いつも元気な鼻高小の児童

南斜面の除草

画像1 画像1
 連日の暑さの中、学校の敷地の南側にある斜面の除草作業を行ってくれています。
 とてもさっぱりとして、風通しがよくなりました。ありがとうございます。

受水槽清掃

画像1 画像1
児童の登校しない夏休み期間中は、通常の施設設備点検や清掃に加えて、大掛かりな清掃や点検などを計画的に実施します。今日は受水槽の水を抜いてきれいに清掃していただきました。

1学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりに子どもたちの歌声が体育館に響きました。改めて校歌の素晴らしさに感動しました。校長講話では、二つ話をしました。一つは、1学期に一生懸命に頑張ったことの続きを夏休みに頑張って欲しいことです。そして、二つ目は、命を大切にすることです。不安や心配なことがあったら、必ず誰かに相談するように話しました。これから42日間の夏休みに入ります。楽しい夏休みを過ごして、また、元気に登校してもらいたいと思います。

交通安全講話

画像1 画像1
剣崎駐在所の方にお越しいただき、大切な命を守るためのお話をしていただきました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。事故のない安全で楽しい夏休みを過ごせるようにしましょう。

1学期お世話になりました。

画像1 画像1
1学期の最終日の朝も、いつものようにあいさつ支援隊の方々にお世話になって、子どもたちは元気よく登校することができました。ありがとうございました。

夏休み前 特別掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期にお世話になった教室を、みんなで協力してきれいにしました。

1学期 最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しくて、栄養満点の給食を毎日食べることができました。栄養士さん、給食技士さんをはじめ、給食に関わってくださる方々に感謝です。さらに今日は、とても楽しみにしていたセレクトアイスに子どもたちは大満足でした。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空でしたが、気温と湿度が高くて外で遊ぶことができません。図書室で本を読んだり、シャボン玉遊びをしたりして過ごしている子もいました。花壇のヒマワリが大きく成長してきれいに咲いていました。

7月19日の給食

画像1 画像1
タイの国民食であるガパオライスは、鶏ひき肉と大豆、赤と緑のピーマンなどが入っていて、子どもたちに大人気です。生揚げと野菜がたっぷり入った熱々の中華スープと一緒にいただきました。デザートのアイスは、ガリガリ君のセレクトアイスです。ソーダ味とぶどう味から好きなフレーバーを選びました。

水の事故から大切な命を守る

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は着衣泳を予定していましたが、水温、気温とも高くて危険なため、中止としました。そこで、クラスでDVDを見ながら、水の中で自分の命を守るための方法を学習しました。

7月18日の給食

画像1 画像1
豊岡小、豊岡中、鼻高小の統一メニュー『だるまランチ』の日でした。しっかりと噛んで食べることで、カルシウムがたっぷりとれる”ミックスジャコサラダには、たっぷりのジャコ、アーモンド、チーズ、切干大根などが入っていてとても美味しいです。夏野菜カレーには、学校の畑で収穫できたかぼちゃなどがたっぷり入っていました。

4年 落語「ぞろぞろ」

画像1 画像1 画像2 画像2
落語の発表を行いました。登場人物になりきって、動作を交えながらの音読でした。落語の楽しさを味わいながら語っているので、落語の楽しさに引き込まれました。

7月14日の給食

画像1 画像1
いわしの蒲焼き、たくわん和え、かぼちゃ豚汁、ご飯、牛乳の和食メニューでした。いわしは、カラッと揚げて甘辛い蒲焼きのタレをかけてあり、尻尾までおいしく食べられます。たくわん和えと、かぼちゃの甘味のきいた豚汁で、野菜をたっぷりいただけました。

表彰朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
児童集会の後、表彰を行いました。歯と口の健康週間の標語コンクールでは、5年生1名、図画ポスターコンクールでは、1年生4名が表彰されました。図書室の本を100冊以上読んだ人に贈られる多読賞は、2年生1名、5年生3名が表彰されました。とてもよく頑張りました。

夏休みに向けた児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
計画委員さんから、鼻高小学校夏休みの過ごし方『かきごおり』が発表されました。「か:考えて勉強しよう 自分から」「き:気になる本をたくさん読もう」「ご:合格かな 自転車の乗り方は」「お:横断歩道は 手をあげて」「り:リズムが大事 早寝早起き」
 そして、各委員会からのお願いを委員長さんが発表しました。『かきごおり』と各委員会からのお願いをしっかりと守れると、楽しく充実した夏休みを過ごすことができますね。

立ち上がれ!ねんど

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習で「立ち上がれ!ねんど」の学習を行いました。子どもたちはそれぞれの好きなものや作りたいものを粘土を使って細部まで工夫しながら作っていました。中にはあっと言わされるような興味深い作品もあり発想力に驚かされました。

3年・4年・5年・6年 キセキ

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて、個人や学年で練習してきた曲『キセキ』を全体で合わせました。初めて合わせたとは思えないくらい、息がピッタリでよい演奏になりました。これからが楽しみです。

7月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、パエリア風ごはん、牛乳、ソパ・デ・アホ、冷凍みかんでした。
今日はスペイン料理の給食でした。パエリアは本来サフランを入れて炊き込む料理ですが、給食ではカレー粉を使っています。ソパ・デ・アホはスペイン語で「ソパ」はスープ、「アホ」はにんにくを意味します。手作りのガーリックオイルをまぶして作ったクルトンを仕上げにスープに浮かべて作りました。良い香りが給食室から校舎に漂っていました。

3年 日記よく書けています

画像1 画像1 画像2 画像2
とてもいい日記が掲示してあります。どちらの日記も、いい日記のポイントをクリアしていて、その時の様子や思ったことがとてもよくわかります。すばらしいですね。

6年 Jomo Karuta English Version

画像1 画像1
ALTと英語で上毛かるたを楽しみました。”え”『縁起だるまの少林山』は、『Lucky Daruma dolls at shorinzan』なのですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健室から

学校評価

学校事務