9/1(金) 1年「2学期始業式」

 2学期が始まりました。夏休みに取り組んだ「はみがきカレンダー」など提出物を先生に渡しました。
 始業式では、校歌を大きな声で歌うことができました。
 教室に戻り、国語と生活、図工の新しい下の教科書を受け取りました。新しい教科書を手に取り、みんな嬉しそうでした。この3冊の教科書は、お家で名前を書いて学校で保管します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金)  2学期身体測定

 1年生から6年生まで身長と体重を測定しました。4月から比べると、みんな心も体も成長しています。これからも、心身共に健康で学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金) 2学期始業式

 42日間の夏休みが終わりました。子どもたちは、大きなケガや病気をすることなく、元気に学校に戻ってきてくれました。始業式では、大きな声で校歌を斉唱してから、2学期への新たな希望や期待を胸に抱きながらしっかりと儀式に臨むことができました。 

2学期の入小の合い言葉は、「元気に登校、みんなで挨拶、なんでも挑戦、笑顔で下校」です。入小のみなさん、頑張っていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金) 地域合同あいさつ運動

今日から9月。2学期が始まりました。今朝は、月はじめの地域合同あいさつ運動ということで、地域の区長さんや民生委員さん、入野中の生徒会の皆さん、児童会の子どもたちが校門等に立ち、気持ちの良いあいさつを交わしていただきました。ありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式練習
3/22 卒業式練習
3/26 修了式・退任式