感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

技術・家庭科(技術分野)の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の技術・家庭科(技術分野)の授業風景を撮影しました。ものづくりの実習に取り組んでいます。生徒たちは、錐(きり)や玄翁(げんのう)、ベルトサンダーなどの木工具や木工機械などを使用して、木片を磨いたり組み立てたりして、ものづくりの授業に楽しく取り組んでいます。

そんなセツブンソウの花言葉は「微笑み」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日2月2日(金)の誕生花は「セツブンソウ(節分草)」です。セツブンソウは、「春を告げる花」「春のプリンセス」とも呼ばれ、学名の「Eranthis」には春の花という意味があります。
 そんなセツブンソウの花言葉は「微笑み」。セツブンソウの白い花はとても可憐で、微笑みかけてくれているような愛らしさが由来です。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「高野豆腐入りドライカレー」です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、麦ご飯、牛乳、高野豆腐入りドライカレー、ウィンナースープ、ヨーグルトです。高野豆腐は、鎌倉時代に高野山の僧侶によって作られた凍り豆腐が入った精進料理が始まりとされています。
 今日の給食は、カルシウムや鉄分、マグネシウム、ビタミンBなどたくさんの栄養素を含んだ「高野豆腐入りドライカレー」です。ウィンナースープやヨーグルトと一緒においしくいただきましょう。

技術・家庭科(家庭分野)の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の技術・家庭科(家庭分野)の授業風景を撮影しました。かんたんマスコットの制作に取り組んでいます。生徒たちは布を切り抜いた型紙をもとに、2枚の布を縫い合わせた後、ボールチェーンを付けたり、名前を刺繍したりして、みんなで楽しくマスコット制作に取り組んでいます。

理科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の理科の授業風景を撮影しました。「日本の四季」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書や資料集、タブレット端末を活用し、天気図や気象衛星画像などを調べることで、日本の四季により天気の特徴や地域によって天気に違いが見られることについて理解を深めています。

英語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の英語科の授業風景を撮影しました。英単語や英語による表現方法について学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、英単語の意味を確認したり、英熟語の活用の仕方について学んだりして、日常生活における様々な英語表現について理解を深めています。

今日から2月。「如月」の始まりです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月の和風月名は「如月(きさらぎ)」。「如月」という漢字は、中国最古の辞書『爾雅(じが)』の「二月を如となす」という記述に由来していています。これは、寒さがぶり返しいったん脱いだ衣を更に着る月という意の「衣更着」が「きさらぎ」の語源になったといわれています。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「いりこ菜めし」です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、いりこ菜めし、牛乳、鶏肉のさっぱり煮、ブロッコリーのおかか和えです。いりこ菜めしは、青菜にしらすとごまを混ぜたご飯です。菜めしに使われている大和まなは、古事記に書かれている「菘(すずな)」という漬け菜のことです。
 今日の給食は、奈良県の郷土料理「いりこ菜めし」です。鶏肉のさっぱり煮やブロッコリーのおかか和えと一緒においしくいただきましょう。

数学科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の数学科の授業風景を撮影しました。さまざまな演習問題に取り組んでいます。生徒たちは、これまでに学習した内容を確認しながら、いろいろな演習問題に挑戦しています。受験シーズンも後半戦に入ってきました。3年生も一人一人が希望実現に向けて、日々努力を重ねています。

英語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の英語科の授業風景を撮影しました。「USE Read〜About Chinese Tea〜」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書をはじめ、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、日本の伝統文化について調べることで、さまざまな英語表現について理解を深めています。

数学科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の数学科の授業風景を撮影しました。「円錐の展開図」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末を使って立体の展開図をイメージしたり、定規やコンパスを使って実際に底面(円)や側面(おうぎ形)の形を描いたりして、円錐の展開図について理解を深めています。

白妙菊の花言葉は「あなたを支えます」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日1月31日(水)の誕生花は白妙菊です。白妙菊は、ふわふわとした銀白色の葉が美しい植物で、寄せ植えや花壇、切り花、ドライフラワーとして幅広い人気があります。
 白妙菊の花言葉は「あなたを支えます」。白妙菊の花姿が繊細かつ控えめで、ほかの花々と調和して美しい風景を作り出す特性からきています。今日も素敵な一日が始まります。

1学年バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第1学年では、今週2月2日(金)に学年バレーボール大会を開催します。バレーボール大会では、サッカーワールドカップのような豪華なトロフィー(左)やボール型のトロフィー(中央)、それにアニメのキャラクターをモチーフにしたおしゃれで可愛いトロフィー(右)が用意されています。1年生のみなさん、優勝目指してどのクラスも頑張ってください!

今日の給食は「じゃじゃ麺」です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、ココアパン、牛乳、じゃじゃ麺、三角味噌おでん、みかんです。じゃじゃ麺は、独特の食感の平麺に、特性の肉味噌にきゅうり、ねぎをかけ、お好みに合わせてラー油やおろし生姜、にんにく、お酢などをかけて食べます。
 今日の給食は、わんこそばや冷麺と並んで「いわての三大麺」と称される岩手県の郷土料理「じゃじゃ麺」です。ココアパンや三角味噌おでんと一緒においしくいただきましょう。

国語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の国語科の授業風景を撮影しました。「故郷」をテーマに学習しています。「故郷」は、魯迅の代表作ともいえる短編小説のひとつです。生徒たちは、教科書や資料集、タブレット端末などを活用して、短編小説の内容や表現を理解することで、魯迅の独特な世界観を感じています。

技術・家庭科(技術分野)の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の技術・家庭科(技術分野)の授業風景を撮影しました。「非現実的な世界を撮ろう」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末の動画撮影機能や編集機能を活用し、瞬間移動や魔法などアニメーションでつくられるような世界をイメージし、一人一人が創造力(想像力)を生かした作品づくりに、みんなで楽しく取り組んでいます。

社会科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の社会科の授業風景を撮影しました。歴史分野における「武士の政権の成立」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用し、武士が台頭し武家政権が成立した背景や武家社会について知ることで、鎌倉時代について理解を深めています。

さわやかな朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月30日(火)の朝の風景を撮影しました。太陽の光が優しく差し込み、校舎や校庭を美しく照らしています。頭上にはどこまでも続く澄んだ青空が広がっています。校舎の後方には、まあるい月がぽっかりと浮かんでいます。さわやかな朝を迎えました。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「タコライス」です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、麦ご飯、牛乳、タコライス、もずくのお味噌汁、シークワーサーゼリーです。タコスライスは、ひき肉や玉ねぎ、レタス、トマト、千切りチーズなどの具に「サルサ」と呼ばれるトマトベースのソースをかけた料理です。
 今日の給食は、沖縄県の郷土料理「タコライス」です。もずくのお味噌汁やシークワーサーゼリーと一緒においしくいただきましょう。

美術科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の美術科の授業風景を撮影しました。「篆刻(てんこく)」の作成実習に取り組んでいます。生徒たちは、一人一人が考案したデザインをもとに、彫刻刀で石に刻印を彫ったり、やすりなどで石の形を整え、実際に押印したりして、みんなで楽しく篆刻の作成実習に取り組んでいます。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 小学校卒業式
3/25 特別清掃 公立高校再募集合格発表
3/26 修了式 退任式
3/27 学年末休業日(〜3/31) 定時制課程追加募集願書受付(〜3/31)

学校全体 配布文書

保健だより

給食だより

月別献立表

いじめ防止基本方針

各種証明書

教育相談

年間行事等予定表

校則について

学校評価アンケート