ようこそ金古南小学校へ!

陸上特練(9月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も水分補給をしながら、種目ごとに練習をしました。昨日の自分に負けないように頑張っています。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、2名ずつ記録測定をしてリレーの選手を決めました。走っている時以外は、日かげから応援しました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、1組は図書室で読書でした。2組は林間学校の振り返りでした。3組はSDGsの学習でした。

9月13日の給食(6年生の給食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、ごはん、なすと豚肉のみそ炒め、もやしサラダ、水餃子スープ、牛乳でした。なすと豚肉のみそ炒めは、肉と野菜がたっぷり入っていて栄養満点でした。ごちそうさまでした。6年生の給食の様子です。落ち着いて静かに食べていました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時に運動会の徒競走の練習をしました。走り終わった子から、日かげで見学をしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組と3組国語「けんかしたやま」でした。1組は、最初に先生の読み聞かせを聞きました。3組は、音読を頑張りました。2組は、外国語「くだもの」の学習でした。最初に今の気持ちを英語で表現しました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は1校時、2組は2校時、社会「店ではたらく人」の学習でした。スーパーマーケットの工夫を班で話し合いました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は1校時、2組は2校時、算数「ひっ算のしかたを考えよう」でした。103−47のように、引かれるい数の10の位が0の計算を学習しました。3組は1校時、国語「わにのおじいさんのたからもの」でした。おじいさんが崖の上で帽子をとった理由を考えました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、1組は国語「写真をもとに話そう」でした。発表会の振り返りを行いました。2組は理科「月や星の動き」でした。月の見え方と動き方を学習しました。

陸上特練(9月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から陸上特練が始まりました。課題意識をもって取り組み、技術としての力を高めるとともに、自分の限界に挑戦し続けて心の力も高めてほしいと思います。本気・全力で頑張れ金古南小学生!

掃除の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室掃除の様子です。協力して、掃除をしています。

5年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気よく、しっかりと食べています。

9月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメニューは、パーカーハウス、野菜コロッケ、パックソース、コールスローサラダ、ミートボールと白いんげん豆のスープ、牛乳でした。スープはトマトベースのスープにミートボールが入っていて、おいしかったです。ごちそうさまでした。コンテナ室への片付けと牛乳パックの片付けの様子です。給食当番さん、給食委員会の皆さん、いつもありがとうございます。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4校時、1組は国語「よく見て 話し合おう」でした。グループで話題を決めて、話し合いました。2組は英語ルームで英語の学習でした。「What 〜 do you like?」の表現を使って、好きな物を確かめました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時、あさがお2組の教室では算数をしました。2ケタのわり算の商の立て方を学習しました。4校時、たんぽぽ・ひまわり2組の教室では、算数をしました。プリントやタブレットを使って、練習問題に取り組みました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、2組と3組は生活科「いきものとなかよくなろう」でした。友達と協力して、校庭で、生き物を見つけたり、つかまえたりしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時、1組は「英語」でした。ALTの先生と一緒に、フルーツを英語で言う学習をしました。友達とジャンケンをして、勝ったら、友達の持っているフルーツのカードを1枚もらうゲームも楽しみました。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時、1組は体育「保健」の学習でした。感染症について学び、周りで感染症が発生した場合の対応の仕方も考えました。2組は理科「太陽と月」でした。月の形から太陽と月の位置関係を考えました。

朝読書(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝行事は、朝読書でした。読書に集中していました。心を落ち着かせながら心の世界を広げています。校長室で行った表彰につきましては、後日「学校だより」にてお知らせいたします。

朝読書(ゆうあい学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝行事は、朝読書でした。朝から本を読んで心を落ち着かせ、心の世界も広げています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