ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

花壇の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
寒い日、暖かい日が繰り返されていますが、確実に春が近づいています。
校内の花壇の花が、きれいにたくさん咲いています。

本日の給食

画像1 画像1
今年度の給食も残り2回となりました。
今日は、給食室の皆さんが一つ一つのパンにクリームをサンドし、チョコスプレーをかけ、きれいに飾ってくれました。給食室の皆さんに感謝しながら、おいしくいただきました。

授業参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室で様々な授業が行われました。
1年間の最後のまとめとして、生徒の成長をご覧いただけたと思います。

校内の花

画像1 画像1
ハクモクレンの花が満開に近づいてきました。
今年はいつもより早く咲いたように思います。春が近くなってきました。

授業参観 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の授業参観の様子です。
たくさんの保護者の方に来校していただきありがとうございました。

1年生レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は実行委員が中心となって学年レクを行いました。
バレーボールを行っている様子です。先生たちも一緒に楽しむことができました。

卒業式の片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の翌日、2年生が後片付けを行ってくれました。
準備も素早く行ってくれた2年生。後片付けも、手際よくてきぱきと行ってくれました。頼もしい最上級生になりそうです。

本日の給食

画像1 画像1
今日は、だるまランチ(小学校と連携したメニュー)でした。
鶏肉の梅マヨネーズ焼きは、市内で作られた練り梅で味付けたそうです。梅の酸味が鶏肉とよく合い、おいしくいただきました。

卒業式 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の見送りです。
群馬の空っ風が吹き付ける中、卒業生は立派に巣立っていきました。

卒業式 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス一礼の後、退場です。
大きな拍手の中、卒業生が式場を後にしました。

卒業式 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員合唱は「旅立ちの日に」、3年生の合唱は「群青」でした。
どちらの歌声も感動的な合唱でした。

卒業式 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長式辞では、夢と目標のちがいについて話がありました。
また、送辞や答辞も感動を呼ぶ内容で、涙ぐむ卒業生が多くみられました。

卒業式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書が校長先生より一人一人に手渡されました。

卒業式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場後、引き締まった表情で開式を待っています。

卒業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生の入場です。
堂々と、立派な態度で入場しています。

卒業式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の様子です。

卒業式前、今年度から来賓や在校生が入っての卒業式が復活しました。

卒業式の朝 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きちんと整頓された教室、配布物がきれいに並んでいます。
中学校生活最後の朝の様子です。

卒業式の朝 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室の様子です。
各担任が遅くまで、思いを込めて準備をしていました。

卒業式に向けて 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのメッセージカードにも、感謝の思いがつづられています。
3年生も1・2年生からのメッセージを読み、先輩として最後の姿を立派に見せられるよう式練習に望んでいます。

卒業に向けて 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生から3年生へのお祝いメッセージが、2階廊下に掲示されています。これまでお世話になった3年生への感謝の気持ちが込められています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31