林間学校 火おこし体験![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(金)3年生 社会
高崎市にあるおかし工場について調べました。「どうやって作るのかな?」「材料は何かな?」タブレットを使って調べ、疑問を解決することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(金)休み時間
外は少し雨模様ですが、休み時間になると校庭から元気な声が聞こえてきました。サッカーをする子、テントの下で鬼ごっこをする子、竹馬や一輪車に乗る子・・・。学年に関係なくみんなで休み時間を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(金)2年生 外国語
くだものや野菜の名前を使ったゲームを楽しんでいます。ALTの先生に続いて大きな声で英語を話しています。野菜やくだものを英語でたくさん言えるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(金)4年生 総合
先日の校外学習で行ってきた高浜クリーンセンターの動画を見て、疑問に思ったことやもっと知りたいことを見つけ、調べ学習の課題づくりをしています。実際に見学したときのことを振り返りながら、課題を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(金)1年生 国語
大きなかぶの学習です。登場人物の気持ちを考えながら読んできましたが、どうやらやっとかぶが抜けたようです。そこで今日は人物の気持ちを考えながらみんなで役割分担をして音読をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 2日目の朝![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 夕食![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 お土産![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 榛名湖畔![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 湖畔で昼食![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(木)6年生 算数
等しい比の性質を調べました。4:6と6:9を比べてみると・・・。一人一人がしっかりと考え、特徴を見つけ出すことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 榛名湖ウォーク![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(木)1・2・3・4年生 体育2
もぐったり、浮いたり、泳いだり・・・。それぞれの目標に向かってみんな頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(木)1・2・3・4年生 体育
今日は朝から夏の太陽が照りつけ、気温も高く絶好のプール日和になりました。1年生から4年生の合同体育で一緒にプールに入りました。水温もだんだん高くなってきたので、寒さを感じることなくみんな楽しそうに体を動かしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学校 到着です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(水)5年生 学活
養護教諭の先生と「歯のみがき方」を学習しました。染め出しをしてみると、きれいにみがいたつもりでもまだ汚れが残っていることがわかりました。正しい方法できれいに磨いていつまでも自分の歯を大切にしたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(水)2組 理科
理科の学習です。教科書で人間の体のつくりを確認しました。先生と話をしながら楽しそうに学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(水)6年生 社会
タブレットを使い校舎の写真と重ねて大仏の絵をかきました。校舎と比べると横幅も高さもかなり大きいことが実感できたようです。「何でこんなに大きなものを作ったのでしょう?」これからみんなで謎を解いていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|