11月10日(金)6年生授業風景2
7日には2組でも国語「哲学対話をしよう」の授業を参観しました。「楽しかったこと」を発表しあって、どんな楽しさがあるのかを友達と対話して分類する授業でした。子供たちはよく「楽しかった」という言葉を使いますが、楽しいにも場面や体験によって感じ方が違うことがわかりました。友達と「あるある、そうだよね」「それって、もっとくわしくおしえて?」など「楽しい」を深めていました。
【できごと】 2023-11-13 08:47 up!
11月10日(金)6年生授業風景1
1時間目。1組は国語「哲学対話をしよう」の単元の学習です。「なんのために勉強するのか」について自分の考えを整理し、友達と対話する授業でした。勉強は嫌いだけど、しなければならないことはわかっている・・・でも、なんで?
今日はそれぞれが自分の心と向き合ってウェービングマップを使って考えをまとめていました。受験のため、いい学校に入るため、いい会社に就職するため、お金のため、好きなことを探すため、人の役に立つため、夢をかなえるため・・・子どもたちなりに、なぜ勉強するのか、その大切さを感じていることがわかりました。
ご家庭でも親の考えを押し付けずに、子供に共感しながら対話してみてほしいと思います。
【できごと】 2023-11-13 08:46 up!
11月10日(金)の給食
こめっこぱん
牛乳
秋野菜のクリームスープ
トマトとチキンのサラダ
6日の大学芋に引き続き、今日の秋野菜のクリームスープに、2年生が育てたさつまいもを使用しました。秋野菜のメインはさつまいもです。そのさつまいもを京ケ島小学校で育てられたもので作れたこと、とてもうれしく思います。2年生や先生方、ありがとうございました。さつまいもはもちろん、旬の秋野菜がたっぷりと入ったスープを、おいしくいただきましょう。
【今日の給食】 2023-11-10 12:19 up!
11月10日 積み上げマラソン高学年
金曜日。週の最後の積み上げマラソンです。今日は4年生から6年生です。持久走が苦手と感じてしる児童もいるようですが、自分のペースで頑張っています。一人では頑張れないけど友達が頑張っているから自分も頑張らないというのが、とてもいいと思います。
あと10日で本番マラソン大会です。「コースを親と一緒に走っているんだ」という子もいるようです。とにかく自分のために頑張りましょう!
【できごと】 2023-11-10 11:14 up!
11月10日(金)民生委員さんあいさつ運動最終日
今週月曜日から行われていた民生委員さんによるあいさつ運動が、今日で終わりました。週の後半になるにつれ元気に挨拶ができるようになりました。人権集会でも伝えましたが、あいさつは、相手を認めること、相手を大切に思うことから始まります。あいさつが飛び交うクラス・学校はいじめが起こりません。それに、気持ちよいあいさつができる子は、人にかわいがってもらえます。 自分から先に、明るく元気な挨拶ができるようにこれからも声をかけていきたいと思います。ごあいさつ上手な親が手本となります。ご家庭でもあいさつのよさを実感させてあげてください。
【できごと】 2023-11-10 10:53 up!
11月9日(木)6年生校外学習 4
13:00。綿貫観音山古墳に向けて歩き出しました。歩くには一番いい季節です。
古墳では、石室をみたり前方後円墳の大きさをのぼって確認したりしました。歴史館のお宝はこの古墳から出土したことや石室の天井の石の大きさに驚いていました。実際に見て体験することの大切さを感じました。
卒業まであと5か月。最後の校外学習となりました。まだまだ成長が楽しみな6年生です。
【できごと】 2023-11-09 16:47 up!
11月9日(木)6年生校外学習 3
午前中の部が、あっという間に終わってしまいました。興味をもって楽しく真剣に見学した6年生を、学芸員の方がほめてくれました。歴史館を出て、秋色の群馬の森でお弁当を広げました。「今日はみそラーメンだったんですよ、給食」と残念そうでしたが、手作り愛情弁当をありがたく食べていました。
秋のすんだ空気も景色もお弁当をおいしくさせますね。お忙しい中、お弁当作りありがとうございました。
【できごと】 2023-11-09 16:39 up!
11月9日(木)6年生校外学習 2
3つのグループに分かれて3つの見学エリアをローテーションでめぐりました。
A はにわ・古墳歴史探検
B 展示見学
C 浮世絵多色刷り
ちょうど社会の学習は、江戸時代に入り、葛飾北斎や歌川広重など浮世絵について学習したところなので、浮世絵がどのようにつくらたか体験を通して知ることができました。
はにわ・古墳歴史探検では、古代東国における中心知として栄えた古墳王国・群馬について国宝展示を見たりクイズに答えたりしながら学ぶことができました。
【できごと】 2023-11-09 16:31 up!
11月9日(木)6年生校外学習 1
秋晴れのいい天気に恵まれました。京ケ島小6年生恒例、「歴史博物館・観音山古墳」校外学習に行ってきました。保護者の皆様には、現地集合にご協力いただきありがとうございました。集合時間9時30分の10分前には、全員が集まっていました。
朝早くから群馬の森をランニングしたり散歩したりしている方々にもあいさつできる京小6年生です。今日は、社会科の学習を振り返ったり、群馬の歴史や文化を学んだりしてきます。歴史好きが多い6年生、今日の日を楽しみにしていました。
【できごと】 2023-11-09 16:17 up!
