新年度準備(5年生)
5年生が新学期の準備をしてくれました。入学式の準備、1年生の教室飾り、机やイスの移動、下駄箱の掃除など進んで作業をしてくれました。片岡小の最高学年として自覚と責任を持って新年度を迎えることができそうです。
作業後は、入学式で歌う校歌の練習をしました。1年生が初めて聞く校歌なので、心に残る歌声を聞かせてくれることを期待しています。
【できごと】 2024-03-28 18:03 up!
退任式
修了式後に、今年度末で片岡小学校を去られる先生方を紹介する退任式を行いました。先生方からは、子どもたちに励ましの言葉や心温まるお話をいただきました。片岡小のために尽力してくださりありがとうございました。
【できごと】 2024-03-27 10:55 up!
修了式
3月26日に修了式を行いました。1,2時間目に通知表をもらい、今の学級での最後の時間をそれぞれのクラスで楽しく過ごしていました。修了式では、子どもたちの頑張りを褒め、各学年のそれぞれのよさを校長先生がお話してくれました。何よりも全員が無事進級できたこと、健康安全に過ごせたことに、子どもたちと保護者の方に感謝いたします。
【できごと】 2024-03-27 10:04 up!
卒業式
3月22日はR5年度の卒業式でした。6年間の集大成として卒業生は立派な態度で堂々と卒業証書を受け取り、片岡小学校から羽ばたいていきました。別れの歌を精いっぱい歌い、思いを込めて呼びかけを行い、感動的な卒業式になりました。式の前に、在校生がそれぞれの廊下で6年生を見送り別れを惜しんでいました。来賓を招いての卒業式は久しぶりでしたが、来賓の方からも口々にお褒めの言葉をいただきました。夢を持って目標に向かって歩む卒業生をこれからも遠くから応援していきたいと思います。
【できごと】 2024-03-25 19:21 up!
卒業式準備
明日の卒業式を控え、5年生が体育館(式場)の準備をしてくれました。フロアの清掃、卒業生、保護者席の設置、ステージの飾り付け、祝電の掲示などたくさんの準備がありましたが、先生方の指示を聞きながら積極的に働いてくれました。6年生を気持ちよく送り出すことができそうです。
6年生にとっては、最後の小学校生活になります。練習してきたことを精いっぱい発揮して悔いの残らない卒業式になることを願っています。
【できごと】 2024-03-21 18:47 up!
そろばん教室(4年)
先週は4年生でそろばん教室がありました。そろばん教室を行っている学校は少なくなってきているとのことですが、片岡小は毎年、3、4年生で習っています。そろばんのよさを経験し、楽しみながら学習できました。
また先日は、校長室で高崎市そろばんコンクールの表彰を行いました。4年生でも高い技能を身に付けている子がいて感心しました。
そろばん教室は、1年に1回の経験ですが、とても有意義な授業になりました。
【できごと】 2024-03-18 19:02 up!
全校朝礼
今年最後の全校朝礼がありました。3学期はいろいろな人に感謝する機会があり、ありがとうの気持ちをたくさん伝える活動や行事がありました。そんな中で、校長先生からは「みんなが毎日元気に学校に来て、笑顔で下校することに『ありがとう』っていう気持ちでいます。片岡小全職員が同じ気持ちです。」という話がありました。朝礼で「ありがとう」の気持ちを子どもたちに伝えることができてとてもよかったです。
朝礼の終わりに、6年生から卒業式で歌う歌のプレゼントがありました。6年間の思いを込めて全校児童に聞かせてくれました。きれいな歌声の6年生に、改めて憧れたことと思います。
【できごと】 2024-03-15 17:03 up!
長縄集会
今年度最後の長縄集会がありました。1月から練習を始めて、休み時間や体育の時間に練習を重ねてきました。苦手だった子も友だちからの励ましや先生からの助言によって、とても上手になり、学級で楽しく取り組むことができました。集会では3分間で跳べた回数を数えて、各クラスの跳べた回数を合計した数を発表していました。各クラスでの回数は、多かったり少なかったりしますが、全校児童で跳んだ回数が毎回増えていくことに、子どもたち全員で喜んでいました。子どもたち全員で目標の2024回を超えることができて、達成感を得ることができたようです。これからも全員で目標に向かっていくことができる学校行事や集会のよさを大切にして、豊かな心が育つよう支援していきたいと思います。
【できごと】 2024-03-13 18:35 up!
奉仕作業(6年)
自分たちが過ごした片岡小学校に感謝の気持ちを込めて、普段の掃除では行き届かない場所のお掃除をしてくれました。掃除してくれた場所は、校舎内の全ての流し台と全クラスの給食台、児童玄関の靴箱です。流しは見た目以上に汚れていましたが、冷たい水にもかかわらず一生懸命に汚れを落としてくれました。靴箱は、下級生が気持ちよく過ごせるように、一つ一つ丁寧に雑巾で拭き、砂を落としました。きれいにしてくれた6年生に下級生、職員共に感謝します。
【できごと】 2024-03-12 18:23 up!
卒業式の練習(6年生)
卒業式の練習が本格的に始まりました。6年間の集大成になる卒業式に向けて、歩き方、座り方、礼の仕方など基本的なことが身に付くように丁寧に指導しています。また呼びかけや歌の練習も心を込めて思いを伝えられるように熱心に練習をしています。練習の成果を発揮して立派な卒業式になることを期待しています。
【できごと】 2024-03-11 18:49 up!
