卒業式
卒業式1
卒業式2
コロナが明けて、卒業生の合唱もあり、もとの形に戻った最初の卒業式でした。 今日の給食 高南歯の日献立
今日の給食(3月4日)
ちらし寿司は、縁起がよい具材が入っていて、色鮮やかな彩りから、ひな祭りの定番になったと言われています。今日の給食のちらし寿司には、レンコンを入れました。レンコンは穴が空いていて、先の見通しが良いとされる縁起の良い食材です。 また、桜もちも、よくひな祭りに食べられています。おもちのピンク色と葉の緑が春らしく、女の子のようにかわいらしいので、ひな祭りに食べられるようになったと言われています。 |
|
|||||||