中(5の2)
・写真下(5の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一授業の様子

1年生 チューリップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チューリップの球根を植えました。
毎日水やりの世話をしています。

3の3 体育

ソフトバレーボール
二人組で1分間に何回パスが続いたか…
相手が受け取りやすいの仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1・3の2 体育

画像1 画像1
王様ドッジボール
誰が「王様」なのか???
これも作戦です。
画像2 画像2

5年生 2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の授業の様子

2の3 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪手のひらを太陽に♪
♪アイアイ♪
♪だれにだってお誕生日♪
…たくさん歌を歌いました。

4の3・4の4 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ハンドベースボール】
ゲームの様子

1年生 1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
読み聞かせの様子
画像2 画像2

5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
読み聞かせの様子
画像2 画像2

11/27 3年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「つり」を書いて掲示しました。

6年生 総合的な学習

卒業文集づくりに取り組んでいます。
6年間の思い出をどんなふうに表現するのでしょうか…?
それぞれに趣向を凝らしたクラスページもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表