12/25(月) 2学期が終わりました

 78日間の2学期が終わりました。運動会や修学旅行、校外学習などできることが戻り、子供たちが生き生きと活動できた2学期となりました。様々なことに挑戦し、がんばった子供たち、3学期の始業式には、また元気な顔で戻ってきてくれることを願っています。
 地域、保護者の皆様にはたくさんのご協力をいただきありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(月) 6年「終業式の一日」

 6年生にとっては、小学校生活最後の冬休みとなります。3学期は、卒業に向けていよいよラストスパートになります。充実した3学期を送るためにも、規則正しい生活をして冬休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(月) 5年「終業式の一日」

 担任の先生から冬休みの過ごし方のお話がありました。あいさつのこと、お年玉のこと・・・。たくさんありましたが、しっかりと心に留めてほしいと思います。日本の古くから伝わる風習にふれ、そのよさを感じる冬休みにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(月) 4年「終業式の一日」

 先生から配られたプリントの中に、「年賀状の書き方」のプリントもありました。もう年賀状を書いた人もいるかもしれませんが、参考にしてみるとよいと思います。
 先生から一人一人に手渡された「うしぶせ(通知表)」を見てお家の人と振り返りをし、3学期もまた元気にがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(月) 3年「終業式の一日」

 冬休みの過ごし方について先生からお話があった後、「うしぶせ(通知表)」が渡されました。先生に見つけてもらったよいところはどこだったでしょうか。しっかりと振り返りができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(月) 2年「終業式の一日」

 担任の先生から通知表が渡されました。先生から、がんばったこと、よかったところをたくさん伝えてもらいました。友達からも拍手をもらって嬉しそうな表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(月) 2年生活「わくわくどきどきまちたんけん」

 今日のめあては「まちたんけんの発表をしよう」でした。
 11月9日に実施したまちたんけんのことについて、グループ毎に発表をしました。絵や文字を交えた華やかな壁新聞をバックに上手に発表できました。他の先生たちもたくさん見に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(月) 1年「終業式の一日」その1

 「冬休みの過ごし方」などの配布物が配られた後は、教室で椅子取りゲームのレクをして楽しく過ごしました。「冬休み中、交通事故に気を付けて元気に過ごしてください」と先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(月) 1年「終業式の一日」その2

 先生から渡された「うしぶせ(通知表)」には、2学期挑戦したこと、がんばったことがたくさん書いてありました。「1学期と比べてどうだったかな」お家の人と一緒に2学期を振り返ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(月) 2学期最後の20分休み その1

 2学期最後の休み時間は、天気にも恵まれ、気持ちよく外で遊ぶことができました。冬休み中は、お家でも元気に過ごし、3学期になったら、また学校で元気にたくさん遊んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(月) 2学期最後の20分休み その2

 2学期最後の休み時間は、天気にも恵まれ、気持ちよく外で遊ぶことができました。冬休み中は、お家でも元気に過ごし、3学期になったら、また学校で元気にたくさん遊んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25(月) 2学期終業式

 2学期の終業式が行われました。12月らしい寒い朝でしたが、子どもたちは元気いっぱい、大きな声で校歌を斉唱し、儀式に臨むことができました。校長先生からは、次のようなお話しをいただきました。
・運動会や修学旅行(4年ぶりの泊を伴う旅行)、校外学習、持久走大会などの大きな行事一つ一つに目標をもって挑戦できました。友達や家族、先生や地域の人たちの支えがあったことも忘れないでください。
・通知表「うしぶせ」をお家の人と一緒に読んで、2学期の頑張ったこと、挑戦したことなどについて振り返りましょう。
・冬休みは、「日本に伝わる風習、習わし」を意識して生活し、大切にする気持ちをもちましょう。
・「命を守る冬休み」にしてください。自分の命は自分で守り、健康で安全で充実した冬休みにしてください。

 校長先生のお話をうなずきながら、良い姿勢で最後までしっかり聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(金) 今日の給食(クリスマスメニューの日)

 本日の給食の献立は、ゆめロール、牛乳、グリルチキン、コーンポタージュ、キャベツとブロッコリーのサラダ、サンタさんのデザートでした。
 クリスマスは、イエス=キリストの誕生をお祝いする日です。この日は世界中で伝統的な料理を作ってお祝いします。料理は国によって違いますが、アメリカやイギリスでは七面鳥、イタリアでは子羊の肉、ソーセージを食べます。今日は、チキンと体の芯から温めてくれるコーンポタージュ。そして、デザートにはサンタさんのデザートが付きました。 今年最後の給食をよく味わっていただきましょう。
画像1 画像1

12/22(金)  2学期大掃除 その1

 今日は、学期一度の大掃除の日です。帰りの会を先に済ませ、教室掃除、たてわり掃除と学校全体をお掃除します。
 3年生は、机と椅子の脚についたゴミを丁寧に取り除いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(金)  2学期大掃除 その2

 今日は、学期一度の大掃除の日です。帰りの会を先に済ませ、教室掃除、たてわり掃除と学校全体をお掃除します。
 4年生は、自分の学習用具の整理と下駄箱をきれいにしていました。6年生は、玄関の置き傘の整理をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(金)  2学期大掃除 その3

 今日は、学期一度の大掃除の日です。帰りの会を先に済ませ、教室掃除、たてわり掃除と学校全体をお掃除します。
 6年生は、下級生の教室に行き、机運びのお手伝い、ロッカーや黒板をきれいにしていました。さすが6年生大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(金)  2学期大掃除 その4

 今日は、学期一度の大掃除の日です。帰りの会を先に済ませ、教室掃除、たてわり掃除と学校全体をお掃除します。
 たてわり清掃では、上級生が下級生を優しくリードする姿が見られました。トイレはボランティアの方と一緒にきれいにしました。教室の床もピカピカになりました。
 2学期お世話になった学校に感謝の気持ちをもってお掃除をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(金) 1年 読み聞かせ

 今日の4時間目は、1年生の教室に校長先生がやってきて、絵本の読み聞かせをしていただきました。本が大好き、読み聞かせが大好きな1年生の子どもたちは、身を乗り出して、校長先生が読み聞かせるクリスマスの素敵なお話しを楽しむことができました。ひとあし早いクリスマスプレゼントに、子どもたちの満面の笑顔がとても印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(金) 6年理科「てこのはたらき」

 今日の問題は「てこを使ってより小さな力でものを持ち上げるにはどうしたらよいのか」でした。予想を立てた後、支店と力点、作用点の距離を変えながら実験しました。
 グループの中から、「結構小さな力で持ち上がるね」などのつぶやきが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(金) 1年体育「とびばこあそび」その2

 2学期最後の「跳び箱遊び」の時間でした。自分に合った跳び箱(2段、4段、5段)を何度も繰り返し跳んでいました。前回の学習よりみんなレベルアップをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 学年末休業日
3/29 学年末休業日
長期休暇関係(夏季・秋季・冬季・学年末)
4/1 学年始休業日