いつも元気な鼻高小の児童

6年 給食の思い出

 今日も6年生からのリクエスト給食の日でした。リクエストメニューの他に、給食で覚えていることを聞いてみると、ガリガリ君が出てびっくりしたことや、クリスマスケーキが出たことがあったこと、ワインゼリーやジョアが嬉しかったことなどでした。子どもたちは、給食でデザートが出ると特別感があって嬉しいようです。
画像1 画像1

6年 卒業式練習3

 入退場の練習から証書の授与や歌の練習まで行いました。一つ一つ丁寧に確認しながら一生懸命に取り組んでいました。卒業式まであと1週間となりました。体調管理に気をつけて、元気に本番を迎えられるようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年・5年 卒業式練習2

 体育館での練習は、2回目です。今回は、本番で使うパイプ椅子を用意して行いました。立派な態度で取り組みました。前回より呼びかけも歌も上手になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼の手紙

 毎日お世話になっているあいさつ支援隊の方や交通指導員の方へ、子どもたちがお礼の手紙を書きました。子どもたちを代表して6年生があいさつ支援隊の方へお渡しすることができました。本当にありがとうございました。今回お渡しできなかった皆様には、来週お渡しさせていただければと思っています。
画像1 画像1

1年 6年生へメッセージ

 1年生がお世話になった6年生へ心を込めて作りました。おり紙でお花もがんばって折りました。6年生はきっと喜んでくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語の復習

 教科書にある正岡子規についての資料を読みながら、これまでの学習を振り返っていました。子どもたちは、正岡子規が夏目漱石と交流のあったことや、野球の用語を作ったと言われていることを知り驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 昔の道具の発表

 自分たちで調べた昔の道具の発表をしました。昔の家の様子や暮らし方を想像しながら発表を聞いて、わからないことを質問し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ペペロンチーノ、牛乳、白菜のコンソメスープ、フルーツヨーグルトでした。今日は「ペペロンチーノ」が6年生のリクエストメニューでした。3時間目の途中から調理が始まるので にんにくを炒め始めると校舎内に良い香りが漂います。えびのうまみが加わっておいしさが増したペペロンチーノになりました。

2年 外国語活動

 「Do you have "9"?」とお友達にたずねて同じ数字のカードを3枚ずつ集めるカードゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

 生活科の学習で書いてきたカードの表紙を作っていました。カードを見返して、一番の思い出を決めて、絵や文を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書写

 文字の大きさや配列に気をつけて書いていました。漢字を少しだけ大きくなるように書くとよいようです。お手本を見ながら丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 見取図

 直方体の全体の形がわかるように、三つの面が見える位置から見取図をかきました。各自で見取図をかく時に気をつけるとよいことを発表し合いました。最後に見取図をかくよさについてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 漢字の復習

 一つ一つの漢字には意味があります。漢字をひたすら書いて覚えるのではなく、部首などから意味を考えると覚えやすいし、楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 音読発表会

 『アレクサンダとぜんまいねずみ』の音読発表を行いました。ペープサートやお面なども準備して、お話の様子がわかるように工夫していました。グループで協力して、とても上手に音読発表ができました。お友達の発表のよかったところもたくさん発表することができました。たくさんの先生が来てくれて、よかったところをたくさんほめてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 総合発表会

 地域の岡田だるまさんにお世話になって見学したことをもとに、『だるま』についてさらに興味をもったことや疑問に思ったことなどを、多様な切り口でより深く調べ、わかりやすくまとめて発表しました。5年生、3年生、2年生が熱心に発表を聞いて、感想を述べていました。素晴らしい発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、煮込みハンバーグ、梅おかか和え、さつまいもの味噌汁でした。群馬県の梅の生産は和歌山県に次いで日本で第2位、東日本一の梅の生産量を誇ります。その群馬でも三大梅林の一つとされる箕郷梅林では、梅の開花時期にあわせて梅まつりが開催されます。そんな季節を感じてくれるといいなと思い「梅おかか和え」を出しました。煮込みハンバーグは人気メニューのひとつです。タレでごはんも進んだようです。

5年 環境を守る私たち

 きれいな鴨川を保つための取組について考えていました。教科書で取り上げられている鴨川を美しくする会と同じように、鼻高地域には『鼻高町をきれいにする会』があります。多くの方の努力があって、きれいな町づくりが進められていることを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 城山小とのオンライン交流会

 城山小の6年生とzoomでつながって交流しました。自己紹介のあと、互いの学校や地域に関するクイズを出し合いました。そして、国語の学習「広がる言葉」の発表をして、感想を伝え合いました。鼻高小の子どもたちは、しっかりと自分にとっての大切な言葉について伝えられました。城山小の発表も素晴らしく、互いに刺激し合うことができた楽しい交流会になりました。城山小のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ピザトースト、牛乳、コーンチャウダー、果物(オレンジ)でした。ピザトーストは給食室の手作りパンです。まず具を釜で作り、それを食パンに乗せて、さらにピザチーズをのせて焼いて作ります。具が均等になるようにパンにのせたり、作業工程もいくつもあるので、給食技士さんたちが手間をかけて作ってくれた料理です。

特別掃除〜19日

 6年生と一緒に掃除できるのもあと少しとなってしまいましたね。今週から特別掃除期間が始まっています。教室や廊下は水拭きをしています。校務員さんと一緒に5年生が体育館入り口の花壇に花を植えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健室から

学校評価

学校事務