いつも元気な鼻高小の児童

3月5日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、パーカーハウス、牛乳、タンドリーチキン、チーズポテト、ABCスープでした。タンドリーチキンとはインド料理のひとつです。ヨーグルトとカレー粉などの香辛料、塩こしょうで作った調味液に鶏肉を漬け込んで、「タンドール」とよばれるかまどでじっくりと焼き上げます。給食では、ヨーグルトやカレー粉、ケチャップ、すりおろし玉ねぎ等を混ぜ合わせた調味液に鶏肉を漬け込んで焼きました。チーズポテトと一緒にパンにはさんでもとてもおいしかったです。

3年 作ってあそぼう(理科)

 段ボールやペットボトルのキャップなどを使って、風の力を利用して動くおもちゃを作っています。どんな工夫をすると、風の力をうまく利用することができるでしょうか。
画像1 画像1

5年 This is my dream friend.

 「He」「She」を使って、友達になってみたい人を紹介しする文を書いていました。スポーツ選手やアニメキャラクターなどと友達になりたい子が多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 直方体と立方体

 新しい単元の学習に入りました。3つの質問をして箱の中に、どんな箱が入っているか当てるゲームをしました。次に箱の仲間分けをしました。面の形が長方形や正方形のものと、面の形が全て正方形のものに分けることができました。『直方体』『立方体』『立体』という新しい言葉とその意味を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 書写(硬筆)

 めあては、字の大きさ、形に気をつけて、ていねいに書くことです。お手本を見たり、なぞったりしながら、一字一字ていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 外国語(絵本)

 色の英語表現に親しんだ後、元気よく体を動かしながら英語の歌を歌いました。そして、今日の絵本は、『Brown Bear,Brown Bear,What Do You See ?』です。いろいろな色の動物が出てくる楽しいお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、チンゲンサイと生揚げの炒め煮、石狩汁でした。石狩汁は、北海道を代表する郷土料理「石狩鍋」を汁物にアレンジしたメニューです。石狩川でとれた鮭を鍋料理にしたことからその名が名付けられたそうです。鮭の他にもたくさんの野菜などの具材が入っていて、からだ温まる一品でした。

5年 ミラーステージ

 鏡を使っておもしろい世界をつくっています。紙の表と裏に違う絵を描いたり、空に浮いたように見せたり、世界に奥行きを出したりなどいろいろな世界を表現できます。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とび箱発表会(4年)

 1年生から4年生までこれまでの練習の成果を発表しました。緊張しながらも、堂々と演技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とび箱発表会(3年)

 1年生から4年生までこれまでの練習の成果を発表しました。緊張しながらも、堂々と演技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

とびばこ発表会(2年)

 1年生から4年生までこれまでの練習の成果を発表しました。緊張しながらも、堂々と演技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

とびばこ発表会(1年)

 1年生から4年生までこれまでの練習の成果を発表しました。緊張しながらも、堂々と演技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、菜の花ちらし、牛乳、花すまし汁、カルピスポンチでした。少し早いですが、3月3日のひな祭りに合わせた給食でした。菜の花ちらしには、お祝いの意味を込めたエビが入り、ごはんの箱を開けたときに喜んでもらえるよう、給食技士さんがかわいく飾り付けしてくれました。花すまし汁にもお花の形抜きをしたにんじんや花ふが入りました。白酒に見立てたカルピスポンチもついて、豪華なお祝いメニューになりました。みなさんのすこやかな成長を給食室からも祈っています。

4年 道徳「ポロといっしょ」

 地震で避難所生活を送る主人公の「ぼく」とおばあさんとポロ(犬)のお話の資料です。親切にして相手が喜んだり元気になったりすると自分がうれしくなるのはどうしてなのかを考えました。
画像1 画像1

6年 広がる言葉

 6年間の言葉の学びを振り返る学習をしています。卒業式で自分に贈りたい言葉を選び、清書をしていました。
 3月12日には、城山小6年の子どもたちと発表し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 アレクサンダとぜんまいねずみ

 登場人物をたしかめています。さし絵もヒントにしながらアレクサンダとぜんまいねずみを比べて考えていました。まほうをつかえるとかげも登場します。子どもたちはお話が気に入っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 どんな計算になるかな

 これまで学習してきたことを使って、どんな式を立てればよいかを考える問題に挑戦していました。ふだんから算数で学習したことを、日常生活と結びつけて考えることがとても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 テスト返し

 国語のテストを返してもらっていました。わかっているところが、ちょっとしたミスで点数に結びつかない人もたくさんいました。返されたテストを次にいかしていくことが大切ですね。
画像1 画像1

6年生を送る会 6年生

 6年生は、6年間で学んだことや下級生に向けたメッセージとともに演奏を披露してくれました。2曲目は、みんなで楽しく踊れる曲です。全校でリズムに乗って楽しく踊りました。さすが6年生!最後までみんなを楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 プレゼント

 3年生と5年生が代表でプレゼントを渡しました。3年生からは、チューリップの花束です。5年生からは、1〜5年生までのみんなで書いたメッセージの花束です。6年生はとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健室から

学校評価

学校事務