9/27 運動会練習中も頑張って勉強しています3(3−2)

 3年生は国語のインタビューをしたことのまとめとしてお手紙を書いていました。たくさん書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 運動会練習中も頑張って勉強しています2(5年)

 5年生の社会の様子です。グループで話し合いながら学習を深めていました。(写真が1枚ですみません・・・)
画像1 画像1

9/27 運動会練習中も頑張って勉強しています1(6年)

 国語の時間の様子です。タブレットを使って物語を書いていました。静かに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 授業風景(2年図工)

 運動会のダンスで使うポンポンを作っていました。キラキラしていてこれを持って踊ったらダンスがよりかっこよく見えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 授業風景(2−2生活科)

 カップや空き箱を使って動くおもちゃを作っていました。いろいろ工夫しながら楽しいおもちゃができあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 授業風景(3・4年)

 3・4年生のブロック競技種目「荷物運びリレー」です。さいころの数によってまわってくるコーンの場所が違うので、運も味方につけて3つの箱を運びます。落ちないように慎重に運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 授業風景(3−1書写)

 習字の時間にいろいろな「あ」を書き、それに題名をつけてタブレットで共有し、みんなで見合いました。個性的な「あ」がたくさん書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 運動会練習(座席の確認)

 まだテントは張られていませんが、椅子を出して実際の席の場所を確認しました。3年生は欠席者が多かったので、教室で待機しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 授業風景(1・2年玉入れ)

 玉入れの練習を行いました。実際にかごに玉を入れるのは今日が初めてなので、1回目は5個前後しか入りませんでしたが、2回目は少しコツがわかってきたようで、10個前後入りました。本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 授業風景(5・6年ソーラン節)

 ソーラン節は、隊形移動を中心に練習していました。団旗も加わり、華やかさが増しました。本番まであと一週間、ますます気合が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 運動会練習(選手宣誓)

 開会式や応援合戦の場所の確認を行いました。開会式の練習では選手宣誓を中心に練習しました。全員でスローガンを言うところがあるので、声がそろうまで何度も練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 クラブ2(金管・科学)

 金管クラブはトランペットやホルン、トロンボーンの練習をしていました。科学クラブはサイフォンの原理を使って、ホースで水を流していました。うまく水が流れると歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 クラブ活動(知的遊び・家庭科)

 知的遊びクラブは五色百人一首をの対戦をしていました。上の句で札を取る子もいて、白熱していました。家庭科クラブは、自分で布を用意して、小物つくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 授業風景(1−1国語)

 「けんかした山」の学習をしていました。けんかをやめ、もと通りの緑につつまれた山に戻った山の気持ちを考えました。自分の考えをみんなの前でたくさん発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 寺子屋(2・3年生)

 今年度9回目の寺子屋(放課後学習)です。運動会係別打ち合わせや陸上練習があるため、4〜6年生は今回は行いませんでした。2・3年生はドリルを1冊終える子が増えてきて、ボランティアさんのおかげでみんな頑張っている様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 運動会係別打ち合わせ

 5・6年生が運動会の係ごとに分かれ、打ち合わせや準備を行いました。会場係、決勝審判係、得点係、保健係等々、様々な係での役割を果たすことで、本番がスムーズに進行できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 運動会練習(1・2年)

 1・2年生のダンスの練習の様子です。校庭いっぱいに広がって踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 運動会練習(3・4年)

 3・4年生のダンスの練習が校庭で行われました。午前中は比較的涼しく、外でたくさん活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 陸上練習(5・6年)

 放課後の陸上練習の様子です。今日は種目ごとに分かれて練習したり記録をとったりしました。今日は一日中熱く、熱中症が心配されましたが、放課後は風が吹き、少しさわやかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 運動会練習(応援合戦2)

 昼休みに団ごとに分かれて応援の練習を行いました。前回よりもまとまりが出てきましたが、まだ応援歌が覚えられていないところがあるので、今後も練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31