運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生は学年の種目以外に、当日の様々な係を担って活躍します。5年生は自分がやりたい係を選んで話し合いをしていました。どの係も運動会に欠かせない大切な係なので責任をもって積極的に活動してほしいと思います。

鍵盤ハーモニカ講習会(1年音楽)

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期から、鍵盤ハーモニカの学習が始まります。今日は外部講師の先生をお招きして、鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。講習会では、準備の仕方や、演奏の時の約束、手の形やタンギングなど、とてもたくさんのことを教えてもらいました。講師の先生の演奏には、みんな体を揺らしたり、歌を口ずさんだりしながら聞き入っていました。上手に演奏できるように、これからたくさん練習していきます。

外国語活動(1年英語))

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の英語では、好きな動物を聞いたり伝えたりする活動をしました。ALTの発音をよく聞き、友達に聞いたり答えたりします。他にもALTと一緒に音楽に合わせて体を動かしたり歌ったりしてとても楽しく活動しています。

校庭整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けて、特別時間割での練習が来週から始まります。校庭に砂を入れて均したりコースロームを張り直したり運動会に向けての準備を少しずつ進めています。
子どもたちは朝行事で、小石を拾ったり周りの雑草を取ったりして校庭整備をしました。安全できれいな校庭で練習ができるようになり、徐々に運動会に向けて気持ちも高まってきました。

洋式トイレ改修

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み中の改修工事で南校舎(1,2,4年)のトイレが全て洋式トイレになりました。新しくなったトイレを今まで同様にきれいに使ってほしいと思います。

6年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科で「生き物と空気の関わり」について学習しています。人間と空気、植物と空気の関係を考えました。今まで習ったことをもとにたくさんの意見や考えを発表していました。次の時間は、植物は二酸化炭素を取り入れて酸素を出すことを、実験を通して確かめます。

校内習字大会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスで習字大会を行っています。今まで学習した文字を、もう一度気持ちを込めて書きました。筆使いや文字のバランスに気をつけて集中して書いた文字は、どの作品も見ごたえがありました。書いた作品から、各クラスで2〜3点が教育委員会などが主催のする書写優秀作品展に出品します。

4年生わり算

画像1 画像1 画像2 画像2
4年算数「わり算の筆算を考えよう」で10のかたまりで計算する問題を考えました。あまりのある時は10のかたまりがいくつあまるのかを考えて問題に取り組みました。

2学期初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式後に各クラスで、始業式での校長先生の話を振り返ったり、係を決めたり、運動会のスローガンを話し合ったりしました。新しい係になり、気持ちも新たにスタートできそうです。運動会のスローガンは、これからクラスでの話し合いをもとに、今年のスローガンを決めていきます。

養護教諭の着任について

画像1 画像1
新学期から滝澤麻美先生が着任しました。始業式後に全校の子どもたちにあいさつをしてくれました。以前も片岡小に勤めていたので、知っている子どもたちも多いですが、早く学校に慣れて子どもたちと仲良くなれるといいと思います。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い夏休みが終わり2学期が始まりました。夏休み中は事故もなく、本日、子どもたちが元気に登校してきました。始業式では、校長先生から「あいさつで片岡地域を元気で明るくしましょう」「行事や体験学習で発見、感動をしましょう」という話がありました。
また「困ったことや悩んでいる時は、お家の人や先生方などに遠慮なく相談して力を貸してもらってください」という話もありました。
2学期も、全員が笑顔で登校し笑顔で下校ができるように、サポートしていきたいと思います。

除草作業(高崎設備協会)2

画像1 画像1 画像2 画像2
ウサギ小屋前や鉄棒付近を中心に作業を進めてくれました。細かい草は、丁寧に手でむしったり鎌を使って刈り取ったりしていました。刈り取った草も全て集めてくれたので、校庭もすっきりしました。

除草作業(高崎設備協会)1

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎設備協会の方が地域貢献活動として学校の除草を行っています。20名余りの方が午前中いっぱい、校庭の除草作業をしてくれました。夏休み中は、草勢がよくかなり伸びていましたが、機械を使ったり大勢でやったりしたおかげでとてもきれいになりました。気持ちよく9月1日からの新学期が迎えられそうです。
猛暑の中、丁寧に除草してくださった設備協会の方に、心から感謝申し上げます。

図書室利用

画像1 画像1 画像2 画像2
今週も図書室の開館時間に合わせて子どもたちが来校しています。8/21は29人、8/22は18人、8/23は13人訪れました。また午後になると学童の子どもたちも図書室で読書をしています。8月下旬ですがまだまだ暑さが収まらないので、涼しい室内で読書をするのもよい過ごし方です。この機会にたくさんの本に触れられるといいと思います。

金管・カラーガードクラブ後半練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金管・カラーガードは、夏休み後半練習をしています。1曲目の動きが完成し、金管とカラーガード合同で練習をしました。暑い中ですが本当によくがんばっています。

夏休み作品提出

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みの作品提出のために、たくさんの子どもたちが久しぶりに登校しました。今のところ大きな事故やケガ等の報告もなく、子どもたちの元気な顔が見られてとても安心しました。
一生懸命に取り組んだ宿題や作品が提出され、子どもたちの頑張りがとてもよくわかりました。
残り少ない夏休みも、安全に過ごし、2学期の始業式では、元気で明るい声を聞けることを楽しみにしています。

いじめ防止こども会議

画像1 画像1 画像2 画像2
班別行儀では「傍観者はどんな行動をすればよいか」「行動を起こせるようにするためにはどうしたらよいか」「勇気を出して行動した傍観者をどう支えるか」などについて、班の一人一人がアイデアを出し合い、班の意見をまとめていきました。
最後に班ごとにまとめた意見を発表し、傍観者の意識を変えることが、いじめ防止につながる大切なことであると再確認しました。
2学期には、参加した代表者が全校児童に、話し合ったことを伝えたり感じたことを発表したりして片岡小のいじめ防止の取組を進めていきます。

いじめ防止こども会議

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市いじめ防止こども会議が、市内全小中学校の代表が集まり市役所で行われました。片岡小からも代表1名が参加しました。
今年は「『空気』を変えよう〜見て見ぬふりをせず、勇気を出して行動を起こすために〜」というテーマで、いじめの傍観者に焦点を当てた協議を行いました。
中学生と小学生で5〜6人の班になり、活発な意見交換が行われ、いじめ防止について深まりのある話合いを行っていました。

片岡中校区小中連絡協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
片岡中校区(片岡中、乗附小、片岡小)の3校の先生方が片岡小に集まり、各校の指導方法や研修内容などの情報交換・意見交換を行いました。学力向上や生徒指導、英語、特別支援教育、給食などそれぞれの立場で様々な話し合いが活発に行われ、大変有意義な研修会になりました。片岡小の先生方も、積極的に話し合いに参加し、2学期からの指導に大いに参考になりそうです。

いじめ防止フォーラム

最後に参加者がまとめた提言を高校生の代表が発表しました。本校でも、今まで以上にいじめ防止に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食

保健

献立

保健書類

学校保健委員会

英語・外国語活動

おたより(週予定表)

おたより(学年だより)

事務

図書だより