2月29日(木)の給食
2年 卒業式の歌練習4
高音が体育館に響いていました。作戦は成功といったところでしょうか。 歌っている最中に、別の場所で練習していた別パートの生徒が体育館に集まってきました。 2年 卒業式の歌練習3
3年生の心に響く歌にするためには・・・。作戦を立てていました。 2年 卒業式の歌練習2
だいぶ声変りが進み、低音がよく出ていました。 2月28日(水)の給食
*今日の給食は3年5組のリクエスト献立です。 2年 卒業式の歌練習1
アルトのパートを練習している様子です。 1年 卒業式の歌練習2
2つに分かれてパート別に練習していましたが、最後にはピアノに合わせてみんなで歌っていました。 1年 卒業式の歌練習
写真は、男子が多目的室で練習している時の様子です。 1年 技術の授業
鉄やすりや紙やすりを使って、丁寧にパーツを加工していました。組み立てが楽しみです。 2月27日(火)の給食
1年 国語の授業
意見がたくさん出ていました。 2年 音楽の授業
お世話になった3年生に感謝の気持ちを伝えられるようがんばっていました。 新入生保護者説明会6
※最後に椅子の片づけにもご協力いただき、ありがとうございました。 4月8日の入学式の時、また、お会いできるのを楽しみにしています! 2月26日(月)の給食
新入生保護者説明会5
新入生保護者説明会4
新入生保護者説明会3
新入生保護者説明会2
いろいろな提出書類を提出していただき、ありがとうございました。 新入生保護者説明会
会場の体育館にたくさんの保護者の皆さまが集まってきた様子です。 2年3学期末テスト3日目(理科)
3学期末テスト最終教科の理科の様子を紹介します。「これで終わり」ということもあり、少しほっとされているような雰囲気もありました。3日間、本当によく頑張っていました。
2学年通信にもありましたが、期末テスト終了後には「振り返りと反省」を行うことが大切です。ぜひ、どのように問題に取り組み、どのような勉強方法が効果的だったかを振り返り、次に生かしてほしいと思います。
|
|