10/6(金) 5・6年「陸上練習」その2

 今日は、2回目の陸上練習を行いました。気持ちよい天気の中、走り高跳び、長距離走、ソフトボール投げの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 3年国語「くらしと絵文字」

 今日のめあては「取材をして知らせる」でした。
 3年生は来週、スーパーマーケットに見学に行きます。そこで「お店ではたらく人は、たくさんのお客さんに買い物をしてもらうためにどのようなくふうをしているのか」を考えます。今日は、ワークシートに「調べたいこと」「質問したいこと」を考えて記入をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 6年算数「角柱と円柱の体積」

 今日のめあては「底面積×高さの公式を使って問題を解決しよう」でした。
 授業の初めに、前回の学習の復習をした後、教科書の練習問題に取り組みました。先生に助けてもらったり、友達同士で教え合ったりしながら学習を進めていました。
 角柱と円柱を求める公式はしっかりと頭に入りました。このあとも、復習を繰り返して来週のテストに備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 5年算数「分数と小数、整数の関係を調べよう」

 授業の初めに前回の学習の復習に取り組んだ後は、この時間のめあてを確認しました。
 めあては「わり算の商を分数で表せるようになろう」でした。3時間目は図書館で読書問題「2Lのジュースを3人で等分すると一人分は何Lになりますか」では、数直線を使って2÷3の式になることが分かりました。その後、図から3分の2Lになることを理解し、「わり算の商はわられる数を分子に、わる数を分母にすればよい」とまとめました。
 授業の最後に、練習問題に取り組み、できた人から先生に見てもらい、学習内容をふり返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 4年体育「新体力テスト」

 今日は、体育館で3年生と一緒に「20mシャトルラン」をやりました。CDの曲の中に設定された電子音に合わせて、20mの距離を行ったり来たりします。電子音の間隔は、初めはゆっくりですが、約1分ごとに電子音の間隔が短くなります。そのため、徐々に走るスピードをあげなくてはいけません。
 子どもたちは、できるだけ、何回も往復できるようにがんばって走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 4年音楽「せんりつのとくちょう」

 今日の音楽は、「陽気な船長」の曲を楽しく演奏しました。楽しく演奏した後は、ピアノの近くに集まって「YUME日和」を大きな声で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 2年体育「新体力テスト」

 今日は、1年生と合同で「ソフトボール投げ」の記録を測りました。
 ソフトボール投げは、2mの円の中から思いっきりソフトボールを投げます。2回投げることができます。
 子どもたちは、先生からの説明を聞いた後、順番に投げていました。一緒に見ている1年生から拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 2年国語「秋のりょこうの絵日記」

 今日のめあては「秋のりょこうの思い出を絵と文で表そう」でした。
 昨日、訪れたサファリパーク、もみじ平公園での出来事を絵と文でまとめます。タブレットに送信された画像を見ながら、楽しい出来事を思い出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 1年国語「だれがたべたのでしょう」

 国語の時間の初めに漢字の練習をしました。今日学習した漢字は「七」「八」「九」「十」です。書き順や書くときに気を付けることを先生から教えてもらった後は、みんな集中して練習していました。
 漢字の学習を終えた後は、全員で「だれがたべたのでしょう」の音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、麻婆豆腐、春雨サラダ、ごはん、牛乳でした。麻婆豆腐は、ひき肉やたけのこ、さいの目に食べやすく切られた豆腐がたくさん入り、ピリッとした程よい辛さでごはんがとても進みました。春雨サラダは、きゅうりなどのシャキシャキとした歯ごたえと中華風味のきいたさっぱりとした味付けで、とてもおいしくかったです。ごちそうさまでした。

10/5(木) 5・6年「陸上練習」

 高崎市小学校陸上大会に向けて5・6年生合同で「陸上練習」を行いました。からっとした秋空の下、各種目に分かれて子どもたちは一生懸命、練習に励みました。練習はもちろんのこと、準備から後片付けまで、6年生を中心に率先して取り組むことができました。大変素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 6年外国語「夏休みの思い出」

 今日のめあては「夏休みの思い出を発表しよう」でした。子どもたちは、事前に作成した英語の原稿をできるだけ見ないようにして発表しました。緊張気味の子どもたちでしたが、発表が始まると友達の顔をしっかり見ながら、自信を持ってスピーチすることができました。発表後のホッとした表情がとても印象的でした。6年生の皆さん、頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 5年算数「分数と小数、整数の関係を調べよう」

 子どもたちは、既習の分数や小数、整数について振り返りながら、それぞれの関係性について考えました。1リットルのジュースを2人で分けた時の1人分は、「1÷2=0.5
 答え0.5リットル」や「1÷2=1/2 答え1/2リットル」というように小数や分数であら表せることに気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 4年国語「一つの花」

 今日のめあては「戦争中のお父さん、お母さんのゆみ子に対する思いを読み取ろう」でした。子どもたちは、お父さん、お母さんそれぞれの気持ちがわかる文を教科書から見つけ、ノートに書き出していきました。時代背景が戦争ということもあり、子どもたちは戦争の怖さや悲しさ、せつなさを感じながら課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 3年理科「太陽とかげ」

 今日のめあては「時間がたつとかげはどのように動くのだろうか」でした。理科室で観察装置を作成した後、校庭に出て、東西南北を方位磁針で確認しながら、正確に観察装置を設置しました。お天気にも恵まれ、子どもたちは、時間とともに変化するストローのかげの動きをじっくり観察し、太陽の向きとストローにできるかげの動きの関係について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その20

 全員無事に学校まで戻ってきました。子どもたちのリュックの中には、校外学習の思い出がたくさん詰まっていることでしょう。
 お家に帰って今日のできごとをたくさんお話ししてほしいと思います。
画像1 画像1

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その19

 お弁当を食べた後は、広い広い芝生の上で遊びました。寝転がったり、滑ったり。大きなすべり台は子どもたちのお気に入りになりました。
 もうすぐ、集合の合図がなります。合図を聞いたら集合し、バスに乗って学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その18

 お弁当を食べた後は、広い広い芝生の上で遊びました。
 転がったり、滑ったり。大きなすべり台は子どもたちのお気に入りになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その17

 お昼のお弁当はもみじ平公園で食べました。
 グループ毎にシートを広げて仲よく食べました。途中でお天気がよくなってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その16

 お昼のお弁当はもみじ平公園で食べました。
 グループ毎にシートを広げて仲よく食べました。途中で日が差してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式練習
3/22 卒業式練習
3/26 修了式・退任式