11月9日(木)の給食
みそラーメン
牛乳
煮たまご
大根とツナのごまマヨ和え
ラーメンのおともにぴったりな煮たまごを作りました。甘めの味付けをしたので、そのまま食べてもおいしいですが、半分に割って、みそラーメンスープにひたしてもおいしいと思います。スープの具材やラーメンと一緒に、煮たまごもおいしく、残さずに食べましょう。
大根とツナ、ごまマヨがよくマッチしておいしいサラダも、大根のシャキシャキ食感も楽しみながら食べてほしいと思います。
【今日の給食】 2023-11-09 12:56 up!
11月8日(水)連合音楽祭5年生 2
6番目。いよいよ京ケ島小の登場です。
「すてきな友達」「シーラカンスをとりにいこう」の2曲を立派に歌い上げました。
楽しんで歌っている様子がうかがえました。今までたくさん練習してきた成果を存分に発揮してくれました。大きな大きな拍手をもらい、客席に戻ってきた子どもたちはいい表情をしていました。一緒の思い出に残る経験ができたことと思います。
応援に駆けつけてくれた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
【できごと】 2023-11-08 16:45 up!
11月8日(水)連合音楽祭5年生
いよいよ本番。11時30分バスに乗り込みいざ音楽センターへ。もてなし広場でバスを降り、黄色く色づいた銀杏並木をちょっと緊張しながら歩いて音楽センターに向かいました。最高の天気です。たくさんの学校が白と黒の服を着て集まっていました。みんなとても立派に見えます。大丈夫、自分たちが1番! 俺は最強! 自信をもって臨みましょう!
【できごと】 2023-11-08 16:34 up!
11月8日(水)インフルエンザの波
今週からインフルエンザの感染者が急増しています。朝の検温・健康観察を丁寧にしていただき、発熱や体調不良の場合は無理をせずに登校を控えてください。
学校では、手洗い・うがい・換気を心がけ、感染拡大を防止する対策をとっています。
昨日の集会で、計画委員会が音頭をとって気持ちよいあいさつの練習をしました。今日はいつも以上に元気にあいさつができました。
【できごと】 2023-11-08 10:59 up!
11月7日(火)5年生連合音楽祭頑張ってきます!
1時間目。体育館で5年生が出入りの確認も含め最終チェックです。明日はいよいよ本番。今までの練習成果を出し切ってきてください。緊張をわくわくに。ステージを楽しんできてください。保護者の皆様、応援よろしくお願いします。
【できごと】 2023-11-08 07:28 up!
11月7日(火)の給食
むぎごはん
牛乳
ごぼうのドライカレー
みそチーズサラダ
細かく切ったごぼうをたっぷりと入れた変わりダネのカレーを作りました。ごぼうとカレーの相性がよいことがわかるメニューだと思います。食物繊維たっぷりで栄養満点のごぼう入りのルーとご飯を一緒に、おいしく食べましょう。
サラダにも、相性ぴったりなみそとチーズを使用しました。チーズと野菜を、みそ味のドレッシングをよくからめて残さずに食べてほしいと思います。
【今日の給食】 2023-11-07 12:15 up!
11月7日(火)雨の中のあいさつ運動
朝方、雨の音で目が覚めました。登校時には雨が止むといいなと思っていましたが、強い雨になってしまいました。中には、家を出るときには降っていなかったので傘を持たず濡れてきた子もいました。
民生委員の方や計画委員が「おはよう!」と声をかけ、「おはようございます!」と元気にあいさつを返す、冷たい雨の中ですがあたたかい気持ちになったのではないでしょうか。
【できごと】 2023-11-07 12:13 up!
11月6日(月)花の植え替え
パンジーやビオラ、アリッサムなどの秋冬の花苗が届きました。今日は委員会の時間に園芸委員会のメンバーが、プランターに植えてくれました。児童玄関がかわいらしくなりました。
【できごと】 2023-11-06 18:16 up!
11月6日(月)2年生のさつまいも
2年生が生活科で育て、収穫したさつまいも。今日はおいしい大学芋に変身して給食で提供されました。
先週、さつまいもの贈呈式がありました。いいさつまいもがどっさり収穫できました。
今日は、2年生にはお休みが多く、自分たちの育てたさつまいもを食べることができなかった児童もいます。教室をめぐると、「ぼくたちのさつまいもをおいしい大学芋に料理してくれてありがとう!」と栄養士さんに笑顔で伝えていました。
【できごと】 2023-11-06 18:12 up!
11月6日(月)人権の花(マリーゴールド)
11月は人権月間です。6月に「人権の花を咲かせようプロジェクト」でマリーゴールドの種と肥料を人権擁護委員会からいただきました。前期の園芸委員会が種をまき大事に苗を育て、後期の児童が花の手入れや水をやりをして育ててきました。今年は暑い日が続き、花のつきが悪かったのですが、10月に入ってからやっとたくさんの花がつきました。
しあわせの色のマリーゴール。みんなの心の思いやりの花にも水をしっかりあげてほしいと思います。
【できごと】 2023-11-06 17:56 up!
11月6日(月)卒業アルバム写真撮影
6年生は、11月に入り、卒業アルバムに向けた活動が始まりました。今日は、写真撮影です。個人写真、集合写真、授業風景等を撮影しました。どうりで今日は、ちょっと髪型や服装が決まっていると思いました。一生の宝物になるアルバムになるよう、みんなで力を合わせていいものを作ってください。
【できごと】 2023-11-06 14:21 up!