12/13 4の1・4の3 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズム縄跳びのあとクラスごとの長縄の練習
最後に時間跳び対決をしました。
1組 81回
3組107回で3組の勝利!!

2年生 5時間目の様子

画像1 画像1
3組 生活科の発表練習
5組 外国語活動
画像2 画像2

3の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪山のポルカ♪
リコーダーで練習中です。

2の4 音楽

♪子ぎつね♪
鍵盤ハーモニカで指使いに気をつけながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2 図工

【おもしろ だんボールボックス】
段ボール箱の形や特徴を生かして、生活に使える入れ物を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1 書写

「土地」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2・5の4 体育

【マット運動】
開脚前転練習中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)

・ココアパン
・牛乳
☆冬野菜のポトフ…国府白菜が入っています。
・フレンチサラダ

写真中(1の1)
写真下(ひまわり)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり英語

クリスマスソングを歌ったり、クリスマスカードを作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目(国語)
2時間目(理科)
明日は、算数と社会です。

4年生 学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目(国語)
2時間目(算数)

2年生 学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子も緊張した顔で、学力テスト(算数)を受けました。
教室内がシ〜ンと静まり返っています。

1年生 学力テスト

画像1 画像1
初めての学力テスト(算数)を受けました。
どの子も問題文をしっかり読んで、おしゃべりもしないで静かに取り組んでいました。
画像2 画像2

5年生 1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学力テスト(国語)の様子

3年生 1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学力テスト(国語)の様子

12/12 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の授業の様子

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団下校の様子
2学期の登校日数も10日になりました。
通学路を歩く際の約束、旗振りをしてくださる方への挨拶、しっかりやっていきましょう。

ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪こいぬのマーチ♪
鍵盤ハーモニカで演奏しました。

1の3 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クレヨンで絵を描き、背景を絵の具で塗りました。

6の2 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【電気と私たちのくらし】
手回し発電機で電気を作り、豆電球やプロペラ、オルゴールを接続して電気が利用できるかどうか実験しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表