そろばん講習会(3年生)
講師を招いてそろばん教室を行いました。そろばんの仕組みや玉の置き方、たし算ひき算など基本的な内容を教えてもらいました。実生活でそろばんを使うことはほとんどないかもしれませんが、数の仕組みを考える上で、とても役に立つ学習です。丁寧に先生が教えてくれたので、楽しく学習することができました。
【できごと】 2024-03-11 18:06 up!
大谷選手寄贈グローブ
寄贈されたグローブを使って、休み時間に野球を楽しんでいます。普段、グローブを使って遊ぶことがない子どもたちも、柔らかいボールでキャッチボールができるようになりました。学校にあるいくつかのグローブも活用しみんなで遊んでいる姿は、とても微笑ましいです。野球に触れることのなかった子どもたちにも興味を持ってもらえたようです。これからも大切に使っていきたいと思います。
【できごと】 2024-03-05 17:33 up! *
読み聞かせ最終日(朝行事)
読み聞かせボランティアの方が、今年度最後の読み聞かせをしてくださいました。毎回、子どもたちは読み聞かせの時間を楽しみにして目を輝かせながら聞いています。ボランティアの方の、絵本のめくり方や抑揚のある声の出し方、豊かな表情で、子どもたちは絵本の世界に引きこまれていきます。
今年度最後なので、子どもたちからお礼の手紙のプレゼントをしました。また来年度もお世話になりたいと思います。
【できごと】 2024-03-05 16:56 up!
地域の方への感謝の会
学校では登下校をはじめ、片岡地域の安全を見守ったり、困った時に力を貸してくださったりしている地域の方へ、感謝の気持ちを伝える会を行っています。今年は地域の代表の4名の方にお越しいただき、校歌を歌ったり花束を渡したりして感謝の気持ちを伝えました。
地域の方からは、一人一人ご挨拶をいただきました。「子どもは地域の宝です」とおっしゃっていただいた方もおり、学校や子どもたちは地域のみなさんに支えられていることを改めて感じました。
【できごと】 2024-03-04 19:18 up!
6年生への感謝の会
1〜6年生が一緒に活動する縦割り班活動で、6年生への感謝の会を行いました。3学期からは5年生が中心になって活動を進めています。前半は、校庭でドッジボールや鬼ごっこなどをして元気に遊びました。6年生も下級生とたくさん触れ合いながら楽しんでいました。
後半は各教室へ戻り、班のメンバーからのメッセージを渡したり歌を歌ったりしました。6年生一人ひとりからは、お礼の言葉を言ってもらい、心温まる感謝の会になりました。
1年間、下級生のために工夫した遊びを考えたり優しく接したりしてくれた6年生に、改めて感謝したいと思います。
【できごと】 2024-02-29 12:08 up!
授業参観・懇談会
今年度最後の授業参観・懇談会がありました。コロナ禍前のように、1〜3年、4〜6年で2日間に分かれての日程で行いました。都合で別日に行った学級もありましたが、どのクラスも、一人一人の子どもが発表する機会があり、活躍していました。1,2年生は学習発表会、3,4年生は総合的な学習の発表、5年生は学級活動で6年生に向けての発表、6年生は1年間を振り返ってのまとめの発表でした。
練習してきた成果を存分に発揮して一人一人が精いっぱい発表できました。
【できごと】 2024-02-26 18:48 up!
「生命の大切さ」出前授業(2年)
助産師さん(「とらうべの会」)による出前授業が行われました。「とらうべの会」は子どもたちが、命の大切さや「生きることの意味」を考えるきっかけにしてほしいとの願いでこの活動を行っています。命の誕生から胎児の成長、新生児までを人形モデルなどを使いながらお話してくれました。特別ゲストとして、出産間近の本校教員の胎児の心音を聞かせてくれました。貴重な経験ができ、命の大切さについてしっかり考えることができたことと思います。
【できごと】 2024-02-21 16:17 up!
卒業式に向けて(6年)
3月22日(金)の卒業式に向けて、歌の練習をしています。小学校で歌う最後の歌です。音楽の時間に歌詞だけを読んだりグループになって歌ったりしていました。クラスごとにパートを分け合唱します。来週からは本格的に卒業式の練習を行う予定です。残り少ない小学校生活を今まで以上に大切に過ごしてほしいと思います。
【できごと】 2024-02-21 15:32 up!
学校運営協議会
学校では年に2回、「学校運営への参画や支援及び協力を促進する目的」で、地域住民の代表の方、保護者の代表の方からなる学校運営協議会を開催し、子どもたちの様子を見ていただいたり学校運営について話し合ったりしています。今回は1年のまとめとして、今年度の成果と課題を報告し、子どもたちの授業の様子を参観しました。区長さん、健全育成会長さん、民生児童委員さんなど様々な立場の方から、たくさんの貴重なご意見をいただきました。今後も学校、保護者だけでなく地域の方々のお力もお借りしながら、よりよい学校教育を進めていきたいと思います。
【できごと】 2024-02-19 10:18 up! *
長縄集会
朝行事で長縄集会を行いました。各クラスで授業や休み時間に練習していますが、集会では3分間で跳べる回数を数えています。1年生もとても上手にとべるようになり、長なわとびを楽しんでいました。中学年以上は前の人に続いて間を空けずに跳べるようになり、学年に応じて回数も増えていました。各クラスで跳べた回数を合計して学校の目標としています。次の集会の時には前回の記録を超えられるようにそれぞれのクラスで練習をしています。
【できごと】 2024-02-19 09:40 up!