5年生 書き初め

画像1 画像1
「世界の国」を展示しました。
画像2 画像2

5年生 書き初め

画像1 画像1
「世界の国」を展示しました。
画像2 画像2

1年生 読み聞かせ

楽しみにしていた読み聞かせの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 しっかり食べよう週間

桜山小学校では、「全国給食週間(1/24〜1/30)」に合わせ、今週を「桜山小給食週間」と「しっかり食べよう週間」としました。
できるだけ残さず食べることはもちろん、給食の献立とSDGsについても考えていきたいと思います。

給食献立表(1月)も一緒にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2
決勝戦の様子

かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
決勝トーナメント 準決勝
三年生以上は、この試合で勝つと県大会出場が決まります。

かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
決勝トーナメント(1回戦)

かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予選リーグ最終戦です。

かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1回戦が始まりました。

1/21 高崎市子供会 上毛かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開会式の様子
優勝旗返還

4年生 書き初め

画像1 画像1
書き初めを展示しました。
画像2 画像2

4年生 書き初め

書き初めを展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

5時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の4 図工

【いろいろうつして】
2年生までは「カラー版画」でしたが、3年生は「スミ」で版を刷ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1 図工

【いろいろうつして】
4年生の木版画につながる学習です。
いろいろな材料を切り貼りして表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3 算数

【割合】
子ども達が教えあい、学びの場が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2 社会

画像1 画像1
テスト中
画像2 画像2

3の3 隙間時間に…

長縄跳びのビデオを観て、イメージトレーニング中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 図工

【いろいろうつして】
版画にする絵の下描きを終え、材料を組み合わせて版を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)

・麦ごはん
・牛乳
★豚キムチ炒め…国府白菜を使用
・スーミータン(中華風コーンスープ)
 「スーミー」→「とうもろこし」、「タン」→「スープ」の意味です。

写真中(5の4)
写真下(5の3)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表