10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その17

 お昼のお弁当はもみじ平公園で食べました。
 グループ毎にシートを広げて仲よく食べました。途中でお天気がよくなってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その16

 お昼のお弁当はもみじ平公園で食べました。
 グループ毎にシートを広げて仲よく食べました。途中で日が差してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その15

 お昼のお弁当はもみじ平公園で食べました。
 グループ毎にシートを広げて仲よく食べました。途中で日が差してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その14

 お昼のお弁当はもみじ平公園で食べました。
 グループ毎にシートを広げて仲よく食べました。途中で日が差してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その13

 お昼寝中のホワイトタイガー、ライオンにも会いました。ライオンさんは少しお疲れの用でしたが、子どもたちのバスが近づくと顔を上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その12

 再びバスに乗ってアジアゾーンへ、子どもたちの大好きな象さん。やはり人気者でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その11

 シカのほかにもヒョウ、ホワイトタイガー、真っ白なオオカミもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その10

 シカ以外にもヒョウ、ホワイトタイガー、真っ白なオオカミもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その9

 慣れてきたせいか、上手にせんべいをあげることができるようになりました。シカさんたちも安心したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その8

 シカを目の前に、子どもたちは、恐る恐るシカにせんべいを差し出していました。
 せんべいをもらえるのか、もらえないのか、戸惑うシカさんたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その7

ウォーキングサファリゾーンでは、バスを降りて巡ります。
先生からシカせんべいを2枚もらって班ごとに出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その6

 日本ゾーンでは、ツキノワグマ、ニホンザル、シカに会いました。
 子どもたちも先生たちも、右を見たり左をみたりと大忙し。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その5

 日本ゾーンでは、ツキノワグマ、ニホンザル、シカに会いました。
 可愛い子どものサルを見つけてはしゃいでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その4

 バスはアフリカゾーンへと進みました。
 アミメキリン、アフリカスイギュウ、ムフロン、エランド、シロサイに会いました。
 普段見慣れない動物たちを見て、子どもたちは少し興奮気味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その3

 バスはアフリカゾーンへと進みました。
 アミメキリン、アフリカスイギュウ、ムフロン、エランド、シロサイに会いました。
 シロサイの大きさに思わず驚きの声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その2

 バスの中でクイズを出しているうちに、群馬サファリパークに到着しました。
 集合写真を撮って、開門時間まで池の鯉を見ながら待ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5(木) 1,2年生秋の校外学習 その1

 曇り空の中、1,2年生がバスに乗って元気に群馬サファリパークに向けて出発しました。
 天気が良くなることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水) 1年算数「3つのかずのけいさん」その1

 今日のめあては「どんなけいさんになるのかかんがえよう」でした。
 問題文を読み、式と答えを考えました。また、どうしてそのような式になるのかについて、図や、絵、ブロック、ことばを使って説明できるようにします。このような活動は、とても大切な活動です。繰り返しているうちに徐々にできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水) 1年算数「3つのかずのけいさん」その2

 ブロック、ことば、図を使って考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水)  2年外国語活動「Lesson 6 Let's Go in My Town」

 今日のゴールは「たてものや場所の名前をつかって楽しく活動しよう」でした。
 初めにALTと一緒に英語で建物の言い方を確認しました。「library」「supermarket」 「school」「park」「restaurant」・・・・。
 その後、タブレット上で好きな建物を選びました。ALTが発音した建物と自分が選んだ建物が一致すれば「当たり」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 学年末休業日
3/29 学年末休業日
長期休暇関係(夏季・秋季・冬季・学年末)
4/1 学年始休業日