陸上朝練習の様子(10月12日)

画像1 画像1
バトンパスがうまくいくように、リレーの練習をしていました。

マーチング練習の様子(10月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、パレードの練習をしています。
15日日曜日がマーチングフェスティバルです。
音もよく出てきていて上手になっています。
カラーガードの人たちの笑顔も素敵です。
頑張っています。

委員会の様子(10月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動がありました。
廊下で環境の人が、ポスターをきれいに貼ってくれています。
栽培委員会では、ひまわりの種取りをしていました。
図書委員会はしおりづくり・・・
6年生は、委員会のアルバム写真を撮影しました。

学習の様子(10月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の廊下に図控除作品の絵が飾ってあります。
絵の具をブラシではじいたのでしょうか。宇宙の様子がよく表れています。
クレヨンで色を塗ったロケットや生物などを切り抜いて貼り付けてあります。
夢のある楽しい絵に仕上がりました。

委員会の様子(10月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会の様子

学年集会の様子(10月12日)

画像1 画像1
1年生
朝の時間、学年集会をしました。
安全に学校で過ごしてほしいこと、決まりを守ってほしいこと等をお話しました。

学習の様子(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽
鍵盤ハーモニカの練習

学習の様子(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生
算数
タブレットを使って練習問題に取り組んでいました。
音楽
日の丸を歌っていました。音階を意識して歌いました。
鍵盤ハーモニカの音が聴こえてきました。
どんぐりさんのおうちを練習していました。指づかいに気をつけて弾いています。
1組さんに入っていったら、嬉しそうに、ぼく合格したんだよ。と報告してくれました。
ドの音、ソの音しっかり覚えました。

学習の様子(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生スーパーマーケット見学

学習の様子(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スパーマーケット見学
3年生
社会の学習で学校近くのスーパーマーケットに行きました。
子どもたちは、陳列の工夫や衛生面に気をつけた工夫、お買い得を知らせる工夫など、たくさんの工夫を見つけていました。バックヤードの様子も興味深く見ていました。
見学は、班長さんを中心に班ごとに活動しました。
スーパーの皆様には大変お世話になりました。
特に、店長様には、子どもたちの質問に対応していただきありがとうございました。これからの学習で、気づいた工夫を共有してまとめていきます。

中華丼

画像1 画像1
10月12日(木)

中華丼 牛乳 ギョーザ フルーツジュレ

今日は佐野小自慢の中華丼です。野菜がたっぷりとれます。子供たちの好きなギョーザも出ています。残さずしっかり食べて欲しいです。

煮込みハンバーグ

画像1 画像1
10月11日(水)

パーカーハウス 牛乳 煮込みハンバーグ 粉ふきいも コンソメスープ


今日は煮込みハンバーグです。焼いたハンバーグにソースをかける時もありますが今日は赤ワインとケチャップで煮込みました。何度か作っているうちにとても上手にできるようになりました。

学習の様子(10月10日)

10月5日に就学時健診がありました。
6年生が、いろいろな係を受け持って手伝いをしてくれました。
新しく入る1年生の面倒をしっかりみてくれました。
待っているときには、本を読んだり、静かに待つよう声かけをしたり、時には手を引いて連れて行ったりと・・運動会、健診の手伝いと行事や仕事を通して6年生の頑張りと成長が見られます。
修学旅行の事前学習がはじまります。

学習の様子(10月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生
体育
運動会が終わり、陸上のようです。
ハードルが並んでいます。
大きなかけ声で体操をした後、グランドを走り・・・
ハードル練習をしていました。

学習の様子(10月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生
算数
3つの数のけいさんの学習をしていました。
3びきのっています。
2ひきのります。
4ひきのります。
ブロックの図をかいて、ブロックを使って考えました。
捜査活動をした後、式がどうなるのか考えました。
3+2=5
5+4=9
3+2+4=9
この式はいいのかな?

学習の様子(10月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生佐野公民館校外学習の様子
各クラスごとに見学をさせていただいています。
今日は、3クラスがお世話になりました。

学習の様子(10月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
佐野公民館見学の様子

学習の様子(10月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
佐野公民館見学の様子

学習の様子(10月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が佐野公民館の校外学習に行きました。
館長さん主事さんの2組に分かれて、公民館のことについて説明していただきました。
公民館は地域の人が集い、交流できる場所、地域の中心となる場所です。
子どもたちは、説明を聞きながら熱心にタブレットで写真を撮っていました。
公民館の皆様大変お世話になりました。

にくじゃが

画像1 画像1
10月10日(火)

ごま塩ごはん 牛乳 厚焼きたまご にくじゃが わかめと豆腐のみそしる


今日は肉じゃがです。肉じゃがの時はじゃがいもをたくさん使うので給食室は大忙しです。大きめに形を揃えて切ります。ほっくりとおいしく煮えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

学校経営

給食だより