【6年】学活

6年生は、体育館で卒業式の練習をしていました。
まず、担任の先生から卒業式に向けての心がけについて話がありました。吐く息が白くとても寒い中でしたが、あえて灯りもつけずに気持ちを盛り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】社会

5年生は社会の授業でした。
めあては、「林業ではたらく人は森林をどのように利用しているだろうか」です。森林を育てたり管理したりすることについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3.4年】社会

3.4年生は社会の授業でした。
先日、見学に行った消防署についてまとめをしていました。私たちの暮らしを守る仕事について、振り返ることができました。
画像1 画像1

【1.2年】図工

1.2年生は図工の授業でした。
一年間製作した作品をバックに入れて持ち帰ります。そのバックに好きな絵を描いていました。色んな色のペンを使って上手に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けずに登校

雪の中、寒さに負けずに登校してきました。元気に全員が登校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 雪景色

昨夕からの降雪により、校庭は真っ白でした。今年度何回目の雪でしょうか。夜半に雨になった時間もあったようで、みぞれのような状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/5 きな粉揚げパン

画像1 画像1
本日の献立は、きな粉揚げパン、こんにゃくサラダ、ミネストローネ、牛乳です。
今日はきなこ揚げパンのきなこについてです。あまり普段の生活の中で摂取することが少ないきなこですが、実は隠れたスーパーフードです。きなこは大豆製品であるため、タンパク質が豊富であることはもちろん、代謝に関わるビタミンやミネラルが多く含まれており、非常に健康に良い食品です。きなこの栄養素で特に注目したいものは、たんぱく質、イソフラボン、大豆オリゴ糖食物繊維、サポニンです。これらの栄養素には、肌や髪をきれいにする効果、腸内環境を正常にする働き貧血予防などがあります。体に良いからといって、たくさん食べ過ぎるとお腹を壊してしまう原因になりますので、1日大さじ2杯くらいが好ましいです。
画像2 画像2

休み時間のようす

天気はくもり、夜半からは雪も降るようで寒いです。それでも子どもたちは元気にサッカーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】国語

画像1 画像1
6年生は国語の授業でした。
卒業式で歌う、「あなたに会えて…」の歌詞を視写して、その意味をじっくりと考え、自分の気持ちを書くことで整理していました。卒業式までの登校は、あと12日です。
画像2 画像2

【5年】算数

5年生は算数の授業でした。
図形の展開図を書いていました。担任の先生や教科指導助手の先生に確認をしてもらったり手伝ってもらったりして仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
戯曲「木竜うるし」の台詞を読みながら、主人公の気持ちが変化したのは何故か台詞から分かる気持ちについてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】社会

3年生は社会の授業でした。
高崎市の土地利用に付いて、昔と現在の写真を比べて考えていました。分かったことを積極的に発表していました。
画像1 画像1

【1.2年】国語

1.2年生はカタカナの言葉について、復習していました。
問題の解答を板書して、発表していました。
画像1 画像1

3/5 音楽集会

朝行事は、音楽集会でした。
卒業式で歌う、「あなたに会えて…」を練習しました。声出しの練習をしてから、音楽の先生の指導を受けて、注意するところを意識しながら歌うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】理科

生き物の一年を振り返っての単元を学習しています。今日は、一年間記録観察してきた植物の様子について、振り返りをしていました。振り返ることで、生き物の変化をしっかり感じることができたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 ABCスープ

本日の献立は、チキンライス、ABCスープ、牛乳です。
今日はABCスープについてです。ABCは、アルファベットの形をしたマカロニが入っていることから名付けられました。英語のAからZと数字の0から9の形をしたマカロニが入っています。ABCスープの発祥は、昭和50年代の群馬県桐生市の学校給食です。今は全国的に広がり、人気のメニューとなりました。
画像1 画像1

【6年】算数

油わけ算に取り組んでいました。ちょうど、児童の1人が自分の考えを発表しているところでした。周りの児童も発表者の話を良く聞き、疑問に感じたことを質問していました。主体的な学習に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年】国語

先日行われた6年生を送る会についての作文を書いていました。6年生を送る会を通して、感じたこと、考えたこと、そして6年生への思いなどがしっかり書けていました。この一年間で良い文が書けるようになってきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 さくらの蕾

 立春から1ヶ月。朝はまだ寒さがあるものの春の空気が濃くなってきました。校庭のさくらも少しずつつ蕾を膨らませてきています。今週も保護者の皆様地域の皆様にはたいへんお世話になります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 ひな祭り献立

本日の献立は、ちらし寿司、ゴマ和え、お吸い物、牛乳です。
あさって日曜日の3月3日はひなまつりです。ひなまつりには、古くから伝わる伝統的なお祝い料理があり、春の訪れを伝える旬の食材が使われています。代表的なものとして、はまぐりのお吸い物やひし餅、ひなあられや甘酒、ちらしずしなどがあげられますが、それぞれの料理や色にも縁起の良い意味が込められています。  三色の緑、白、ピンクの色の意味には、いくつか説があり、緑は『健康や長寿』、白は『清浄』、ピンクは『魔除け』を意味する説と緑は『大地』、白は『雪』、ピンクは『桃』で『雪が溶けて大地に草が芽生え、桃の花が咲く』という意味が込められているという説があります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 学年末休業日〜31日
4/1 学年始休業日〜7日