ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜3年生のOS(オープンスペース)の床のワックスがけをしました。

5の4 学活

2学期の振り替えりと、3学期のクラス目標を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2・5の3

画像1 画像1
2学期の復習
画像2 画像2

6の2 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行のバスレクでもやった「おばあさんになって伝言ゲーム」や「お題」を当てるゲームなどをして楽しみました。

3の3 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭でドッジボール、室内では「木の中のリス」というのレクレーションゲームをしました。

3の1 お楽しみ会

みんなでドッジボールやフルーツバスケット等をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスカードを作りました。
絵を描いたり、飾りをつけたりグループで楽しく活動しました。

1年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除の様子

1の3 タブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アプリを使ってひらがな・漢字の読み書き練習をしました。

5の1 理科

2学期の振り返りと復習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さにも負けず、ドッジボールを楽しみました。

2の1 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除の様子

ひまわり

大掃除の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でボールを2個使ったドッジボールをしました。

12月22日(金)

【クリスマス献立】
・チキンライス
・牛乳
・クリスマスサラダ…ブロッコリーとミニトマト入り
・白菜スープ
・チョコケーキ

2学期最後の給食でした。
いつも温かくて、おいしい給食をありがとうございます。
3学期きも楽しみにしています。

写真中(ひまわり)
写真下(2の5)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の3 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も残すところあと1日となりました。
引き出しやロッカー、げた箱の掃除をしました。

ひまわり

ビニル袋とスズランテープで凧を作り、校庭で凧あげをして楽しみました。
袋が膨らんで、凧のあしががひらひら…まるでクラゲのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子

なわとびやドッジボール等をして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の2 体育

2学期最後の体育の時間を少し使って「へびじゃんけん」をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3 キーボード打ち

タブレットとキーボードを接続してタイピングの練習をしました。
ローマ字表を見ながら示された言葉や文章を入力しました。
ローマ字変換が不確実の子もいますので、冬休み中にも挑戦できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表