4/12(水) 「こんにゃくいも」
南牧村の方からこんにゃく芋をいただきました。芋は大きく、3年生くらいでしょうか。大きく芽を出して花が咲きそうです。こんにゃくが芋からできることを初めて知った子も多く、図書室からこんにゃくの本も借りてきました。
「おおきいね」「初めて見たよ」「何色の花が咲くのかな」子どもたちは、興味津々でした。 4/12(水) 4年書写「オリエンテーション」
4年生になって、初めての書写の学習です。めあては「書写ノートに自分の名前を上手に書こう」でした。
ワークシートに、ひらがな、カタカナ、漢字、横書き、縦書きといろいろな書き方で書いていました。 4/12(水) 今日の給食(お祝い献立)
本日の給食の献立は、ちらし寿司、牛乳、肉団子、すまし汁、さくらゼリーでした。
今日は、入学進級をお祝いした献立となっていました。日本の食事には行事食と言って、お祝いや祭り事に食べる食事があります。ちらし寿司はその中の一つです。今日は、れんこんやたけのこ、干ししいたけを入れました。す飯と具をよく混ぜて食べました。デザートには「さくらゼリー」がついていました。ゼリーの中には細かく切ったさくらんぼ入りのかわいらしいゼリーが入っていました。 桜は散ってしまいましたが、さくらゼリーで今一度春の気分を味わいましょう。 4/11(火) 今日の給食
本日の給食の献立は、食パン・チョコクリーム、牛乳、チキンサラダ、ABCスープ、ヨーグルトでした。
今月の給食目標は「楽しい給食にしよう」です。今日は、ヨーグルトもついて盛りだくさんな献立でした。ABCスープは、ローマ字のマカロニ以外にもじゃがいもベーコンなどの具がたくさん入っており、入野小の子どもたちも笑顔で楽しく食べることができたと思います。 4/11(火) 6年国語「自分に質問してみよう」
今日のめあては「質問に答えるかたちで、自分のことを話そう」でした。
はじめに、みんなへの質問をカードに書きました。そのあと、みんなから集めたカードの中から、一人一枚カードを引きます。そのカードを見て、質問にどう答えるか考えます。質問は「大人になったらやってみたいことは」「修学旅行で行ってみたい県は」「もしも宝くじで一億円が当たったら」などなど。 単に質問に答えるだけでなく、その時の気持ちや思いも含めて答えを考えます。質問への答えは、次の国語の時間に発表します。 4/11(火) 5年算数「オリエンテーション」
今日は、担任の先生と一緒に算数を教えてくれる教科指導助手の先生の紹介がありました。先生の自己紹介の後、子どもたちも一人一人自己紹介をしました。
そのあと、担任の先生からドリルが配られました。いよいよ明日から算数の学習が始まります。 4/11(火) 4年国語「漢字の学習」
4年生になって、新しい漢字を学習してきます。今日は2回目の学習となりました。
先生と一緒に「変」「席」「菜」などの漢字を学びました。「いーち、にーい、さーん」声を揃えて空書きをしていました。 4/11(火) 3年図工「自分の顔をかこう」
6時間目の図工の時間は、自分の顔を描いていました。既に下描きを終え、今日は色塗りです。白、朱色、黄色・・。いろいろな絵の具を混ぜて色作りに励んでいました。
4/11(火) 3年国語「じこしょうかいビンゴゲーム」
自己紹介カードには9つのますがあり「好きな動物、好きなスポーツ、好きな季節、好きな給食、好きな教科」は、共通項目となっています。それ以外のますには自分の好きなことや得意なことを書きます。
グループになってカードに書いたことを一ますずつ発表し合い、同じ場合は丸を付けていきます。列が揃ったら「ビンゴ」です。 2年間同じ教室で学びを続けてきたお友達同士ですが、今回の自己紹介で新しい発見があるかもしれませんね。 4/11(火) 2年音楽「おんがくでみんなとつながろう」
今日のめあては「みんなでいっしょにあかるい声でうたおう」でした。
CDの曲に合わせてみんなで「メッセージ」を歌いました。歌詞の中に世界国々の挨拶の言葉が出てきました。日本、中国、韓国・・・。いろいろな国の言葉を交えて楽しそうに歌っていました。 4/11(火) 1年図工「自分の顔」
1年生は、自由帳に自分の顔を描いていました。鉛筆や色鉛筆を使って一生懸命描いていました。明日の図工の時間に画用紙に描く予定です。
4/11(火) 1,2,3年身体測定
今日は、1,2,3年生の身体測定の日でした。2年生、3年生は去年よりも大きくたくましくなりました。1年生も小学校に入って初めての身体測定でしたが、上手にできました。
4/10(月) 今日の給食
令和5年度、新学期初めての給食の献立は、ご飯、牛乳、ポークカレー、まめまめサラダでした。
1年生にとっては、小学校での初めての給食です。子どもたちが大好きなカレー、みんな心待ちにしていました。1年生からも「とてもおいしかった」の声が返ってきました。 今年度も、吉井給食センターの方々や食材を提供してくださる方々に感謝に気持ちをもっていただきたいと思います。 4/10(月) 3年体育「体ほぐしの運動」
遊具を使ってサーキットをした後は、「的当てゲーム」をしました。的は色分けされ、色別に点数が異なります。真ん中の赤い色に当たれば4点です。みんな的の真ん中目がけて一生懸命にボールを投げていました。
4/10(月) 2年体育「ならび方・サーキット」
今日の体育の時間は、並び方の練習をしました。先生の号令で、一列隊形、二列隊形に並んびました。その後、遊具を使ってサーキットトレーニングをしました。雲梯が上手にできた子を見て、先生が拍手をして喜んでいました。
4/10(月) 1年生活「遊具の使い方を覚えよう」
校庭には、たくさんの遊具があります。友達と仲よく安全に使うために、一つ一つ使い方を教えてもらいました。使い方を覚えた後は、遊具で楽しく遊びました。
4/10(月) 1年生活「生活のルールを知ろう」
学校には、いろいろなルールがあります。ロッカーの整理の仕方や水道の使い方、トイレの使い方などなど。子どもたちは、先生のお話をよく聞いて、ルールを覚えようとしていました。
今日は、給食の用意の仕方のルールも覚えておいしい給食をいただきました。 4/10(月) 4,5,6年身体測定
今日は、身体測定の日でした。各学年小グループに分かれ、検査をして回っていました。身長、体重、視力、聴力の検査をしました。どの学年の子どもたちも静かに移動している姿が立派でした。
4/7(金) 6年「学級開き」
最高学年となった6年生は、少し緊張した様子で新しい担任の先生のお話を聞いていました。
入野小学校の顔としてこの一年間活躍してくれることを願っています。 4/7(金) 5年「学級開き」
新しい担任の先生と、高学年としてのスタートを切りました。
今年は、委員会活動も始まります。下学年のよき手本となると共に6年生と協力して入野小学校のためにがんばってほしいと思います。 |
|