離退任式がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月で異動される先生との離退任式がありました。
今年度は8名の先生方が本校を去ることになりました。
子どもたちから感謝の言葉と花束が手渡されました。
異動させる先生方からは、吉井小学校の子どもたちへの思いあふれるお話をしていただきました。
4月からも新しい職場で頑張ってほしいと思います。
今まで大変世話になりました。

修了式がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で202日間の令和5年度が修了しました。
校長講話では「マナーを意識して過ごすこと」「次の学年でどんな自分になりたいか、そのために今できることは何かを考えてやってみること」を春休み中の宿題として話しました。
教室に戻ってから、クラスでは通知表が手渡されました。
渡すときには、この1年の成長を担任が子どもたちに丁寧に伝えていました。
この1年、無事に学校生活が送れたのは保護者の皆様のご理解とご協力のおかげです。
ありがとうございました。

【3/25】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉団子、キャベツの塩昆布和え、飛鳥汁です。
肉団子は、肉が柔らかく甘じょっぱい餡が肉によくなじんでいました。
キャベツの塩昆布和えは、塩昆布の塩気とごま油の風味がよく合って、キャベツがおいしく食べられました。
飛鳥汁は、白菜やしいたけ等の野菜がたっぷり入って、豆腐と鶏肉が食べやすい大きさにカットしてありました。具材とミルク味のスープがよく合っていておいしかったです。

ALTの家族が来校しました【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生の家族が学校を訪れました。
5年生と2年生のクラスでは、英語の授業に一緒に参加しました。
自己紹介や自己紹介を使ったクイズをした後、グループごとに群馬県や日本の観光地について調べていたことを英語で家族に紹介しました。

創立150周年記念誌ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
創立150周年記念事業の一環として行ってきた記念誌が完成し、本日子どもたちに配布することができました。
吉井小学校の150年の歩みを振り返る内容になっています。
アンケートや写真の提供等ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
記念誌が配布されると子どもたちも興味津々の様子で眺めていました。

卒業式【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日64名の6年生が吉井小学校を卒業しました。
卒業証書をもらう一人ひとりの真剣なまなざしと立ち居振る舞いに感動しました。
別れの言葉で見せた力のこもったメッセージ、「旅立ちの日に」で聞いたきれいな歌声。
とてもすばらしい卒業式でした。
卒業式後の見送りの際には、玄関で担任の先生から花を受け取りました。
校舎には先生方からのお祝いのメッセージの書かれた垂れ幕が翻りました。
64名の皆さんの幸せをいつまでも願っています。

最後の授業日【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は小学校で授業を受けるのは今日が最後の日です。
1組は、国語で主語と述語の授業をしていました。
2組は、社会でSDGsについて調べたことを発表していました。
明日はいよいよ卒業式です。
よい卒業式になるといいですね。

【3/21】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、塩ラーメン、牛乳、しゅうまい、フルーツゼリーです。
塩ラーメンは、野菜がたっぷりで太めの麺がスープによく絡みました。
しゅうまいは、コーンの甘みが餡によく出ていて、肉とよく合っていました。
フルーツゼリーは、みかんやパイナップルが入っておいしかったです。

お楽しみ会をしました【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式を間近に控え、6年生が校庭でお楽しみ会をしました。
しっぽ取りに興じる姿に子どもらしさを感じました。
みんな楽しそうに残された時間を楽しんでいました。

【3/19】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ゆめロール、牛乳、オムレツ、にんじんのサラダ、野菜スープです。
野菜スープは、キャベツやジャガイモ、豚肉、しめじ、トマトと具だくさんで栄養満点のスープでした。
にんじんサラダは、メインの人参にコーンの甘みが出ていて、カレー味でおいしかったです。
オムレツは、玉子がふわっとしていました。
ゆめロールは、甘くて小麦の味が出ていました。

6年生を送る会の思い出【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の廊下の前に6年生を送る会の思い出を書いた日記とお祝いの言葉を書いた旗が掲示されています。
みんなで踊ったマツケンサンバの服と同じ金色のきらびやかな日記もあります。
日記には、送る会で頑張ったことや6年生への感謝の言葉が書かれていました。

もうすぐ2年生【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室の廊下を通ると、新しい1年生を迎える準備が進んでいました。
「おめでとう」のお祝いの言葉の下には1年間の学校行事の様子を伝える絵が並んでいます。
あと3週間ほどで1年生は2年生になります。

体育集会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の体育集会がありました。
6年生にとっては小学校生活最後の体育集会です。
6年生は1年生といっしょに長縄跳びをしました。
1年生が縄に入りやすいように、そっと背中を押してあげたり、6年生の間に1年生を入れたりしてよく面倒を見ながら跳んでいました。
最後にお世話になったお礼を言って集会が終わりました。

吉井町の魅力を発信しよう【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間で、吉井町の魅力について調べました。
調べたことを3年生に発表します。
タブレットで発表内容をまとめ、どのように発表するか相談したり、発表の練習をしたりしていました。
タブレットを上手に使って、見た目にも楽しい発表の資料ができていました。

【3/18】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉のから揚げ、だいこんとじゃこのサラダ、豚汁です。
鶏肉のから揚げは、肉が柔らかく香辛料が効いて衣もおいしかったです。
だいこんとじゃこのサラダは、だいこんががしゃきしゃきしては歯ごたえがよく、わかめがプリッとしていました。コーンで彩りもきれいでした。
豚汁は、豚肉とだいこんやねぎのうまみがしっかり出ていておいしかったです。

けがの手当て【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
養護教諭とけがの手当てについて学習しました。
出血したときには、どのように処置したらよいか、自分たちの考えを発表したり、担任の意見を聞いたりしました。
養護教諭からは、ケガをして絆創膏を貼っても出血が止まらないときは、傷口を抑える圧迫止血を行ったり、傷口を心臓より高くしたりするとよいことを教えてもらいました。

フットベースボール大会【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生がクラス対抗でフットベースボールをしました。
ボールを転がすとなかなかストライクが入らない、蹴ったボールは押し戻されるといった強風の中でも、みんな元気にボールを追いかけて走っていました。
4か所に分かれてそれぞれのグループで頑張っていました。

卒業式予行練習をしました【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式1週間前となり、予行練習を行いました。
卒業証書授与では一人ひとり呼名されると元気に返事をして証書を受け取りました。
立ち居振る舞いには練習の成果がしっかりと出ていました。
5年生も6年生の頑張る姿が目に焼き付いたことと思います。
「別れのことば」は卒業式当日は保護者や参加する5年生と対面する形で行う予定です。

音楽集会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽集会がありました。
卒業を前に、1〜5年生は6年生へのお祝いの気持ちを込めて「明日へつなぐもの」を、6年生はお返しに卒業式で歌う「旅立ちの日に」を歌いました。
5年生の代表が、歌う前に歌詞から思い浮かべた6年生の姿を紹介しました。
下級生の退場時には、6年生がBGMとして「旅立ちの日に」を歌ってくれました。

【3/15】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン・大豆クリーム、牛乳、味噌おきりこみ、ほうれん草とごぼうのサラダ、清見オレンジです。
味噌おきりこみは、麺がもちっとして野菜や鶏肉に味噌味がしっかり染みておいしかったです。
ほうれん草とごぼうのサラダは、ごぼうや大根の根菜類にほうれん草も加わって普段のごぼうサラダとは違った食感で野菜をおいしくいただけました。
清見オレンジは、甘みも酸味も濃いめでしたが、後味はさっぱりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 修了式・退任式
3/27 学年末休業日(〜31)