2/7(水) 6年音楽「音楽で思いを伝えよう」

 今日も音楽室からは「旅立ちの日」の歌声が聞こえてきました。1番は、全員ソプラノ、2番は全員アルトで歌っていました。みんなとてもよく声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 6年体育「長縄・短縄」

 今日は、体育館で「なわとび」を行いました。6年生ともなるとなわとびの技の種類も増え、安定感を維持しながら跳び続けることができるようになってきました。子どもたちは、音楽のテンポに合わせながら、連続跳びにチャレンジし、前回の記録更新に向けて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 5年算数「変わり方を調べよう」

 今日の算数のめあては、「ぼうの数の求め方を考えよう」でした。課題を確認した後、すぐに課題を解決するのではなく、求め方の計画をたてました。正方形の数がふえるとぼうの数はどのように変わるのか、図や表を使い、伴ってかわる数量の規則性を見つけながら考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 5年家庭「暖かく快適に過ごす着方」

 今日のめあては「快適な住まい方について考えよう」でした。
 最初に冬の生活の過ごし方を考え、それぞれ意見を出し合っていました。
「寒いときは暖房をつける」「厚着をする」「あたたかいものを食べる」・・・。
 特に、寒い日の服装について意見が活発に交わされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 4年書写「文字の組み立て方」

 今日のめあては「左右と上下の組み立て方に気をつけて書こう」でした。
 左右の組み立て方に気を付ける文字は「説」や「物」。上下の組み立て方に気を付ける文字は「電」や「念」。
 いろいろな文字をフェルトペンや鉛筆で書写ノートに丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 4年図書「本を読もう」

 2時間目は図書の時間でした。4年生の子どもたちも本が大好きです。本探しの時間は、まるで宝物を見つけるかのようにワクワクしながら本を探し回ります。何気なくふと手に取った本がとてもおもしろかったり、楽しかったりするととても嬉しくなります。子どもたちにとって、未知なる本との出会いも図書の時間の楽しみの一つになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 3年図書「本を読もう」

 楽しみにしていた図書の時間です。今回も学校図書館指導員の先生が素敵な絵本を子どもたちに紹介していただいき、読み聞かせていただきました。読み聞かせの後は、読書の時間。静かな雰囲気の中、一人一人、本の世界を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 3年算数「三角形を調べよう」

 今日の算数のめあては、「辺の長さに注目してなかま分けをする」でした。三角形は3つの辺に囲まれた形です。辺の長さによって、いくつかのなかまに分けることができます。子どもたちは、三角形をなかまわけした後、2つの辺の長さが等しい三角形は「二等辺三角形」、3つの辺の長さがどれも等しい三角形は「正三角形」と呼ぶことを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 2年外国語「Let’s Make a Family」

 今日のめあては「英語でかぞくをしょうかいしよう」でした。ALTの先生と一緒に、楽しく英語の歌を歌った後、家族の呼び名や家族に関する英語表現を声に出して練習しました。また、家族の紹介ごっこを通して、楽しく英語に親しみながら活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 2年生活「明日へジャンプ」

 今日のめあては「アルバム作りの計画を立てよう」でした。自分の成長を記したアルバムを作るにあたり、2年生は、数日前から幼い頃の写真を学校に持ってきていました。今日はそれらの写真を使ってアルバム作りに取り組んでいました。どんなアルバムができあがるのでしょうか。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 1年算数「たしざんとひきざん」

 今日の算数のめあては「たしざんなのかひきざんなのか、ぶんしょうをよんでかんがえよう」でした。子どもたちは、まずしっかり問題文をよんで、「たしざん」なのか「ひきざん」なのか、文章の中からキーワードを見つけたり、ブロックを操作したりしながら、求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 1年体育「なわとび」

 今日の体育は、「なわとび」でした。1年生の子どもたちは、少しずつなわとびが上手に跳べるようになってきています。
 基本的な「まえ跳び」だけでなく、「うしろ跳び」や「あや跳び」もできるようになってきました。体育の時間だけでなく、休み時間になると「なわとび用のジャンプ台」で一生懸命練習している1年生の姿を見かけます。素晴らしいなと感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 朝活動:縦割り班遊び その1

 今日の朝活動は、「縦割り班遊び」でした。雪どけの影響で校庭では活動できませんでしたが、各教室、体育館にわかれて室内で楽しめる縦割りメニューで活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 朝活動:縦割り班遊び その2

 「だるまさん転んだ」や「イスとりゲーム」、「ハンカチ落とし」や黒板を活用した「しりとり遊び」など、外遊びとはまたちがった遊びで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 朝活動:縦割り班遊び その3

 今年度から始まった縦割り遊びも残すところあと1回となりました。異学年の子どもたちが遊びを通して、協力することの大切さや思いやる心の育成につながる活動となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(水) 令和6年度 入野小学校入学説明会について

 令和6年度入学児童保護者様

 本日の入学説明会は、予定通り実施いたします。
 受 付 13:50〜14:00
 説明会 14:00〜15:00

↓詳細はこちらから
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

 ご来校の際は、お気を付けてお越しください。

2/6(火) 今日の給食(入野中3年生リクエスト献立)

 本日の給食の献立は、ココア揚げパン、牛乳、ツナサラダ、とんとん汁、ヨーグルトでした。
 入中3年生は、鶏肉、豚肉、魚の三種類が入った献立をリクエストしたそうです。豚肉はとんとん汁、魚はツナサラダに入っていました。鶏肉はありませんでしたが、とんとん汁には、豚肉が入っていました。他にも、冬を代表する根菜、ごぼうや大根が入っていました。根菜類には食物繊維がたくさん含まれており、お腹の中をきれいにしてくれる効果があります。ごぼうや大根は今が旬の食べ物で、カリウムやビタミンなども豊富です。
画像1 画像1

2/6(火) 1年図書「本をよもう」

 今日のめあては「本をよもう」でした。
 学校図書館指導員の先生の読み聞かせを聞いた後は、読書の時間です。図書室にあるたくさんの本の中から、お目当ての本を見つけ、子どもたちは思い思い本の世界を楽しみました。2月は楽しい図書イベントが盛りだくさんです。1年生の皆さん、イベントに参加して、たくさんの素敵な本に出会ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6(火) 2年算数「長さ」

 今日の算数は「長さ」の練習問題に取り組みました。練習問題を通して、子どもたちは、長さの表し方や「1m=100cm」の長さを表す単位の関係など、もう一度、しっかり復習することができました。がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6(火) 3年算数「三角形を調べよう」

 3年生は「三角形を調べよう」の学習に取り組んでいます。今日は、円の周りの点や中心を結んでいろいろな三角形をかいていました。一つの円からいろいろな三角形がかけることに興味をもって、たくさんの三角形をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 学年末休業日
3/29 学年末休業日
長期休暇関係(夏季・秋季・冬季・学年末)
4/1 学年始休業日