6年生を送る会 NO.5

下級生からの贈り物を、5年生代表が6年生代表に渡す場面もありました。
そして、最後は、6年生の発表でした。演奏と下級生へのメッセージがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 NO.4

 発表と発表の間の待ち時間などには、5年生が考えてくれた楽しい時間がありました。寸劇やじゃんけんゲーム、クイズ、キーワードなどを見せてくれ、子供達は楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 NO.3

 4番目は、4年生の発表で、「翼をください」の振り付の歌と楽しい寸劇の発表がありました。
 5番目は、5年生の発表で、「栄光の架け橋」をみんなで演奏してくれました。
 6番目に、職員からのビデオレターがありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 NO.2

 発表のトップバッターは、2年生でした。演奏や歌(たんぽぽ)、6年生へのメッセージの発表がありました。
 2番目の発表は1年生でした。鍵盤ハーモニカなどによる演奏(こいぬのマーチ)やだじゃれを使ったメッセージがありました。
 3番目の発表は3年生でした。「アイドル」の替え歌に合わせたダンスを披露したり、6年生への質問コーナーもあったりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 NO.1

3月1日(金)の朝行事〜1校時にかけて、「6年生を送る会」が開催されました。5年生が司会進行をしてくれました。
6年生が入場すると、まず初めに代表児童による挨拶があり、その次に校長先生の話を聞いて、会がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

ほけんだより

事務だより

いじめ防止

保健室