9月1日 始業式
「おかえりなさい! ただいま!」という元気なあいさつで始業式を始めました。
2学期の目標を短歌で伝えました。 「あいさつで 高崎一番 寺尾小 みんなでつくる 優しい学校」 2学期も3mあいさつで だれにでもやさしい学校をつくりましょう 「ドラえもん 話を聞いてそばにいて ひみつ道具は出さなくていい」 困っている人は、ただ話を聞いたり、そばにいたりしてほしいということ。 ひみつ道具は出さなくても みんなの優しさを出して、「どうしたの?」と話を聞いたり、「だいじょうぶだよ」とそばにいたりしてあげましょう。 さあ、2学期も「いじめ0」をめざし、だれにでも優しい学校をつくりましょう。 8月30日 地域の方からの贈り物
「寺石会」という地域の組織の方から子どもたちにと図書カードをいただきました。
図書館に新しい本を購入したいと思います。 地域の皆様、大変ありがとうございました。 8月31日 夏休み最終日
今日は夏休み最終日。
先生方はほぼ全員が出勤し、明日からの準備をしています。 子どもたちは元気でしたか? 明日はみんなに会えるのを楽しみにしています。 まだまだ暑いから、睡眠と朝食をしっかりとって学校に来てね。 写真は高崎祭りに参加した石原下三、下四地区の山車です。 7月27日 高崎市水泳大会
高崎市の水泳大会が行われ、寺尾小からも7名の児童が参加しました。
一人一人が、集中して落ち着いてレースに参加し、日頃の練習の成果を発揮できました。 3つの目標(自分の泳ぎをする・仲間を応援する・他校の選手の泳ぎを見る)も達成できました。 県大会に進む選手もいます。頑張ってください!みんなで応援したいと思います。 7月24日 夏休み2日目
夏休み2日目となりました。
子供たちが学校に続々と集まってきました。 カラーガードとドラムメジャーの練習は、タブレット端末も活用しながら練習していました。 水泳強化練習では、練習の成果が表れ始めたのか、タイムを更新できた子供が多かったようです。最後には先生方と一緒に水球を楽しんでいました。 図書館には、多くの子供たちが訪れていました。 学校も上手に活用しながら充実した夏休みになるといいですね。 7月21日 夏休み初日 金管練習
金管練習の様子です。
今年度は運動会で発表をする予定です。 子供たちの晴れ姿を楽しみにしています。 暑い日が続き校庭での練習がなかなかできませんでしたが、今日はこまめな休憩と水分補給をしながら、校庭での動きの確認ができました。 7月21日 夏休み初日 水泳練習
夏休み初日の水泳強化練習の様子です。
7月27日に行われる高崎市小学校水泳大会に向けて練習を頑張っています。 それぞれに自分の目標を立てて取り組んでいてえらいですね。 先生方も泳ぎ方のアドバイスをしていました。 7月20日 1学期終業式
1学期の終業式の様子です。保護者の皆様、地域の皆様、おかげさまで無事に1学期を終えられます。学校へのご理解とご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
「元気なあいさつで暑さを吹き飛ばそう!」と声をかけると、大音量であいさつを返してくれる子供たちです。 同席した高崎警察署の方も驚かれていました。 1学期はみんなであいさつをがんばって明るい寺尾小をつくったこと、6年生が格好いい姿をたくさん見せてくれたことがとてもよかったという話をしました。 高崎警察署の方からは、交通安全といかのおすしのお話をしていただきました。 3枚目の写真は5、6年生の話を聞く姿です。頼もしいですね。 7月20日 退任する先生のあいさつ
今日で退任する職員が子供たちにお別れのあいさつをしました。
3年担任からは「自分の良い面を見せて、人から応援されるようになろう」、栄養士の先生からは「給食をたくさん食べてくれてありがとう。みんなから話しかけられてとてもうれしかった」というお話でした。 2人は2学期から別の学校に異動しますが、これまでのように子供たちのためにがんばってくれると思います。ありがとうございました。 7月19日 カルガモ親子も寺尾小に?
朝7時30分に寺尾小北側の道路を歩いていました。
かわいらしい姿に癒やされます。 まるで集団登校のようですね。 あと1日で1学期も終了です。 毎朝の登校もがんばりました。 送迎や付き添いをしてくださったおうちの方々も大変お疲れ様でした。 7月19日(水)の給食今日で1学期の給食も最後でした。夏野菜をたっぷり使ったカレーと サラダで暑さを吹き飛ばせたでしょうか? デザートのガリガリくんはこどもたちがとても喜んでくれました! また、図書とのコラボで図書委員さんが読み聞かせをしてくれました。 図書室近くの廊下にもすてきな掲示がしてありました♪ 充実した夏休みを過ごしてくださいね! 7月19日 夏休み前集会〜劇を見る子供たちの笑顔〜
体育館には300人の子供たちがいますが、下を向いている子供がいません。
良い表情をしています。 「劇ってすごい力があるんだな」と感じました。 感想を尋ねてみると… ●面白かった、楽しい ●現実的でよかった ●こんな夏休みにしたいと思った 子供たちの心に残ったかな。 今日は給食最終日。 ガリガリくんが出る!と子供たちが朝からうきうきしています。 7月19日 夏休み前集会〜素晴らしい劇〜
夏休みまであと2日。
今日は計画委員さんたちが夏休みの過ごし方について劇をしてくれました。 自転車の乗り方、家での過ごし方など、おもしろおかしく演じてくれたので、子供たちが大喜びでした。 内容もとってもよかった。さすが代表委員の皆さんです。 7月18日(火)の給食7月14日 6−1でもホットな授業が・・・
先日6−2の学級会の授業を紹介しましたが、6−1でも話し合いが盛り上がっていました。子供たちの表情をご覧下さい。自然と拍手が起こるシーンも。
他の学年の子供たちに見せたい授業でした。素晴らしい6年生です。 7月18日 4年生着衣泳の様子
三連休あけの今日も朝から暑くなりました。
4年生は着衣泳の学習をするために、気温が高くなる前に朝一番にプールに。 水の事故から身を守る浮き方を練習しました。 助けを待つためには、体の力を抜いて長く浮いて待たねばなりません。 先生の話をよく聞いて真剣に取り組んでいました。 着衣泳の学習は命を守る大切な学習ですので、毎年全学年の児童に実施しています。 7月14日(金)の給食休み時間 その2
バレーボール、サッカー、バッタ捕獲・・・
みんな楽しそうです。 7月14日 暑さ一段落の休み時間 その1
今週は月曜日から水曜日まで猛暑が続き、外遊びがほとんど出来ませんでした。
木曜日、金曜日は気温も少し下がり、外でたくさん遊んでいます。 先生方も一緒になって遊んでいます。子供たちとの関係づくりは遊びが一番ですね。 7月13日(木)の給食今日は、旬のなすを使ったグラタンです。具材を釜で炒め、煮て チーズをのせスチームコンベクションで焼きました。 苦手な子が多いなすも、残すことなく食べてくれました! |
|